放射線が月曜日に無事に終わりました。
右の脇の下が皮が1枚はがれて、ただいまズル剥け状態です
手術の後遺症で感覚が無いので、全く痛くは無いのですが
それが逆にダメなようで。。。
汁が出ていても気が付かず。。
どうやら悪化させてしまっているようです。
ラスト放射線の後、PETを撮りました。
検査結果は何週間後~なんて言われるのかなと思っていたら
放射線終了したら診察すると言っていた担当医。
本日火曜日に受診すると、なんともうPETの結果を教えてくれると言う。
結果は骨盤ちかくの骨にも転移があるそう。
鎖骨下のリンパ節転移は大きくなっていそうだとか。
肺の転移も元気いっぱいだとか。
そも、受診のきっかけとなったシコリは反応が消えているので、放射線が効いたらしい。
続いて、脳転移を疑ってMRIを撮りましょうとなりました。
脳転移。。
関係ないのかも知れないけれど、最近、指が言う事を聞きません。
字を書くときに、ペン先が思った位置に着地しない。
ブラインドタッチは中学の時にマスターして、それ以来20年以上もしてきているのに、
思っていないキーを押していて、ブログを書くのも一苦労。
こんな状況になったことがないから、脳みその病気を疑っていただけに
脳転移の可能性を示唆されて、うそでしょーという気持ち。
担当医に聞きたかったけれど、最近、診察室に母が入ってくるので聞けなかった。
心配してくれるのはありがたいけれど、その気持ちも私も母親だから分かるけれど、
先にパニックになるから、静かに話を聞けないし(笑)
私が質問したいのに、母が話を止めないから質問できないし(笑)
そうだ。
骨の転移が右か左かも聞く暇がなかった。。