頂門の一針より↓ | 日本のお姉さん

頂門の一針より↓

国民党も中華人民共和国も同じ穴のムジナ。

チュウゴク人の性格とか考え方は、何年たとうが、全く変わらない。

チュウゴク人はずっとチュウゴク人。解り易いと言えば解り易い。

日本人は、しっかりとチュウゴク人の特徴を理解して対処しましょう。

地震、津波、交通事故などの備えはしても、チュウゴクに対する備えをしないのは、片手落ちというか、両手落ち。

でも、アメリカ人やヨーロッパ人もやり方も超汚い。

アメリカなど、プロパガンダや劇場型のウソで世論を動かして戦争をするのに長けていて、ずっと同じことをしているから、よく、見てみ。

日本は、さらにアメリカによって、知らない間に戦争に巻き込まれる可能性があるのよ。

日本を舞台に第三次世界大戦を起される可能性はあるのよ。

なぜならば、血筋がユダヤ人ではない金儲けでゴリゴリの偽ユダヤ人にとって、脅威となっている本物のユダヤの子孫が過去に18万人も日本に渡ってきているし、
本物のユダヤ人の子孫は世界の終りの時に、重要な働きをすると聖書に予言されているのよ。

偽物の金儲け命のユダヤ人にすると、本物の子孫は邪魔なわけ。預言が成就してしまうから。

それで、日本を抹殺しようと企てている連中がいるらしい。日本の仙台には、大勢、本物のユダヤの血を引いたのがいるので狙われた可能性がある。
やられっぱなしになってないで、目を醒まして。どこかの国の言いなりになって戦争に巻き込まれて国が亡びたら元も子も無いよね。

