こんにちはニコ


知的障害をともなう自閉症の息子(19歳)が、幼少の頃から続けているピアノの記録のためにはじめたブログです。


去年の4月に緊急事態宣言が出て以来、ピアノレッスンを自粛しています。

事業所にも通わず、家で過ごしています。


時間がたっぷりあるのだから、ピアノをたっぷり練習すれば、すごーく上達するのかもしれませんが、、、

学生の頃から今までずっとピアノを弾いていた時間帯にしか、ピアノの椅子には座りません。

長く続けてきた習慣って、そんなに簡単に変えられるものではないな、という実感です。

この曲も、引き続き弾いています。

だんだんと、勢いに任せて全部激しく弾きがちになっていたので、抑えるところは抑えてメリハリのある演奏になるように練習してもらいました。


もう、この曲の動画はいくつかあるのですが。

この緊急事態宣言下に練習している記録、ということで、見ていただけるとうれしいです。










病院病院病院病院病院病院病院



りょうへい、2回目のワクチン(ファイザー)も打ち終わりました。


1回目が上手に打てたので、今回は、先生も私も安心して臨めましたほっこり



打った当日は変化はなさそうでしたが、、、

翌朝、熱が38℃まで上がりましたあせる
でも、夕方にはもう平熱でしたほっこり

その日も普通にピアノを弾いて、お風呂に入っていましたほっこり