何かというと、"blue note"というレーベルから出てるCDに付いてる、シールの事です(写真)。けっこう老舗のレーベルなんですが、そのblue noteが、最近「1500円シリーズ」という、昔発賣されたCDの復刻版を出してるんです。
そのシリーズに付いてるシールを3枚集めて応募すると……
好きなCDがもれなく1枚もらえるんです!!(4/11まで)

これまで1枚2000円以上してたのが1500円で買えて、なおかつシール集めたらCDもらえるなんて……


これは買うしかないΣ(☆∀☆;)


…まんまと企業戦略に乗ってる感じは否めないですが (。・x・)ゝ

でも、このシリーズ、いわゆる「名盤」しか復刻してないので、何を買っても基本的に「ハズレ」のCDに当たる確率はかなり低い!!ジャズを聴いたことない人のためにも、お金のないジャズ研員にも、これはありがたいです♪

ジャズへの取っ掛かりとしてこの辺を選んでみると、入りやすいかもしれないです。blue noteの発売元、東芝EMIのサイトでも試聴ができる(各CD1曲ずつですが)ので、ちょっとジャズでも聴いてみようかと思ったら、立ち寄ってみてください(・∀・)ノ

今日の1枚:Sonny Clark "Sonny Clark Quintets"

一番最近買ったCD。名盤"Cool Struttin'"の録音日に収録されていた、もう1枚の"Cool Struttin'"♪
3曲目の"Minor Meeting"はやっぱりカッコイイです☆
このごろテスト期間のため、生活のリズムに狂いが生じてます。

しかも、テストが2日にいっぺん、しかも試験開始時間が必ず13時なので、かなり変則的に固定されたサイクルの生活に…
 
 テストがない日は1日中部屋にこもりっぱなし。。
 で、明け方まで机に向かっていて昼前に起きる。

 テストの日は昼前に起きて、朝食兼昼食をとって学校へ。
 それからサークルへ。ひとしきりサックス吹いて(この間だけ
 いろんなことから開放された気になる(´∀`*))
、満足したら帰宅。
 その日はちょっとのんびりして、次の日からまたテスト勉強。

こんなサイクルで生活してるので、曜日の感覚が…ていうか、今日が平日なのか休日なのかすら、カレンダー見るまで危うい (。・x・)ゝ

しかも、カレンダーの見方もテストの日付を基準に逆算。。。

はぁ……

―― 追記 ――

でも、2日に一度のサックスが結構大きな息抜きになってるっぽいです(・∀・)
「○○依存」てこの頃よく見かけるけど、僕の場合は「サックス依存」かもw

今日の1枚:小曽根 真"The Trio"
※CD紹介初の日本人♪
テストがようやく大きな山を越えたので、一段落しました。

とはいえ、追試がいくつかありますけど…。。。
テストから開放されるのはいつのことやら(;´Д⊂)

でも、そんなツラい中にもご褒美が♪

先週の木曜に、バイト先の先生から「引越しのときに出てきたんだけど、いらないからあげるよ。」って言われて、こんなんもらいました(写真)

オーディオアンプです☆

型番は、YAMAHAのA-7aって書いてあります。
かなり昔のらしいんですが、見た目ではなかなかいい感じです(・∀・)ノ
ネットでこいつの情報あるかな~ってしらべてみたら…

この型の情報はほとんど得られずじまいだったんですが、この兄弟機らしい「A-9a」っていうのの値段が載ってました。



YAMAHA A-9a 245000円



ん??……( ・д⊂ヽ゛



……え?!Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?

に、に、に、24万円!?

型が違うから実際のこいつの値段はなんともいえんのですが、、、
どっちみち高価な物には変わりないよな……

そういえば、「結構良いのだからね☆」とか言ってた気もする…あらぁ…。。
こんどしっかりお礼しなきゃ(;・∀・)

でも、よく考えてみたらこれにつなぐCDプレーヤーないや (((´・ω・`)
せっかくだし、これを機にちょっとオーディオの充実を図ってみようかな♪

今日の1枚:ギル・エヴァンス "ギル・エヴァンスの個性と発展"
先週の金曜から「テスト月間」が始まりました。。
3日に1つずつ、計5回のテスト、追試も含めると1ヶ月テストずくめって事になります。2日だからなんとかなる気もするんですが、なんせその量が…

