こんにちは

先日、新幹線に乗って、りょうへいと2人でお出かけをしました。
電車の中で、長時間静かにずっと座っているのがまだ心配なりょうへい。
いつもは、新幹線に乗る時だけDSを持ち出してやらせていたのですが、最近それが壊れちゃって

どうしようかと思っていたのですが、とりあえずお絵かき帳と筆箱を持って、新幹線に乗り込みました。
車内でおやつを食べてしばらくすると、やはり退屈してきます。
どうしようかなぁ、と思ってふとひらめきました💡
「そうだ 数独を 教えよう
」

私も、私の父も大好きな数独。
きっとりょうへいも、好きになってくれるはず。
DSや、ゲームを使わなくても、何か夢中になれるものがほしいなぁ、と思っていたのです。
ネット検索をしたら、すぐに出てきました。
初歩の数独。
それを持ってきたお絵かき帳に写し、やりながらルールの説明をしていきました。
まずは、この四角の中で、ない数字は何かな

っていうところから始まって、だんだんと、他の列も見ながら、数字が重ならないように埋めていきます。
何だか、どんどん数字を入れてるけど、大丈夫かな
一つでも間違うと完成しないのですよね。

案の定、何回か間違って、初めからやり直しになりました。
そして、とうとう
枚数を重ねるごとにコツをつかんで、とうとう3枚目で、自分一人で解けました。
これからも、少しずつ、レベルアップを図っていこうと思います






ところで、うちのDSなんですけど、ある日突然、電源を入れると、この画面になって動かないんです。
もう、ダメですよね

何か分かる方は、どしどしコメントお願いします