by日本のお姉さん

~~~~~~~~~~~~~
話 の 福 袋
━━━━━━━
 ◎【2016大乱闘 都知事選】小池氏“攻撃指令”文書を入手 自民本部が 全所属国会議員事務所に送付

東京都知事選(31日投開票)で、自民、公明両党が推薦する増田寛也元総 務相(64)の陣営が、報道各社の情勢調査でトップを走る小池百合子元防 衛相(64)への批判を強めている。

26日の総決起大会では、石原慎太郎元都知事が「大年増の厚化粧」と揶揄 (やゆ)するなど、罵詈(ばり)雑言を浴びせた。自民党は苛烈な「組織 戦」も展開しており、夕刊フジでは「小池潰し」の執念を感じさせる内部 文書を入手した。

「大年増の厚化粧がいるよな。これは困ったもんでね。私はあの人はウソ つきだと思いますよ。厚化粧の女に任せるわけにはいかない」

26日午後、永田町の自民党本部で開かれた増田陣営の総決起大会で、慎太 郎氏は、小池氏をこう切り捨てた。「女性蔑視」と批判されても仕方ない 発言といえる。

大会には、慎太郎氏の長男で自民党都連会長の石原伸晃経済再生担当相 や、「都議会のドン」こと内田茂幹事長、菅義偉官房長官など、そうそう たる面々が出席した。

伸晃氏は、小池氏批判を続けた後、「今日をもって小池氏は自民党の人間 ではないと思っている」と“追放宣言”するなど、大会はさながら、「小池 欠席裁判」「小池イジメ」の様相を呈した。

これに対し、「都民目線の都政を取り戻す」と訴える小池氏は黙っていな い。小雨が降る26日夜、傘もささずに北区のJR十条駅前でマイクを握 り、以下のように怒りをあらわにした。

「(自民党側は)むちゃくちゃ、ひどいこと言う。『女は聞き分けのい い、使い勝手がいい』などと絶対に思わせない!」「(都連は)いつのま にか男同士の密室で会議が行われて結論が出されてきた。本当に正しい方 向に行っていたのか」

除名覚悟で、小池氏の支援を続ける自民党の若狭勝衆院議員は「東京から 日本をどう進めていくのか、女性を活躍させていくのかという議論を、 真っ向から否定する話だ」と唇をかんだ。

都知事選は終盤戦に突入し、「無党派・小池氏vs組織選挙・増田氏」の バトルが激化している。

自民党は「もう少しで小池氏に追いつける」と判断したのか、「締め付 け」を強化している。

自民党都連の「(親族を含めて)非推薦候補を応援すれば除名対象」とい う文書だけでなく、別の文書も出していた。

自民党本部は15日、谷垣禎一幹事長らの名で、全所属国会議員の事務所に 「重要」と書かれた2つの文書を送付した。夕刊フジは独自入手した。

第1の文書は「東京都知事選挙における選挙ハガキご協力のお願い」とあ る。議員1人につき、投票依頼のはがき30枚が割り当てられ、党本部職 員が25日までに回収に行くと記されている。

自民党のベテラン秘書は「地方選出の議員までとは非常に珍しい。しかも 党職員が(チェックのため)回収にくる。すさまじい執念、締め付けだ」 と驚きを隠さない。

第2の文書は「東京都知事選挙における友人・知人名簿ご協力のお願い」 とあり、全国会議員に、都内在住の知人や友人、企業などの名簿提出を求 めている。アンダーラインで「議員本人にお見せ頂き、相談の上ご提出く ださい」と強調されており、名簿提出の「確実性」「精度」にこだわった とみられる。

この壮絶な組織戦は、政府自民党の一部幹部が仕切っているという。

 「幹部は周囲に『小池氏だけは許さない』と息巻き、あらゆるパイプを 使って組織戦を展開している」(周辺)

都民はこの戦いをどう見るのか。審判は31日に下される。
[ZakZak] 2016.07.28 〔情報収録 - 坂元 誠〕


 ◎【朝日慰安婦報道訴訟】 原告側が敗訴 東京地裁「原告らの名誉毀損 は認められない」 

慰安婦をめぐる朝日新聞の報道で誤った事実が国際社会に広まり、日本国 民の名誉と信用が傷つけられたとして、原告団長の渡部昇一・上智大名誉 教授ら約2万5千人が朝日新聞社を相手取り、1人1万円の損害賠償と謝 罪広告の掲載を求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。

脇博人裁判長は「朝日新聞の慰安婦報道の論評対象は旧日本軍や大日本帝 国であり原告個々人ではないため、原告らの名誉が毀損されたとは認めら れない」とし、原告側の訴えを棄却した。原告側は控訴する方針。

主文言い渡し後、傍聴席からは「海外在住の日本人が現在も現地で嫌がら せを受けているのはどうなるんだ」「不当判決だ」などとの声が上がった。
【産經ニュース】 2016.7.28 15:49 〔情報収録 - 坂元 誠〕


 ◎「ホウドウキョク」ネット(フジテレビ)配信ならではの“みんなの都知事選”

