おはようございます
見て頂いてありがとうございます
最近娘の感情表現が増えてきて何を訴えているのか理解できる事が多いです
喜怒哀楽はもちろん
欲しい
行きたい
などの行動的な要求もたくさんしてきます
理解できるようになったら更に楽しいです
記憶もたくさん出来るようになってきていて
よく覚えてたねーって事多いです
ついこないだフニャフニャで生まれて来て
寝る泣く飲むしかできなかったのに
ほんとアッと言う間です
1日1日が愛おしくてたまらないですね
離乳食を残さないで食べる事も増えてきたけど
まだまだ食い意地があまりないので
『おしまい』の後にまだ食べたくて泣く…
なんて話を聞いて、娘にはない事だなー
って羨ましく思っていたけど
こないだ朝ご飯の後のヨーグルトを用意しなかった時に一瞬トレイの上のご飯を見渡して
『あれ、ないじゃ〜ん』と号泣
可哀想だけど可愛過ぎて笑ってしまった
すぐ用意してちゃんとあるからご飯食べようねって言ったら涙でぐちゃぐちゃの笑顔で食べてくれました
きっと治療をされていたお母さん達は同じ思いをしながら子育てしていると思いますが
私はこの幸せをほぼ100%諦めていたわけで
結婚して10年過ぎてやっとやっとやっと起きたキセキみたいな時間で…
辛いとか1人の時間が欲しいとかはまだ思わないで娘と向き合えています
その分、女子力とやらはヒドイもんですが…
毎日感謝です
可愛くてちょっと寒いときに活躍中
パパもママもノース好きだけど娘にはコスパが悪いからなかなか買う勇気がない…

