記録用として残します( ˘ω˘ ) 












第一希望のこども園
10月1日願書提出

名簿がチラっと見えてしまったが20人くらいは希望者がいたっぽい…
受け入れは12人
だいぶ不安になる


1週間後くらいに面談
園長先生とちょっと上のお方?(誰かわからん)
お名前は?
何才ですか?
と聞かれて娘ちゃん私の膝に顔を突っ伏す
園長達は
やさしく声をかけてくれた
好きな遊びは何か?などの質問に私が答えていき
療育の話
療育ではどんなことしているかを簡単に説明
オムツは取れてますか?と聞かれ
取れていないと答える
みんながやってるとこ見たら取れるようになるから大丈夫ですよとのこと


もぅちょっと療育の話や発達状況を聞かれるかと思ったが10分足らずで終了
私拍子抜け…(゚⊿゚)

4月から頑張ろうね!と娘に言っていて

ん?受かったと思っていいのか…?
実はこちらも定員割れで全員受け入れなのか?



と、さまざまな思いで帰宅




2週間後、入園許可通知届く\( *´ω`* )/バンザーイ




全体の人数かなり少ないしクラスも少ないけど
先生の数は多いみたいなので
娘ちゃんにとったら、気にかけてもらった方が行動できるのでありがたい
自宅から近くなので何かあってもすぐに迎えに行けるし
第一希望の園に通うことに決めた