フジテレビのネット配信ニュースチャンネル「ホウドウキョク」は、東京 都知事選の投開票が行われる31日にネットだからこそできる特別番組「ホウド ウキョク『みんなの都知事選』~Tokyo gubernatorial election~」(後7・ 45)を編成。開票の様子をいち早く速報で伝えていく。

番組を進行するのは「みんなのニュース」のメーンキャスター、伊藤利尋 アナウンサー。ゲストに時事通信社特別解説委員の田崎史郎、「ホウドウ キョク」でもおなじみの国際政治学研究者の三浦瑠麗、作家で評論家の古 市憲寿を迎え、首都・東京の今後を徹底討論する。

また、地上波では触れられない全21候補の公約や彼らの真意も各所から中 継で伝えるほか、選挙の在り方なども考えていく。

番組は、Facebook Live、LINE LIVEで同時配信。「ホウドウキョク」と Facebook Liveとの連動は初となる。

また、Twitterのライブ配信用アプリ、Periscopeでも配信するが、同配信で は出演者たちのそばにカメラを設置し、「ホウドウキョク」とは異なるアング ルでリアルな表情が見られる。

午後8時の投票終了の瞬間には、「ホウドウキョク」を新宿駅前アルタの大 ビジョンに映し出すことも決定。新宿の街に現れる出口調査の結果にも注目だ。

伊藤アナは「ネットの特性を生かして、いい意味でまったり、かつ、とん がってお伝えします」と張り切っている。

【産經ニュース】 2016.7.28 15:25 〔情報収録 - 坂元 誠〕



 ◎7/28の新聞記事からいくつかご紹介します。唸声

▼唸声ネタ帳/7月28日、慰安婦和解財団の金理事長が襲撃される、都知事 選小池VS石原親子等ネタ帳は新聞などのニュースを唸声風に一言解説&コ メントしています。

◇産経7/28:【「慰安婦」日韓合意】「設立中止しろ」会見場に乱入、理 事長が襲撃され救急車で搬送…船出から大混乱

「和解・癒やし財団」の初理事会後の記者会見を終え、会場の外で男に襲 撃された金兌玄理事長(中央)=28日、ソウル(共同)
http://www.sankei.com/world/photos/160728/wor1607280017-p1.html

「韓日合意を破棄しろ」「財団設立を中止しろ」。絶叫する女性らの両手 両脚を複数の女性警官がつかみ、次々と会見場の外に排除した。28日午 前、韓国政府が主導する「和解・癒やし財団」の設立に当たって記者会見 が行われたソウル市内のビル。会見前に市民団体メンバーらが乱入し、混 乱した。会見後には財団の金兌玄(キム・テヒョン)理事長が若い男に襲 われ、救急車で病院に搬送される騒ぎもあった。

約10人が会見場の壇上で腕を組んで座り込み「おばあさんの声が完全に無 視されたまま、財団設立を強行するな」などと主張。全員が排除された 後、「間もなく(会見する)理事長が到着します」と、政府関係者が何事 もなかったかのように説明した。

金理事長は会見後、ビルを出たところで男に刺激臭のするスプレーを吹き かけられ、左目を真っ赤に腫らした状態で病院に運ばれた。(共同)産経 電子版

写真↓とうがらしスプレーをかけられた瞬間の大写真、犯人は三十代の男
http://image.chosun.com/sitedata/image/201607/28/2016072801457_2.jpg
事件現場の映像↓とうがらしスプレーを浴びせられた金兌玄理事長=?? ? ???
https://youtu.be/f6Wz_cKKslE

きちがいのようなマスコミに紛れて犯人はとうがらしスプレーを金理事長 にかけています。この異常なマスコミにも問題はありますが、おばあさん の声とは一体何でしょうか?それは、慰安婦運動ビジネスをしているモノ の声ではないでしょうか?

それとも日韓分断運動の北朝鮮工作員の声?いずれにしても、慰安婦ばあ さんたちは担ぎ上げられ、それを利用して反日運動を行うゲスな集団で す。本当にこんな奴らに金を払う必要があるのでしょうか?本当に金が必 要であれば、韓国政府が払っていたでしょう。それもしないで、日本に集 り強請で獲った10億円、見事に初めからこけています。


◇産経7/28:【東京都知事選】小池百合子氏演説詳報(27日)「石原慎太 郎さんが『嘘つきだ』というけど、ちょっと物忘れが激しくなられたんで しょうか」

動員もしないでこんなに人が集まるなんて、もはやこれは事件でありま す。皆さん、思い思いに緑のものを着けて集まってくださっている。これ は、もはや社会現象であります。
突然の舛添(要一)知事辞任から、あっという間の選挙戦。私は、前回、 石原慎太郎さんから「あんた、都知事選に出ないか」と言われ、ある意味 で本気になっちゃった人なんですよ。本当、本当。で、そう言いながら、 声かけておきながら、ずっと田母神(俊雄)さんのところに行っちゃいま したけどね。
