こんばんは
見て頂いてありがとうございます
何だかんだ雨じゃなければ毎朝プールをせっせと用意してましたがそろそろ終わりかも…
気温にもよるけど水温が30℃以下の日は入れません
外の水道が自家水なので水道代の心配もなくプールを満喫した夏になったかなぁ
監視員は汗だくで辛かったけどね…
最近ものすごく会話が成り立っていて楽しくて仕方ない娘との時間
誕生日にもらったおままごとセット
まだ早いなぁーとしまっておいたけど
そろそろ遊ばせてみようかな…
対象年齢3歳とか書いてあったけど
先日バケツに何かを入れて『シャー』とか言っていて
『何してるの?』って聞くと
『おりょーり』なんて言うようになったし
私がよく言うのを覚えていてマネするようになりました
買い物に行くよーって言えば
『かご〜』『もって〜』って言って買い物カゴを探し始めたり私のバッグを持ってきてくれたり
何買おうか?って聞くと
『とと〜(トマト)あと〜にんじん』
これは毎回こう答える(笑)
どこにお買い物行こうかね?に対して
『いお〜ん』て言う
イオンは1人遊びの時も自分のバッグ持って
『ママー』『いお〜ん』『いっきまーす』ってやってる(笑)
可愛くて面白くて永遠見てらるわッ
意思表示もしてくれるようになって
嬉しい → うーしぃ
嫌 → いーない
かゆい → かいかい
痛い → たい
眠い → ねーむぅ
空腹 → あむー
満腹 → ぽんぽん
と、娘なりの言葉で伝えてくれるので
育てやすくなった気がします
何に泣いているのか分からない時期はもどかしくて仕方なかったなぁ…
あとは○○のって最近よく言うようになりました
ママにょ(の)とか、パパにょ(の)
にょが可愛すぎて何度も聞いちゃいます
これ誰の?って
稲刈りがボチボチ始まりました
この時期は洗濯や布団を干すのに悩ましい時期ですね…
娘のは基本室内干しなので心配ないけど
美味しいお米がもうすぐ食べられるので少しの我慢です
