私も次男4歳も動物が好きです。


長男も好きだけれど、ビビリなので。


夫は飛ぶ生き物(鳥、虫、モモンガとか)と、チョロチョロ動く生き物(小動物など)と、生きている魚類が嫌いで。


長男は犬アレルギー、私は猫アレルギー。



ペットを飼いたい次男。


ベランダのメダカは意思の疎通が取れないのでつまらないそう。


1年くらい言い続けて、次男が出した結論。


「リクガメが飼いたい。一緒に散歩したい。歩くのが遅くて僕に追いつけないなら、ベビーカーに乗せて連れて行ってあげる」


でした。



色々調べると、ヘルマンリクガメというのが思っていたよりは大きくならないみたい。


まな板の半分くらいかな。


ただ、飼育箱がコタツの半分くらいの大きさ。


散歩させてあげれば、60センチ水槽くらいでいけるみたいだけれど。


その他、保温器やUVライトなんかで、施設代が3万くらい、月間光熱費が2000円くらい、えさ代1500円くらいかな。


カメさんが1万5千円くらい。


亀は万年というし。。


む~~~。


カメさんご利益にすがるか??