 そのことをご本人忘れてらっしゃるようで。私がそういうと、「嘘つき だ」っていうんだけど。ちょっと物忘れが激しくなられたんでありましょ うか。私は確実にそのことを頼まれたからこそ、真剣に考えたんです。
 まあそれで、(石原氏が)「厚化粧」だ、なんだかんだ言うのは。まあ 男性はわがままですから、言いたいことを言うから、それは懐深く受け止 めておきましょう。だから今日私、薄化粧に変えたよ、皆さん。全文↓産 経電子版
http://www.sankei.com/politics/news/160728/plt1607280006-n1.html

相手の攻撃を自分のプラスに置き換える小池氏はタダもんじゃないです ね。最後に「(私には)戻るところ(自民党)はありませんが、目指すところ はあります」とのまとめ方!なかなかやります。石原親子にはちっとも風
は吹きません。と言うことを自民党も理解しないと、この都知事選で自民 党から支持離れがおきますよ。石原親子が大切なのか党が大切なのか?安 倍首相も古い自民を切り崩すチャンスです。これを逃すと旧い自民に足を 引っ張られることになりますぞ!
<党内も厚化粧より薄化粧>ドン米


◇産経7/28:【石平のChina Watch】「九段線」とは中国が地 図上に引いた線にすぎない 「世界は中華帝国の所有物」は妄想というし かない

今月12日、オランダ・ハーグの仲裁裁判所は南シナ海領有権問題に関する 裁定を下した。最大のポイントは、中国が南シナ海の広い範囲に独自に設 定した「九段線」なるものに「法的根拠はない」とし、この海域に対する 中国の「歴史的権利」を完全に否定したことにある。

世界主要国の大半が裁定の正当性を認めていることからも、裁定はまった く適切なものであると思う。問題はむしろ、中国政府が今までどうやっ て、南シナ海に対する自らの「歴史的権利」を主張できたのか、である。
 中国側の主張をつぶさに見れば、証拠という証拠の提示はほとんどな く、ひたすら「権利」を主張するだけのいいかげんなものであることが分 かる。

「九段線」というのは中国が地図の上で勝手に9つの破線を引いて、フィ リピンやベトナム近海までを含む広大な海域を「中国のもの」にしてし まった話だ。

国際法の視点からすれば、このような「領有権主張」はまさに乱暴という しかないが、実は現在の中国政府が主張する「九段線」は、かつて中国大 陸を統治した国民党政権が設定した「十一段線」から受け継いだものだ。 つまり、「国際法無視の領有権主張」に関していえば、今の中国共産党政 権も昔の国民党政権も「同じ穴のむじな」なのである。続き↓産経電子版
http://www.sankei.com/column/news/160728/clm1607280005-n2.html

中国のニュースではケリー長官は当事国ではないので米国はタッチせず、 平和的に解決してもらいたいとの報道をしていました。あれれ?これって ウソニュースなの?ケリー長官は仲裁裁判の結果を不支持???意図的に インチキ報道をしていたとしか考えられない。中国メディアは中共なの で、この南シナ海領土妄想に基づいて、全てを報道しています。
7/27:對南海仲裁案?容不持立場 克里:美支持中菲恢復對話
http://ur2.link/xozt


◇日経7/27:中国軍、インド領内に一時侵入か

【ニューデリー=黒沼勇史】インドの当局者は27日、中国軍の兵士らが19 日に国境を越え、インド北部ウッタラカンド州でインド軍と1時間ほど対 峙したと明らかにした。インドメディアが報じた。同州はネパールの西側 に位置し、中国のチベット自治区と350キロメートルにわたって国境を接 する。対峙した地点は中国も領有権を主張しているとの情報もある。中国 軍による侵入は、中国が一部の領有権を主張するインド北東部アルナチャ ルプラデシュ州で頻発するが、ウッタラカンド州は珍しい。両軍の規模は 不明。日経電子版

映像7/27:Chinese troops infiltrates in Uttarakhand's Chamoli=中 国軍がウッタラカンド州チャモーリー県に潜入する
https://youtu.be/JUJlAncHz9I

領土問題は国民利害が一致しやすく、これで人民をまとめようとの意図も 感じられます。デタラメな九段線も引いたモノ勝ち、言ったモノ勝ち、声 の大きいモノ勝ちと人民の支持も受けやすいのでしょう。あの偉そうな外 交部長の王維もその支持狙いです!しかし、平和的解決とは何でしょう か?相手の弱みを掴んで脅すことでしょうか?それとも札束で頬を叩くこ と???

◇朝日7/28:日中友好団体幹部の日本人男性「中国が拘束」 官房長官
 中国を訪問中の日中友好団体幹部の日本人男性が、連絡が取れなくなっ ていることがわかった。菅義偉官房長官は28日午前の記者会見で、「今年 7月に北京市で邦人男性1人が中国当局に拘束された旨、中国から通報が あった」と述べた。ただ、詳細については「事柄の性質上コメントするこ とは控えたい。邦人保護の観点から、在外公館などを通じて適切に支援を している」と話すにとどめた。

