こんばんは
午前中、天気が良くて運動公園に行ったけど風が冷たくて日向で風がこない場所を探して遊んだよ
娘も『かぜいやー』とか言う
でも帰ろうって言うと
『さむくないからまだあそぶー』って
家でお砂場遊びも砂が舞い上がって目に入ったりしそうだったから少しだけで強制終了
最近は思うようにできなかったり要求が通らないと『ぎゃー』とか『あ"ー』みたいな恐竜のような声を出すようになった
これもイヤイヤ期の現象なんだろうか…
ノド痛めそう
恐竜さんになると、こっちが穏やかになだめようと話してももう聞いちゃいない
だからって何でも聞いてあげちゃうのも違うと思うから要求の半分以下くらい叶えてあげるようにしていて、本当にダメな時は恐竜さんになっていても視界に入る少し離れた場所で何も言わないで本を読んでるフリをする
しばらくすると少しずつ大人しくなって様子を伺いつつジワジワ近寄ってきて膝の上に座ってくる
これ、可愛すぎて毎回笑うの我慢してる笑
こんなの通用しなくなる時がくるのかもしれないけど
私もイライラしてキツく当たってしまいそうだからあえて何も言わないが今は1番の対処法
娘がハッピーセットの存在を知ってしまい
マックの看板やロゴを見ると
『ハッピーセットたべるー』と必ず言う
マックデビューはしてるから
たまにお昼マックしてます
大好きチキンタツタが食べたくなって
どれくらいぶりかで食べたけどやっぱり1番美味しい〜
レギュラーメニューにいて欲しい
娘はハッピーセットのナゲットセット
ポテトは塩ナシで
ナゲットは2個まで
空のジュースの容器を1セット頂いて
麦茶を入れて飲む
これが定番です
ばぁばが頼んだハッピーセットのえだまめコーンを横取りしてコーンだけ食べる
最近コーン嫌がってたくせに人の物は良く見えるのか
天邪鬼な子だよ

