さとちゃんのブログで思い出した!!
意識の高い会で、ちゃんと意識の高い話をしてました(笑)


きっかけは、私のこの着物。



この着物、私は何の疑問もなく可愛いと思って身に纏っていたし、結構褒められ着物なのですが、さとちゃんと馬場さんから



「それ、着こなすの難しいやつだよ」

「一歩間違うとダサい。つーか伊勢丹。」



と言われ、

ががーーーんっっっ!!!(((゜д゜;)))

となったのです。


た、確かに。
これ、もしかしたら結構難しいやつなのかも!
思い返せば、ひなこちゃんにも

「にゃろちゃんて、着物地味なの着てること多いね」

と言われたことあったしなぁ。

画像フォルダを探したら、客観的に見ると怪しい着物たちが多いかもしれないことに気づきました。
でも、それ系着てるときは褒められることが多いので、需要あるか分からないけど、ちょっとコーデ術をまとめてみたいと思います☆

ちなみに、着物自体のポテンシャルが高いのはこういうの。











あんまりテクニックが入らない優秀な子たち。(これはこれで、違う難しさもありますが)

じゃあ、一歩間違うとダサくなるのは。




ヘビーユーズな細かい千鳥チェックのコットン着物。


渋系縞着物。



レモンカルピス着物。



色だけ派手な、縦涌着物。





黒地にピンクドットの着物。

この辺かな。。。
柄が華やかじゃないシンプルなものばかり。
だからこそ合わせやすいのですが、個性も出にくい。
無難・地味などの印象になる危険大です。

じゃあこれをどう着こなすか。

①着つけ
着物がシンプルだからこそ、ごまかしが利かないところ。
着つけがぐずってるとだらしなく見えます。
私も体型に合った着つけを日々研究中。
ちみっこなので、帯位置高め、襟詰め気味、寸胴にピシッとが今のところベスト。


②帯や羽織
着物がシンプルだからこそ、ここぞとばかりに派手にします。
あと、パーソナルカラーで似合わなそうな色のものとか。

③帯揚げ
もしかしたら一番こだわってるかもしれない。
帯揚げであか抜けるかどうかが決まると思ってます。
地味着物にボヤっとした色の帯揚げを合わせると田舎っぽくなるので、とにかくパキッとしたものを選んでます。
そうすることで、全体の印象を引き締めます。

④小物
これは完全に私の好みの問題ですが、洋風現代小物1択です。
元々和小物はあんまり持っていないというのもあるし、自分で作ってる小物が和小物じゃないというのもあります。
そして、小物でキラッとさせたい。
ビーズやビジューものを合わせることが多いです。

⑤髪型
ショートにしてからとても難しくなった髪型。長ければ、アレンジで変えられるんですけどね。
シンプル着物は髪型が普通だと、ホントに普通になってしまうのです。
短くしてからは帽子やヘッドドレスなどに助けられてます。
イヤーフックはアクセサリーというより、ヘア小物のつもりでつけてます。
最近はウィッグでエセロングにしてみたりも♪

⑥イメージ
ざっくりとポップ系、シック系、モダン系など決めますが、大事にしているのは「どの街に行くのか」「どんなイベントや建物に行くのか」ということ。
浅草なら少し粋に、横浜ならマリンっぽく、中央線沿いならサブカル風など。


こんなところでしょうか。
みなさんはシンプル着物の時にどんな工夫をしてますか?
よかったら教えてください(^^)