わたしの経歴

●2022年2月、市の乳がん検診を受ける
●エコー画像を見て心配になり市の結果が来る前に乳腺クリニックを受診、マンモ、エコー、針生検
●2022年3月上旬 乳がん(浸潤性乳管癌:充実型+硬性型、ホルモン受容体陽性、HER2陰性、Ki67未測定)告知
 2022年3月中旬 総合病院受診 諸々検査 転移なし
 2022年4月中旬 BRCA遺伝子検査陰性 右乳房全摘決定
●2022年4/25 手術→4/30退院

 2022年5/31 病理検査結果

(浸潤性乳管癌、Stage IA、核グレード2、ホルモン受容体強陽性、HER2陰性、Ki67約30%)→オンコタイプdx提出、タモキシフェン服用開始
●2022年6/28 オンコタイプDX結果
RSスコア12  9年遠隔再発率3%  化学療法上乗せ効果1%以下⇨ホルモン療法(タモキシフェン+リュープリン)単独治療中

 

バレンタインデー

 今日はバレンタインですねラブ

先日義母から夫にチョコレートが届きまして…夫が「いらない」と言うのでもらっちゃいました爆笑飛び出すハート

資生堂パーラーのチョコレートですよ!?こんな高級チョコ食べないなんて勿体なすぎる爆笑爆笑



今年のバレンタインは平日なので、日曜日に子供達とクッキー作りをしました照れ




初めて生地から作ったのですが簡単でとても美味しかったですラブ

バターはふるさと納税でもらったこの種子島バターを使いました!

このバター、生乳で作ってるからか色が普通のバターと全然違うんです。白っぽいというか…そしてあっさりなよにコクがあってめっちゃ美味しいラブこれをふんだんに100g使用!贅沢!美味しいに決まってるわ泣き笑い

プレーンたっっくさん作ったけどほとんど下の子が食べてしまいました泣き笑いガーン

上の子がお友達とお菓子交換する用にラッピングして、パパ用に少し取り分けたらもう終わってしまいましたw


そして昨日は保育園から連絡があり、下の子が熱を出したからお迎えに来いと…夫は泊まりの出張でいなかったのでわたしが仕事切り上げてお迎えに行って…

家帰ってきたら全ッッッ然熱ないパターンw

発熱したら24時間は登園させられないという24時間ルールがあるので今日も病休使ってお休みです泣き笑いこんなに元気なのに泣き笑い

暇なので、バレンタイン用に今度は自分でパンを焼きましたデレデレ飛び出すハート



不恰好だけど…時間のある時しかパン作りできないから楽しいなニコニコ音符



   




この前買ったこのユニクロのレギンスパンツ、寒冷地でも暖かくてていい感じですおねがい飛び出すハート






・トップス クラシカルエルフ

・レイヤードインナー 楽天で購入(暖かい飛び出すハート)


・パンツ ユニクロ

・くつ アーニーアーノルドパーマー


いや改めて見ると足短ッ!太ッッ!!!w※わかってるから言わないで〜!w


てかもうこの歳になると何着ていいかよく分からんのですがwまだ子供達と公園行ったりするので汚れても良いガシガシ洗える安い服ばかり買っています爆笑

トレンドとかもさっぱりわかりません…子供産むまではあんなに服大好きだったのになぁ〜みんな一体どこの着てるの…爆笑



ではまたバイバイ