フィッシングメールに騙されないためにも、画像表示をしないようにしておく方が多少は安全
[スクウェア・エニックス アカウント]のお知らせ
公開日: 2016年3月15日火曜日 フィッシングメール
スクウェア・エニックスを騙るフィッシングメールが届きました。
上記のトップ画像はメールをhtml表示した場合に見える状態です。
メールを開く際、画像読み込みをする設定にしているユーザーは、騙されてクリックしてしまいそうですね。
フィッシングメールに騙されないためにも、画像表示をしないようにしておく方が多少は安全です。
ただスクウェア・エニックスを騙るフィッシングメールはこれまでも何度も送られているので、ユーザーには周知されていたり心構えが出来ているのかな?
なおメール本文はりそな銀行のフィッシングメールとは異なり、違和感のない日本語表示で書かれています。
りそな銀行を騙る日本語がとっても酷いフィッシングメールは下記
↓
~~~~~~~~~~
貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
~~~~~~~~~~~~
一見まともそうなメール本文の内容
↓
~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、メンバーズ事務局です。
お客様がログインされたスクウェア・エニックス アカウントの接続環境が変化した、
もしくは不審なアクセスを検知したため、ログインが制限されました。
ログイン制限を解除するには、以下の手順に沿ってセキュリティ対策とパスワード
再検証を行ってください。
スクウェア・エニックス アカウントの検証を完了するためには、下記のURLを
クリックしてください。
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account
※上記URLをクリックしてもページが開かないときはURLをコピーし、
ご利用のウェブブラウザーのアドレス入力欄に貼り付けてお試しください。
※上記URLは、送信より24時間経過すると無効になりますので、
有効期間内にURLをクリックしてメールアドレスの登録を完了させてください。
実際のリンク先(間違えて飛ばないよう一部修正)
>
~~~~~~~~~~~~
ドメインが全然違います。
テキスト表示にしているとすぐ分かるんですけどね。
htmlメールの欠点です。
http://blogger.zatsuroku.net/2016/03/square-enix.html
公開日: 2016年3月15日火曜日 フィッシングメール
スクウェア・エニックスを騙るフィッシングメールが届きました。
上記のトップ画像はメールをhtml表示した場合に見える状態です。
メールを開く際、画像読み込みをする設定にしているユーザーは、騙されてクリックしてしまいそうですね。
フィッシングメールに騙されないためにも、画像表示をしないようにしておく方が多少は安全です。
ただスクウェア・エニックスを騙るフィッシングメールはこれまでも何度も送られているので、ユーザーには周知されていたり心構えが出来ているのかな?
なおメール本文はりそな銀行のフィッシングメールとは異なり、違和感のない日本語表示で書かれています。
りそな銀行を騙る日本語がとっても酷いフィッシングメールは下記
↓
~~~~~~~~~~
貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
~~~~~~~~~~~~
一見まともそうなメール本文の内容
↓
~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、メンバーズ事務局です。
お客様がログインされたスクウェア・エニックス アカウントの接続環境が変化した、
もしくは不審なアクセスを検知したため、ログインが制限されました。
ログイン制限を解除するには、以下の手順に沿ってセキュリティ対策とパスワード
再検証を行ってください。
スクウェア・エニックス アカウントの検証を完了するためには、下記のURLを
クリックしてください。
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account
※上記URLをクリックしてもページが開かないときはURLをコピーし、
ご利用のウェブブラウザーのアドレス入力欄に貼り付けてお試しください。
※上記URLは、送信より24時間経過すると無効になりますので、
有効期間内にURLをクリックしてメールアドレスの登録を完了させてください。
実際のリンク先(間違えて飛ばないよう一部修正)
>
~~~~~~~~~~~~
ドメインが全然違います。
テキスト表示にしているとすぐ分かるんですけどね。
htmlメールの欠点です。
http://blogger.zatsuroku.net/2016/03/square-enix.html