朝9時半からの予約で行ってきました。

30分ほど待たされて、名前を呼ばれ診察室へ。


知り合いの乳腺科の先生から「桜金造」に似てる先生だと聞いてたので、


本当に似てて思わず笑うにひひ


服を脱いで、超音波の検査を念入りにする。

コレって、妊娠中にやる超音波の機械と一緒だー。なんて思って眺めてたけど、見ててもさっぱりわからんDASH!


とりあえず、リンパの転移は超音波では見られないらしい。


で、治療方針の相談。


私のしこりは大きい為(3センチは余裕である)やっぱり右胸は取っちゃって、乳房再建の方向でとの事。

先に抗がん剤治療をしても、私の場合はあまり効果が期待できないんだって。


やっぱりね。

しこり、でかいもんね。

温存手術を強く希望してるわけじゃないし、おっぱいに未練もない!

潔く取ってもらおうじゃぁないのドンッ

でもって、乳房再建も今のところ希望してないんだけど・・・おっぱいないと不便なのかな?

もう1回手術する事の方が面倒だと思ってしまうDASH!

元々たいしてでかくもないし・・・おっぱいシラー

誰かに見られても平気だし。

だって病気だもん!


んで、手術中にセンチネルリンパ検をして切除する大きさを決めるみたい。

これでリンパに移転してたら、その後の予後が変わってくるらしい。


すごくわかりやすい説明で、イイ先生だったニコニコ


私みたいにあっさりと切除で~~ってのも珍しいのかな?

まぁ子供産んじゃってるし、旦那とはセックスレスだし(愛はあるけどキスマーク)おっぱいがなくても支障はないかな。


来月に


★CT

★私の場合、心臓がちょっと変わってる為、心臓エコー

★MRI

★骨シンチグラフィ


と、次々に予定が入れられた。


聞いてるだけで頭ぐるぐる叫び

手術も2月13日で決定!


とりあえず、個室を申し込んだひらめき電球

1泊18000円だってー。

入院に必要なモノも用意しなくっちゃ。

PCは持って行けるのかな~?



右のおっぱいとサヨナラの時間が迫っていますパー

今のうちの温泉にでも行きたいところだけど、そんなヒマなしDASH!


予定が詰まり過ぎてブルーですガーン


ヅラ探しも本格的にしなくてはっ!

どなたかお勧めあったら教えてねにひひ


汗

たばこはぜ~~~~~~~~~~~~ったい止めてね!って看護婦さんに言われた。

肺炎になって死ぬらしい。。。

コワッ!

止めてと言われたら余計に吸いたいよ~しょぼん

でも、死にたくないもん・・・我慢禁煙



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