ヤレヤレ感

 

今日は楽しい思い出

IN THE SOOP2の話
ざっくり自分の好きなシーン

ep1(15:25~)ホビのリクエスト
ホビはキャビアとかトリュフを希望
本当はそんなの毎日でも食べれるだろうに
けどそう言うところなんだろうなぁ
いいよって言われた時の顔よ
自分たちと視点が変わらないの

すごい事だよなって思う

ep2(41:29~)ジンさんのゲーム実況

もう一回あったけどこっちがおもろかった
マジでやって欲しいこれに尽きる

この前もやってくれたけど

(画面の大きさが逆っていう斬新なスタイル)
 

ep2(44:47~)テテとグクのテニスして

バギー乗ってカラオケ

(カラオケはいつか見せて欲しいなー)
休日って感じが良かった

テテとグクはもう何もかもがエモいキメてる

バギーに乗ってた時
初めは手を肩に置いてたんだけど

手を下ろしたら
グクが後ろ確認するんだよ

なんかそういうちょっとした事だけど
グクのこういう所が好き

ん?なんか最近似たようなの見た気がする知らんぷり

ep3(28:25~)ホビのクロッフル


自分はほとんど食べないのに

テテに食べさせてあげるホビ
天国?って言ってたけど

そうだよ

ここに天使がいるでしょ?

って思ったよ泣き笑い

ep4(56:42~)テテのおねだり

ジンさんに断られてから

グクにターゲットを移すのめっちゃ笑った
2人とも口とんがらかしてさ

わざわざヤレヤレ感だしちゃって知らんぷり


テテはグクの動かし方?使い方?

なんかすごい上手だよね
テテの手のひらでコロコロされてるの

こっちは見ててわかるよねニコニコ

肉も自分の時より細かく切ったりしてさ
グクがこうやってテテに

お兄ちゃんぶるの見るの

自分は好きなんだよね

あれ?これ前にも書いた気がする

どんだけ好きなんだ泣き笑い

 

こういう感じが自分には

日常に見えるんだよ
別にべったりしてるようには見えないし

いつもこんな感じなんだろうなって

カメラあっても

自然に見えたよ

見る人によっては違うのかな

 

自分には7人の関係性って

旅番組が基本になってて

もちろん仕事だしカメラもあるし

ある程度行動が決められているんだろうけど

素の感じが出てると思ってるんだよね

やっぱり作りこまれたものより

自然のがいいキメてる

作られたものはこっちも見てて

楽しくならないしさ

 

IN THE SOOP2総評

まだたくさん名場面あるけど

全体的に料理の質が上がって

ゆったりしてた感じ

日にちが短かったのが残念

足球は少しだけレベル上がって面白かった

森2ではバムも加わって

グクのお世話する姿は

ただの癒しでしかない


バムが特定のメンバーにべったりだった

ってなんか見たけど

人が好きな犬は

訪問者(お客さん)にべったりするよ

構ってもらえるからね

って思ったよー知らんぷり

 

 

ちょっと独り言

予告編を超える本編はない

気分の悪い映像だったなぁちょっと不満