nyunbo-mamaのブログ

nyunbo-mamaのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

久しぶりに書いてます。


実は、ちょいと体調を崩してました。

やっと落ち着いた感があります。


少し前に

とあるスイーツについてSNSにUPしました。


そしたら、

「食べない方がいいですよ」とのコメントが。

どうも成分的に口に入れない方がいいものがあるからってことで

親切心でコメントをしてくれたと思うんです。


でも、このコメントが

「タイムラインにのってやってきた」んです。


「タイムライン」。

つまり、Twitterなら「いいね」やリツイート、

FBやInstagramだったら「いいね」すれば、

下手するとどんどん拡散する場所。


てことは、いろんな人がこのコメントを

目にするってこと。

このスイーツが大好きな人はもちろん、

私がUPしたスイーツのメーカーさんだったり

メーカーさん以外にもこのスイーツに

関わっている人が目にするかもしれない

ってことなんです。


もしかしたら、

「この人、めっちゃ美味しいのに何言ってるの?」とイヤな気分になる人もいるかもしれない。

それだけならまだしも

もしかしたら、スイーツをUPした本人が

このスイーツに携わっているかもしれないし

たまたまメーカーさんの目に止まって

「これ、営業妨害じゃないの⁈」ってことになり

裁判沙汰になる可能性もなくもない…


そこまで考えて

コメントして…ないでしょうね。

たぶん。


SNSは誰でもが投稿できたり、

それに対してコメントを言えたりできるように

なりました。

もちろん、素晴らしいことだと思います。

ただ「誰でも投稿できる」ってことは

「誰でもが目にすることができる」ってことです。

なので、どんな人が目にするのか分からない。

「顔が見えないから何を言ってもいい」ではなく、

「顔が見えないから」こそ

自分の投稿、つまり言葉に

いつも以上に「責任」を持たなければならないと

思うんです。


コメントをくださった人は

最初に書いたように「親切心」で

コメントしたのかもしれない。

たぶんしてくださったんでしょう。

けれど、

「タイムライン」にUPしたってことは

誰が見てもいいってことですよね?

もし、メーカーさんから

「あなたのコメントは明らかに営業妨害です」って

裁判沙汰になっても意見を貫けるってことですよね?

(まぁ、ないとは思いますが…)

そこまで自分の意見に「責任」を持っていますか?

もし、持てないんだったら

「タイムライン」でこういうコメントは

しない方がいいと思います。

もし「言論の自由でしょう?」と言うのなら

「ハキチガエ」というか、

「責任の取れない言論だったら

『言論の自由』を語る資格なし」と思ってます。


で、私はどうかって?


もちろん、責任の取れない意見は言いません。

食べたものがおいしいから、

あった出来事が楽しかったり、うれしいから、

投稿してるんです。

もちろん、

有名人の写真やTV画面をUPするっていう

肖像権を侵害するようなことはしません!

(SNSを始めた頃はUPしたこともありましたが

やめました)


SNSはみんなが気軽に発信できるし、

情報を手に入れることもできるし、

意見を共有することもできる

素晴らしいツールです。

ただ、使い方を間違えると

とんでもない「バケモノ」になります。

お互いに上手に使いたいですねほっこり