月曜日、退院後の初受診してきました〜!

もう2週間経ってるし、もしかして…もしかしたら…病理の結果聞けちゃうかも真顔??なんて、心臓飛び出そうなくらいドキドキして臨みましたが、まだまだでした笑い泣き笑い泣き笑い泣きドキドキして損したぜ笑い泣きw


溜まった水を抜くという事でしたが、傷の周囲にも脇にもそれ程溜まってないという事で特に処置はありませんでした。ドレーンの傷口の真上がボコっとなってて、そこが一番液溜まりがあるようだけど、そこも抜くほどじゃないみたいニコニコ


脇から二の腕にかけて筋が伸ばされる感じですごく痛いのでそれも相談してみましたが、術後多くの人が似たような発言をするそうで、徐々に良くなるから心配いらないよと言われました知らんぷり日にち薬のようなので痛みに耐えながらリハビリ頑張ります笑い泣き


病理の結果説明は、31日だそうです。遅ッ!ガーン

6/1から仕事復帰予定なんですけどォネガティブ泣

病理の結果次第では抗がん剤やるかもしれないし、もしそうならちょっと仕事復帰してまた半年休むとかになったら余計に迷惑かけるかなと思って、結果がわかったら上司に相談に行こうと思ってたんですが…それも叶わなくなりましたアセアセとりあえず一回復帰するしかないですね泣き笑い

まぁもし抗がん剤やるにしてもオンコタイプやってからになるのかな?そしたらさらに1ヶ月後…?核グレードやKi67の値によりますよね…ドキドキするえーん

こんなに無治療で大丈夫なのかな、不安〜えーん


まだ身体のピクつきが一向に良くならないので、念のためこれから神経内科に行ってきます!ダッシュ


ではバイバイ



上島竜兵さんがお亡くなりになったと、今朝のニュースで知って衝撃を受けました。芸能界、三浦春馬さんの時から立て続けに…
なんか…人の命って何なんだろうって考えちゃいますよね。乳がんになってから余計に。
元気だろうが、まだ若かろうが、命を落としてしまう方法があるっていうのがとても悲しい。
私もあと50年は生きるつもりでいたけど、乳がんになって、「5年」「10年」生存率を見て、癌になったらそれ以上生きるのって難しいのかなって悶々としたり…
AYA世代だし悲しい悲しいせめて子供達が成人して、嫁に行くまでは頑張りたいよ…
ってまだ治療も始まってないのにめちゃくちゃ弱気になってますネガティブ人の心の闇みたいなのが見えちゃうと引っ張られそうになる〜ダメだわ〜ネガティブネガティブ