時々、何かを飼いたい衝動に駆られます。


でも、やっぱり生き物のお世話は大変。


ベランダに楊貴妃というメダカはいますが、餌をたまにやるだけ、


という放置プレイを楽しむタイプ。


ちょこちょこお世話をしてみたい。


でも、犬猫が室内で生活、というのは耐えられそうに無い。


一緒の布団で寝る、とか、毛が付きそうで無理。


糞尿の匂いも、アウト。


なことで、ベランダに菜園があります。


バジルとシソとパセリと葱とスープセロリとルーです。


毎日お水をあげたり、枯れた葉や花を摘み取ったり。



先週からそこへ、ローズマリーが参加しました。


ローズマリーが、今、抗癌剤の影響か顔のくすみが酷いのですが


それに良いという評判をネットで見かけたからです。


ただ、スーパーでローズマリーの乾燥を買うと、すっごい高い。


ので、園芸屋さんでローズマリーの苗を買ってきました。


で、たぶん1鉢では足り無そうに感じたので、今、株わけしています。


根付くと良いなぁ。


ローズマリーを枝ごと切って、その葉をこそぎとって1ヶ月エタノール漬けしたものを


フェイスクリームに変化させるのですが。


順調に、緑色の液体が出来てきています。



それを、後はミョウバン水にも混ぜて、家の消臭剤にも使えないかしら?と目論見中です。