かなり放置しました〜
もう受験モード突入で気持ちが落ち着かず。
1月の初めに1回目の入試があるので、もう12月には願書提出です。
一応受験する学校も決まり、4校受けることになりそうです。
第一志望は1月と2月3日の2回。
1回目で受かってくれればいいんですが、難しそう。。。
2回目も微妙ですがw
課題はやっぱり理科。
理科というより物理?!
あたしもわかんない。
難しい。
とにかく問題を読み解く力が求められます→1番苦手
でも受かったとこに行くしかない。
塾も個別しか行ってないし他の受験生に比べたら全然勉強してないのに偏差値微妙って。。。超不安〜。
田舎での受験対応塾の選択肢の無さを呪うわ。
漢字も未だに悲惨。。。
すごい覚えられないの。
記述で持ちこたえてる感じ→普通逆?
とりあえず高校に査定なしで入れる学校を選びました。
あともうちょっと!
頑張って欲しいなぁ。
相変わらずノンビリしてやがるけどっ!
t