↓今期のテストの全範囲です。。



ちなみに、一番下の本が広辞苑より若干薄いくらい。


やってられっか!! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

…とはいいませんが、正直めげそうです(;´Д⊂)

今日の1枚:Oscar Peterson "Girl Talk"



ニュース見てたら、こんな記事を見つけました。



 長崎県佐世保市の小6女児殺害事件を受け、県教委が県内の小中学生約3600人を対象に「生と死」について尋ねた意識調査で、15・4%が「死んだ人が生き返る」と回答した。
 テレビや映画の影響をうかがわせる答えもあり、県教委は「子供たちは生死に直接、接する機会が減り、様々な情報の影響を受けている」と分析している。
 「生き返る」と思う理由では、「テレビや映画などで見たことがあるから」が29・2%、「ゲームでリセットできるから」が7・2%だった。自由記述では「人は死んでも心の中で生きている」「医学や科学が進歩すれば、生き返ることも可能」の意見もあった。


あちこちで同じ事は言われてますが、こうやって数値化されてしまうと。。。
なんか怖いですね(゚Д゚;∬アワワ・・・

やっぱ「ゆとり教育」で、理科の解剖がほとんどやられなくなったのが原因かなって思ったりしました。テレビや映画、ゲームなんて昔もあったし。。まぁ、他にも色々変化してるところはあるとは思いますが (。・x・)ゝ
数学の公式とか、英語の単語とかがよく取り上げられますが、「ゆとり教育」で何気に大事なものが削られてるのが理科な気がします。「実験」削るってちょっと信じられない(°Д°)実体験あってこそ頭に入るのに…逆に「ゆとり教育」だからこそ理科の実験やら解剖やらを増やすべきだと思うんだけどな。。。あと社会見学とか。。


…また何だかマジメ~な記事になっちゃった。。まあいいか。



あ、「人は死んでも心の中で生きている」なんて考える子がいたのにはちょっとビックリw
中学生にしてなんて詩的な…(;・∀・)

今日の1枚:Lou Donaldson "Alligator Bogaloo"
テスト勉強の休憩に、いろんなパソコンのソフト販売で有名なソースネクストのサイトでやってる、「大人力診断テスト」ていうのを受けてみました。

上司力、ベンチャー力、宴会力、モテ力、旦那力、貯金力の6つの「~力」に関する選択式の問題を解いて、その総合で「大人力」を診断するって言うテストです。
1項目5問ずつなので、けっこうすぐ終わって、ちょっとどきどきしながら結果を見てみると…
  総合点数   : 110点/150点中
  あなたの大人力は : 黒帯級


だそうです。
内訳は…のっけようかとも思いましたが、恥ずかしいのでやっぱりやめときますw

あ、でも、アドバイスはこんなんでした。

  【ワンポイントアドバイス】
  ★あなたの武器になる大人力
   ・上司力:あらゆるものをなぎ倒す無敵の上司力で、
    グイグイ部下を引っ張っていきましょう。

   ・ベンチャー力:たくましすぎる起業家体質のあなたは、
    いますぐ独立開業するっきゃありません!

   ・旦那力:他人の奥方もうらやむ大黒柱ぶりを発揮して、
    明るく楽しい家庭生活を満喫しましょう。

   ・貯金力:「締まり屋さん」と陰口を叩かれたって何のその。
    最後に笑うのは、きっとあなたです。

  ★もっと強化したい大人力
   ・モテ力:トラブルなき人生が約束されています。
    でも、たまには異性と話すように心がけましょう。


む~ (。・x・)ゝ
意外とあってるのかも…特に、

強化したい大人力…

まぁ、トラブルがないならいっか♪

今日の一枚:Donald Byrd "Fuego"
世界遺産になってる岐阜県白川村の「合掌造り」集落が、2月19日までライトアップされてるそうです(写真)。

ここへは、昔家族で遊びに行きましたが、中学や高校のときの、社会の教科書や資料集に載ってるそのまんまの建物が、見渡す限り広がってる光景はかなり壮大でした。

あと、その集落の中の食事処で食べた名物の飛騨牛もとてもおいしかったです(´∀`*)




「合掌造り」は雪深い地域独特の建築様式で、大雪が降っても屋根に負担がかからないように屋根が急傾斜していて、しかも、雪で1階の入り口が塞がれても外に出れるように、2階にも玄関のような入り口が作られてるらしいです。なんせ積雪が2mとかいう世界ですから…(;・∀・)
(僕の頭の中から引っ張り出してきた知識なので、あってるかどうかわかりませんが…)



