こんにちは

前回の、「家族」の記事の最後は、
また、家族でどこかに行こう
と締めくくりましたが、実は、その翌日に家族で出かける計画をしていました。
次年度の入学者選抜のため、昨日は1日学校がお休みだったのです。
最近、土日になると入場制限がかかるほど混んでいる、あそこにいくチャンス

雨で、寒かったので、空いてましたよ。
成果としては、
スペースマウンテン×2
スプラッシュマウンテン×2
ビッグサンダーマウンテン×2
プーさんのハニーハント
ウエスタンリバー鉄道
ダンボ
蒸気船
ティーカップ
メリーゴーランド
ショーベースのショー←外れて自由席
バズ・ライトイヤー
モンスターズインク
イッツアスモールワールド×2
パレードは、
チップとデールがかわいく撮れた

りょうへいが、前回と変わったな、と思ったのは、
まず、次に乗りたいものを、どんどん言ってくれるようになったこと。
それに、前より、困ったことを説明できるようになった

ビッグサンダーマウンテンから降りて、しばらくした時に、
「かさ‼️かさ‼️」
って教えてくれて。そういえば、誰も持ってない
ってなって。

すぐ戻って係員の方に聞いたら、何番から乗ったか分かるか聞かれて、覚えてたのでお伝えしたら、探して見つけてくれました

もう、ホント、さすがです。
(ご迷惑をおかけしました
)

りょうへい、最初一生懸命、かさ‼️って言ってくれてるのに、それが「おかあさん」に聞こえて、
「もう、お母さんが、何⁉️」
って、半分怒り口調で言われてるのに、めげずに教えてくれました

それと、前より格段に、1人でピューってどこかに行かなくなりました。
花火と、最後のプロジェクションマッピングのショーまで見て、大満足で帰宅しました

ポップコーン、食べすぎた。。。
おいしすぎです、あれは。。。