こんにちは

いつも、読んでくださってありがとうございます🙇♀️
いいね、コメント、フォロー申請も大変ありがたく思っています。
養護学校高等部を卒業した後、コロナの自粛もあり、家で過ごしているりょうへいです。
家事も手伝ってくれていて、ピアノもボチボチがんばっています

でも、一日の大半は、Wiiのスーパーマリオブラザーズをして過ごしています。
もう、全部クリアしていて、スターコインも全部集め終わっています。
今は、キノピオの救出に夢中🍄
先日、離れて暮らしているお姉ちゃんが、久しぶりに帰ってきていました。
いつものようにマリオで遊んでいるりょうへいに、お姉ちゃんが「貸して
」と両手を差し出してみると、、、

何と

快くリモコンを差し出してくれた

お姉ちゃんは慣れていないので、あっさりとやられ続けるし

せっかくりょうへいが99体フルに貯めたマリオが、どんどん減っていく、、、
その度、残念がるりょうへい





そろそろ、りょうへいも我慢の限界か

そう思い、お姉ちゃんが早々にリモコンを返そうとすると、、、、、
「できる
」

力強くそういって、りょうへいはリモコンをお姉ちゃんに差し戻した



そして、、、、
「きのこ
」

(ブロックをたたいて、きのこを出せ、の意)
とか、
「早く
」

(早く行かないと、沈んじゃうよ、の意)
とか。
りょうへいが、お姉ちゃんにアドバイスしてくれてる



何度も何度も失敗するお姉ちゃんのプレーを、真剣に見つめて、応援してくれているりょうへい







そのうちに、プレーがだんだん安定してきて、、、
おぉ、あともう少し、、、
そして、、、、
何とか最後までクリアできた





その後はリモコンを受け取り、ゲームを再開したりょうへいでした。







そんな出来事をブログに書いていて、ふと思いました

りょうへいは、母にもリモコンを貸してくれるのか

さっそく、試してみた。
「りょうへい、貸して
」

すんなりリモコンを渡すりょうへい。
おーーー

やらせてくれるのか。どのWORLDにしようかな

なんて、喜んで選んでいたら、、、
横から手が伸びてきて、敢えなくリモコンを没収されました

私には貸してくれんのかーーーーい

どうやら、リモコンの調子を見てもらえると思っただけのようでした