個人的に昔の日本建築は雰囲気がとても好きなので、昔見たあの建物達がどうライトアップされているのか、すごく気になります。

テストが無事終わったら行ってみようかな。。

今日の1枚:Hank Mobley "Soul Station"
友達と話していたら、こないだ出たハーゲンダッツの「アップルパイ」がすごくおいしいってのを聞いたので、バイトの帰り道、思わず買ってしまいました(写真)。


はやる気持ちを抑え、ひとまず夕飯をたいらげ、食後のデザートに頂いてみました。以前、小豆のが出たときもやっぱり食べてみたんですが…周りの評価とは裏腹に、「イマイチだなぁ (。・x・)ゝ」って感想でした。ちょっと甘すぎて、途中で飽きてしまったのが原因かしら…

今回もそうだったらどうしよう、と不安をちょっぴり抱えつつ、でもやっぱりわくわくしながら一口。

…………

且⊂(゚∀゚*)ウマー

食べるとすぐにシナモンの香りがして、そのあとりんごの甘酸っぱい味が。。

しかも、しばらく食べてると細かく切ったパイ生地と煮たリンゴが出てきました☆
ちょうどクッキーの入ったアイスの、クッキーの代わりにパイ生地とリンゴが入ってる感じです。
しかも、甘すぎもなくかといって物足りなくもなく(・∀・)
余裕で1カップ完食♪

松本にもハーゲンダッツショップできないかな~。
白馬にはあるのに…(・ε・;)

今日の1枚: Wayne Shorter "Night Dreamer"
ローランド・カーク(写真)というサックス吹きがいます。
盲目の大男で、3本のサックスを同時に吹いたり、2本のフルートを口と鼻で吹いたり、という離れ業をやってのけるサックス奏者です。しかも、循環呼吸という呼吸法をマスターしているので、息継ぎをしません。

……変人ですね(;・∀・)

かっこいいんですよ!!(笑)


今日、来年度の卒業記念アルバムにのっけるらしき写真を、サークルで撮ったんですが、各々自分の楽器(そうじゃない人もいたけど)をもって撮影にのぞみました。僕は「ぴえーるとフラン(←ソプラノはこの名前にしました☆)両方持ったら?」という提案に乗って、サックス2本を首にかけて写真とってもらいました。

でも、せっかく出したんだから吹いてみようって事になって、例の変人さん(バカにしてるわけじゃないです (。・x・)ゝ)の真似事をしてみました。。。

……プ、プヮーーーー。。

お!意外と出るじゃん♪
何だか楽しいです。なんせ、一人で和音が出せたんですから!!
常に単音の管楽器吹きとしては、かなり新鮮な感覚でした☆

今日は2本だったから、今度は3本に挑戦してみようかな。
そして、一回はライブでやってみたい(≧▽≦)

今日の一枚:Roland Kirk “Domino”
今日は色々やったような気がします。



珍しく朝から図書館でお勉強して、

テスト月間の記念すべき1つ目の試験(今日は生理学)を受け、

ふらふらと買い物に出かけ、

バイト先で昨日のセンター試験の問題をちょっと考えて、

最後はセッションで締めました。



家に着いたのは結局23:30くらいだったかな。。

テストとかの話はおいといて(汗)、
セッションは…何か盛り上がりに欠ける所がありました。
別に失敗ばっかりしてたとか、演奏がボロボロだったとか、そういうんじゃなくて、みんないまいちテンションが上がってこない感じ。。

なんでかと理由を考えてみたら…
多分僕です (。・x・)ゝ
管楽器がいる演奏はその人のテンションが大事だと僕は考えているんですが、今日のセッション時の僕のテンションはいつもより著しく低かったと思います。

なんでだろうかと考えてみたら、

「そういえば昨日から起きっぱなしじゃないか??」

ってことに気づきました(;・∀・)
今日はテストだったんで、徹夜したんですが、それをすっかり忘れてました。。そりゃ無意識にテンションも下がりますよね。眠いんだもん。
今日一緒にやってくれたみなさん、ごめんなさい(*_ _)人


でも、まだこんな無茶がきくっていうことにちょっと驚きΣ(・Д・ノ)ノ
この体力が続けば、なんとかテストは乗り切れるかな。がんばろ~!!

今日の1枚:Clifford Brown "Clifford Brown & Max Roach"