顔面がピリピリします。


これは、前回の抗がん剤、たった18mlのパクリタキセルでも、感じたやつ。


2~3日ほどで消えましたが、今回は全量のアブラキサン。


悩んだ挙句、電話してみました。


そうしたら、あちこちに転送されまくり、担当医は午後にしか帰ってこないが


とりあえず、病院にきたまへ、とのこと。



母に電話し足を確保、学校に電話し長男をピックアップする調整、家を大急ぎで何とかする。


2時間でよく頑張った私。



そうは言っても、顔面をなでくりまわすと、皮膚がいつもと違う感じがする程度なんですが。



声もなんだかおかしくなってきて、パンフレットには載っていないけれど

頭皮にもブツブツが出てきた感じがある。



2時に到着し、3時過ぎに呼ばれました。



顔面は、とりあえず問題ないとのこと。

以前もらった、アレルギー止めの薬を飲むように指示されました。

(デカドロン&プロテカジン)


声は原因不明。

抗がん剤の作用ではないらしい。


頭のブツブツは、たまにそういう人がいるそうで。

ミノマイシンが処方されました。


本日の診察代10円。


限度額って素敵。



次回は4月10日。

4月9日は入園式。


髪の毛がなんとかまともなことを祈りたい。