お久しぶりです。

いつも、読んでくださって、ありがとうございます。




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー





頑張っている人は美しい。
その頑張り方がどんなに泥臭くても。
全然結果がともなってなくても。



頑張っている人は美しい。
人から無理だと笑われていても。
人に謝ってばかりでも。



だいたいこのぐらいなら出来るだろうな。
そんな道ばかり選んできた。
周りは安心して見ていられただろうけど。



たった一度しかない人生。
もっと他にあったんじゃないかな。





この曲を聴いて、そんなことを考えました。



ASKAさんは、バツ1の皆さんのために、とおっしゃるけれど、この曲は、すべての頑張っている皆さんへの応援歌になっていると思います。






X1(クロスワン)






「笑って、X1(クロスワン)と言ってみようよ」



過ぎた過ちは、反省して、2度としないように、決して忘れないように心に刻まなければならない。



いつの間にか、そんな風に教え込まれてきた気がします。





でも、失敗が積み重なったとき、自分の限界が見えてしまったとき、これでは、辛過ぎますよね。






笑って、やり過ごす。






不真面目だと怒られてしまうかもしれないけど、そのスキルも持っていないと、生きづらくないですかね。






失敗をくよくよと引きずってしまいそうなときは、この曲を聴いて励まされようかと思っています。






ちなみに、私はクロスワンではありませんとびだすうさぎ1サッ