わたしの経歴

●2022年2月、市の乳がん検診を受ける
●エコー画像を見て心配になり市の結果が来る前に乳腺クリニックを受診、マンモ、エコー、針生検
●2022年3月上旬 乳がん(浸潤性乳管癌:充実型+硬性型、ホルモン受容体陽性、HER2陰性、Ki67未測定)告知
 2022年3月中旬 総合病院受診 諸々検査 転移なし
 2022年4月中旬 BRCA遺伝子検査陰性 右乳房全摘決定
●2022年4/25 手術→4/30退院

 2022年5/31 病理検査結果

(浸潤性乳管癌、Stage IA、核グレード2、ホルモン受容体強陽性、HER2陰性、Ki67約30%)→オンコタイプdx提出、タモキシフェン服用開始
●2022年6/28 オンコタイプDX結果
RSスコア12  9年遠隔再発率3%  化学療法上乗せ効果1%以下⇨ホルモン療法(タモキシフェン+リュープリン)単独治療中
●2023年6月 一年検診(健側マンモのみ)クリア
⚫︎2023年9月 血液検査クリア 次回CTとエコー予定

 

 

 こんにちは!あっという間に10月も半ば…認定試験は11月中旬なのであと1ヶ月程に迫ってきました。長い長いと思っていだけど意外と勉強する時間がないなと焦ってます…タモブレインの影響か全然頭に入って来ない泣き笑い

それが終わったらすぐ12月にある学会発表のスライドを提出しなければならず、学会が終わるまでは超ハードスケジュールです不安身体壊さないようにしないと…ネガティブ

​明日、18日は世界メノポーズDay!(更年期の日)


18日は更年期の日らしいですお願い

NHKのニュースウオッチ9で「若年層の更年期について」の特集をするそうです。

なんと、このブログを通じてNHKさんのインタビューを受けることになり、夫子供には内緒でこっそり取材を受けてきました爆笑

緊張しまくって何喋ったかあんまり覚えていませんが、なんだか夢?幻?のような時間を経験できてとても良い思い出になりましたお願い

そんなわけで、顔出しはしていませんがもしかしたらチラッと映るかもしれない(映らないかもしれないけどw)し、内分泌治療してる方にはとても興味のあるテーマだと思うのでお時間のある方は是非見てみて下さい赤ちゃんぴえん



主治医変更


先日3ヶ月ぶりの乳腺外科を受診してきました。

主治医の先生がサバサバ系女医先生からネチネチ系(?)男の先生に変更になっていました。前の先生は大学病院に戻られたと…結構ズバズバ物言ってくれる先生で話しやすかったので超寂しいです赤ちゃん泣き

新しい先生は前の先生とは真逆のタイプで、診察室に入って自己紹介するなり「全然検査してないみたいだから次回はCT撮ろうね〜!エコーも一緒にやろうかな!」ってガーン

お母さん「前の先生は基本的にCTは撮らない方針と言われていて、2年半に一度検査すると言われたんですが…」

お父さん「あの先生は都会式だからね。僕は田舎の先生なので積極的に検査しますよ〜!乳がんはね、骨転移と肺転移が怖いんだよね!検査したら患者さんの安心にも繋がるし、病院の利益にもなるし!笑」


というわけで、次回は別日にCT(単純ですが)、乳腺外科受診の日にエコー検査とリュープリン注射をしてもらえることになりました。


結論:先生によって方針が全ッッッ然違う笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ちなみに3ヶ月前の採血結果は肝機能も腫瘍マーカーも異常なしでしたデレデレ

体重減少のことを相談すると、

お父さん「内分泌治療は太るけど痩せない。そんな人いない。オーバーワークなんじゃない?」と…

本当に?私みたいに痩せて体力落ちる人いないのかなぁえーん

40キロ切ったら精密検査すると言われてしまったので、頑張ってキープしなくては…ですアセアセ


腰が痛い!で整形外科へ

去年から4ヶ月続いた首の痛みはすっかり良くなったのですが、なんか最近また同じ感じで今度は腰が痛くてえーん去年お世話になった整形外科に行ってきました。

お父さん「なるほど、今度は腰が痛いと…やっぱりね、骨転移が怖いからパートさんの場合はMRIまで撮っておいたほうが良いでしょう」

ってことで今回も腰のレントゲンに加えてMRIも即日で撮ってもらいました。

ヘッドホンから前回は髭ダンが大音量で流れていたんですが、今回はYOASOBIでしたww年齢によって曲変えてるのかな?ww

まぁ何流されてもなんとなーく遠くで聞こえてるって感じでピーピーブーブー突貫工事みたいな音の方が大きくてあんま意味ないですけどね笑い泣き


MRIの結果…骨転移はなかったのですが、椎間板ヘルニアになりかけていると笑い泣き笑い泣き笑い泣きこのまま放っておくと確実にヘルニアになると言われた(猫背と反り腰で姿勢の悪さが原因だそうです)ので、腹筋と腰のインナーマッスルを鍛えるべくしばらくリハビリに通うことになりました真顔腹筋背筋本当皆無なのよね…腹筋した次の日起きられないくらい筋肉痛になるし爆笑

弱小アラサー、ヘルニアにならないためにも筋トレ頑張ります爆笑


最後に長女の遠足のお弁当を載せて…






また更新しますバイバイ