この幹部は7月11日に北京入りし、15日まで滞在する予定だったが、27日 になっても帰国しておらず、同団体の関係者は「連絡がとれない」として いる。携帯電話もつながらない状態が続いている。関係者によると、中国 でのシンポジウム開催などについて、中国側と協議する目的での訪中だっ たという。

中国では昨年、日本人4人が相次いでスパイ行為に関わったとの疑いで 拘束され、その後に逮捕されたことが明らかになっている。4人のうち1 人は、今年5月に起訴されたことが判明している。朝日電子版

日中友好団体の幹部がスパイ?その反対ならありそうですが、一体何をや らかしたのでしょうか?名前は伏せておいても、いずれはばれますので、 早く公開すべきです。それとも本当のスパイなのでしょうか?


◇毎日7/27:クウェート 気温54度を記録 東半球での史上最高か
 世界気象機関(WMO)は27日までに、クウェート北部ムトリバで 21日に気温54 .0度を記録したと発表した。アジアや欧州、アフリカ などを含む東半球での観測史上最高気温となる可能性があるとして、検証 を進めるとしている。

WMOによると、東半球での最高気温はこれまで1931年7月にチュ ニジ ア中部ケビリで記録した55 .0度。世界の最高気温は1913 年7 月10 日 に米カリフォルニア州デスバレーで記録した56 .7度とされて きた。し かし、これらの記録については正確性が疑問視されており、ムト リバで の54度が世界の最高気温となる可能性もある。(共同)毎日電子版

以下はMitribahの気温変化(6/23~7/22)、この1か月間で13日も50℃を超え た日があります。
http://icons.wxug.com/hurricane/chrisburt/mitri.jpg
以下はムトリバのグーグル衛星写真↓40551と呼ばれる地点、砂以外に何に もありません。
https://goo.gl/maps/E1Y1GyFRZL12
以下はアマゾンで売っている寒暖計150 ℃までしか測れません。
http://ur2.link/xoH9


◇ロイター映像7/28:尿から水と肥料を抽出、ベルギー科学者らが装置開発
http://jp.reuters.com/video/2016/07/27/belgian-scientists-turn-urine-into-drink?videoId=369403219
[ブリュッセル 26日 ロイター] - ベルギーのゲント大学で、科学 者チームが尿を太陽エネルギーと特殊な膜によって飲料水と肥料に分解す る装置を開発した。電気の通っていない遠隔地や途上国での活用が期待さ れるという。
 この装置では、大きなタンクに貯めた尿を太陽エネルギーによるボイ ラーで過熱し、特殊な膜を通す。これにより、水、カリウム、窒素、リン が抽出される。

同チームはゲントで10日間にわたり行われた市の演劇・音楽イベント に この装置を導入。参加者らの尿から1000 リットルの水を抽出した。 国民 的飲み物とされるビールの製造に使用するという。

今後は、より大規模な装置をスポーツ施設や空港、飲料水や肥料の調達 が困難な途上国の遠隔地などに導入することを目指す。ロイター電子版

尿から水は宇宙ステーションISSでも行われていることで貴重な水資源で すから、無駄にできません。砂漠の惑星デューンでも口元にチューブのつ いたスティルスーツで尿を水にして飲んでいたのを思い出します。また、 P・N・K=リン・窒素・カリウムは肥料の三大要素だと暗記しました ね。この辺りはなるほどですが、ビールを出して、そのビールでビールを 作る・・・。かなり抵抗ありませんか???


唸声の気になるニュース↓映像や写真などは以下にてお楽しみください。
http://ameblo.jp/unarigoe/


 ◎ゴーン氏報酬減額=「高額」批判に配慮―仏ルノー

【パリ時事】フランス自動車大手ルノーの取締役会は27日、ゴーン最高経 営責任者(CEO)の2016年の報酬のうち、業績に連動するボーナス相当分 を2割減額すると発表した。

ゴーン氏の報酬はかねて「高過ぎる」と批判が出ており、企業イメージを 保つには一定の譲歩が必要と判断した。

声明によると、ボーナス相当分は現在、固定給の1.5倍とされているが、 16年は1.2倍に引き下げる。AFP通信によると、ゴーン氏の固定給は11年 以降、123万ユーロ(約1億4300万円)で据え置かれている。

4月末の株主総会では、15年の報酬としてゴーン氏に720万ユーロを支払 うことを決めた。筆頭株主である仏政府は高額だと指摘し、法規制導入も ちらつかせながら見直しを求めた。
時事通信 7月28日(木)7時10分配信