来年は子どもが中学生になるので

そろそろ使っていないおもちゃや絵本を手放して

勉強スペースを作りたいなぁ照れ

(ついでに私のバッグカバンや家電カメラ、食器コーヒーなどくつ音符

と断捨離に火が付きました炎

 

 

絵本本は状態が良いものが多いし

おもちゃは様々な思い出が詰まっていて

とてもじゃないけどゴミ袋になんて入れられないショボーン

(自分の執着心に向き合う絶好の機会)

 

そうだおねがいひらめき電球

久しぶりにリサイクルショップに行ってみよう!!

(昔、1時間待たされた上に未使用のジャケットに20円の値段を付けられ、不信感から足が遠のいていました…タラー

今回は隣町まで。

 

本:91冊

その他:30点

合計20.365円で買い取って頂けましたニコニコルンルン

(しかもスピード査定ロケット

 

値段がつけられないものでも

引き取って頂けるのが嬉しい照れ

(今回は3点値段が付きませんでした。)

 

状態の良い月刊の絵本(36冊)は職場のパンフレットコーナーに

「ご自由にお持ち帰りください。」

と期間限定で設置。

高齢の患者さんが多いのであまり減りませんでしたが

今月育休から復帰した職員さんが

「もらっていいですか?」と。

「どーぞどーぞ!!好きなだけもらってくださいニコニコラブラブ

と、ひとりっ子の我が家には嬉しいお下がりを受け取ってもらいましたハート

 

残るは

・アップライトピアノ(昭和50年代のものと思われる義妹のお下がり)

・シルバニアファミリー(私が遊んでみたくて買ったけど娘は全然興味なかったなえーん

・リカちゃん人形(大好きすぎて福島県のリカちゃんキャッスルにまで買いに行きましたドレス

・爬虫類、両生類のおもちゃ(幼児の頃に何故か大好きだった変わり者の娘…カエルヘビ

(大切に使ってくださる方ピンクハートご連絡お待ちしていますウインク

 

 

 

            ハロウィンHAPPY HALLOWEENハロウィン