こんにちは

とうとう、東京ディズニーランドの明日からの閉園まで決まってしまいましたね

特別支援学校について、どのような対応になるのか心配です。
今の時点で、NHKデータ放送に出ている情報の中で、特別支援学校に関係する部分だけまとめてみました。
NHKデータ放送
2/28金曜日 10:04時点
各地の特別支援学校への対応について。
愛媛県
「特別支援学校では障害がある子を一律に休校にすることは極めて困難だ」
千葉市
特別支援学校3校については休校しない。
宮城県
特別支援学校は少人数で感染のリスクは低いとして、感染防止の対策を行いながら通常通りの授業を行う。
埼玉県
特別支援学校については、保護者や生徒の負担が大きいとして、当面の間、通常通り授業を行う。
さいたま市
市内の特別支援学校を除いて休校
東京都
都立の特別支援学校も3月2日から臨時休校。
ただ、特別支援学校については子どもが自宅で過ごすことが難しい場合は、支援体制が整うまでの間、学校で過ごすことができるよう各学校に求める。
特別支援学校については、配慮が必要な生徒については、何らかの対応はしてもらえる方向のようですね。
今日、息子は養護学校からどのようなお知らせをもらって帰ってくるのか心配です

また、ご報告したいと思います🙇♀️