わたしの経歴
●2月に市の乳がん検診を受ける
●エコー画像を見て心配になり市の結果が来る前に乳腺クリニックを受診、マンモ、エコー、針生検
●3月上旬 乳がん(浸潤性乳管癌:充実型+硬性型、ホルモン受容体陽性、HER2陰性、Ki67未測定)告知
●3月中旬 総合病院受診 諸々検査 転移なし
●4月中旬 BRCA遺伝子検査陰性 右乳房全摘決定
●4/26 手術→4/30退院
●4/30病理検査結果
というわけで今は病理の結果待ちです不安


今日で術後30日が経過しました!!丸1ヶ月…ということになるのかな…??

退院してからはまだまだ休みがあると思ってたけど、もう残すところたった6日になってしまいましたガーン

1ヶ月以上休むんだからあれも食べたいしこれも食べたいし、あれもしたいはこれもしたいしと、色々と思ってたけどほとんどできてません泣き笑いw

でも身体の方は日を追うごとに着実に回復しています。もう横向きで眠れるし腕の可動域も確実に広がってるし、夜になるとパッドの部分に圧迫感を感じて痛くなってくるのも無くなりましたニコニコ

身体のピクつきは一向に収まる気配はなく、むしろ増えていますが…ネガティブ顔、腕、脇、背中、お腹、お尻、太もも、ふくらはぎ、足の裏…一日中ピクピクピクピクしてます赤ちゃん泣きガーンガーンこれだけが本当に心配でストレスネガティブ次の診察の時に勇気を出して先生に相談してみます赤ちゃん泣き不安

ちなみに病理の結果までもあと6日…落ち着きません〜泣き笑い泣き笑い



​あと最近のこと!
先週、家族でディズニーランドに行ってきました!!
夢の国〜指差し
過去に行った中で一番空いてて、どの乗り物もほぼ待ち時間なく乗れて本当最高でしたニコニコ飛び出すハート
上の子はガジェットのコースター×2、ビックサンダーマウンテン×2、スプラッシュマウンテンとスペースマウンテンととにかく早くて落ちる乗り物が気に入ったらしく乗りまくってましたw
わたしも付き合いましたがもう最後の方は足がガタガタでギブアップしそうでした泣き笑い泣き笑い
お母さん「ママが1番キャーって叫んでたねぇ(笑)」って言われてしましたよw
暑かったので休憩中のアイスが美味しかったニコニコ二重丸



パレードも3回キッチリ見て、もう乗り物も乗りたいものないって位乗って買い物もして大満足のディズニーの旅でした!!下の子はパレードの途中で力尽き、まだ夕飯食べてなかったのですが何しても起きなかったので諦めて朝まで寝かせました。泣き笑い 

ほんっっとにほんっっとに疲れてて、翌朝、起きたらなんと10時でしたw
ホテルでちょっと悲しいことがあったのでそれはまた別の記事に書きます泣

次の日はIKEAに行って色々買い漁って、夕方ららぽーと行って閉店まで遊んで、帰ってきたら21時過ぎてました。


IKEAで食べたアイス

術後なのにわたしのことを考えずに連れまわし、自分の楽しみを優先する夫に少しイライラしてしまいました悲しいせっかくとった良いホテルだし、ゆっくりしたかったのに、この日もハードだった悲しい寝るだけのホテルなら安いとこでもよかったのにネガティブ

最終日は兄に姪っ子が産まれたので会いに行って、またららぽーと行って帰ってきました。
久しぶりの赤ちゃん…ちっちゃいしあったかいしいい匂いだし、可愛かったなぁおねだりキューンキューン
ホルモン治療始まったらもう子供は産めないし、2人産んでるんだから今いる子供達を大切にすればいいんだって頭ではわかってるんだけど、よその赤ちゃんみたり3人目妊娠してるママさん見たりするといいなぁ〜ってなんだか黒い気持ちが湧き上がってきてしまいますショボーンもやもやなぜこんなにモヤモヤするんだろうもやもや
ピートさんまだ若いから3人目イケるよ、頑張りなよ〜とか言われることが多いから自分でもいつかはって思ってたのかなぁ赤ちゃん泣き
あーダメダメ!今いる子供達のこと、大切にしないとですね!!!
まだまだ書きたいこといっぱいあるけど、とりあえず長くなったのでここでバイバイ

ホテルのことはまた書きます。
おやすみなさい流れ星