昨日読み終えた本
「人生が100倍楽しくなる 名前セラピー」
ひすいこたろう/山下弘司
の中に興味深い一文がありました。
「『はい』の語源は『拝』。名前を呼んでくれたことへの感謝、拝むという気持ちなのです。」
知りませんでした。
幼いころから「返事は『はい』だ。」と教えられてきましたが、
そこに感謝の気持ちが含まれるとは…。
ヨガの先生から教わった感謝の言葉の中にも
「自分の名前を呼んでくれる親しい人へ」というフレーズがあります。
名前を呼んでもらえるとパワーupなんですよね。
私もなるべく皆さんを愛称や苗字ではなく、下のお名前で呼ぶようにします!
日本語の奥深さに感動致しました~✨