こんにちはニコニコ
見て頂いてありがとうございますハート

先月末くらいから急にベビーカーを拒否するようになった娘…
乗せるとイヤイヤして泣きます笑い泣き
あんなに大好きだったじゃんよ…
で、お散歩は抱っこになりました

ゾウ ゾウ ゾウ ゾウ ゾウ

最近、沢山お話しています
『ままままぁー』
『ばばばばぁ〜』
『あばあばあば〜』
『あぶばぶ』赤ちゃんてホントにバブ〜って言うんだ笑
『△※♯◎』聞き取れない言葉

長い時間お話できるようになってきて
おもちゃで遊びながらブツブツ言ってたり
こちを見ながら何か訴えてたり

『ま』と『ば』が多く昼間は私と母が娘と接する時間が多いので『ママ』か『ばぁば』どっちを先に言えるようになるかな〜って話してます。
ばぁばは娘がちょっとでもグズるとすぐ抱っこするから娘もそう認識しているので、自分には懐いてると自信たっぷりでいますえー
ほんと、やめて欲しいわ

自分の実家に同居、かなり助かってます。
娘が生まれてからは尚更、たくさん手助けしてくれてありがたく思っています。
多少の気使いは必要なものの気楽です。

ただ、両親が娘を溺愛しまくっていて、とくに母は娘に関して口も手も出してきます。
たまにモヤモヤもやもやする時あります。

本当にやめて欲しい時はハッキリ言いますが…
ムカついた時は2階から降りないようにしたり
可愛がってくれるのも貢いでくれるのも感謝はしてるんだけど…

ま、贅沢な悩みだと言われますよねニヤリ
同居ならではの悩み実は結構あるんですよ
それはまた書きます笑

↓今日の離乳食

・初めてのそうめん
お出汁にそうめんブロッコリーにんじんしらすを入れてとろみをつけました
そうめんは赤ちゃん用のを茹でてから細かく刻みました
・バナナ
チンしてすり潰した所にお湯で溶いた粉ミルクを混ぜました

両方完食キラキラ
最近の食べっぷりがすごい爆笑