BIRCH BENDERSー入れるのは水だけ | 日本のお姉さん

BIRCH BENDERSー入れるのは水だけ

子供の頃、ボタンを押すだけでご飯ができあがる機械があればいいなと考えていたが、水を入れて焼くだけなら、そんなに手間暇かからないね。しかもオーガニック原料でできている。
冷凍食品でもよく読んだらソロビン酸KとかDNAの先端のテロメアを短くするような保存料が普通に入っていたりする。
なんで、そんなモンいれるんかな!

~~~~~~~~~~~~
BIRCH BENDERS

入れるのは水だけ、手軽なのに美味しいパンケーキ

「朝起きて、お腹は空いているけれど朝食を作るのが面倒くさい。食材が冷蔵庫にない……。」


「お腹が空いたけれど、家に何もない。コンビニやスーパーにわざわざ出かけて、人工的な味付けの惣菜やお菓子を買うのも、気が進まない……。」

そんな時に、手軽に美味しく作れるオーガニック原料を使ったパンケーキミックスが、アメリカ発の「BIRCH BENDERS 」です。


水を入れるだけで、簡単に作れる

パンケーキを作るのに必要なのは、水だけ。
冷蔵庫に何もなくてもBIRCH BENDERS さえあれば、すぐに作ることができます。

BIRCH BENDERS が生まれたのは、設立者のマット・ラカスが、冒頭のエピソード「朝起きて、お腹は空いているけれど朝食を作るのが面倒くさい。食材が冷蔵庫にない……。」という自身の経験から。
「目玉焼きと同じくらい手軽に作れて、しかもヘルシーで美味しいパンケーキがあったら!」というアイデアを元に商品化されました。

作り方も簡単で、ボウルもヘラも使わずに、密閉できる容器にパンケーキミックスと水をいれて振るだけでもOK。
スタッフが実際に作ってみたときは、軽量カップ(500ml用)と菜箸だけを使用。混ぜるまで分離した状態を保つので、粉を入れた上から水を入れるだけで、簡単に計量・混ぜることができました。

焼く時も、通常は濡れ布巾の上に乗せてフライパンを冷ます工程が必要になりますが、BIRCH BENDERS は、フライパンに油を薄くひいて生地をそのまま流し込めばOK。

混ぜた状態はサラサラしているので、洗うのも楽。調理器具も数が少なく場所を取らないので、お腹が空いた時や、アウトドアでの食事時、お子様でも、手軽にすぐ作ることができます。


水だけなのに、美味しい“もちもちふわふわ”



気になる味は、自然な甘みとコクがあり、水を入れただけとは思えない美味しさ。
いつも家で作って食べる、ナイフを入れると表面がサクッとしたパンケーキとは違い、フワフワ・もちもちとした食感です。

その秘密は、厳選された原材料と、究極のレシピ。

アメリカ中の有機原料をダブルブラインドテイスティング(先入観の影響を受けないよう、材料のメーカー名・価格などの情報を隠した状態で、それぞれの味を吟味するテイスティングテストのこと)して行われ、味が一番良いものをそれぞれ選定。
そのあと材料同士の組み合わせや相性をさらにブラインドテイスティングし、材料の割合などを調整。
何百のレシピを試し、テイスティングテストを重ねて、ようやく理想の味にたどり着きました。

「クラシック レシピ」は、計算された塩気が絶妙に効いており、グルテンフリー&低GIの「パレオ」は、クラシック レシピよりも粘り気があり、より食事に近い印象。
どちらも、バターやメープルシロップがなくても、そのままで美味しく食べられます。


ジャンク感が一切なく、お腹に気持ち良く収まっていく美味しさに、試食したスタッフ達からは「今まで家で食べていたパンケーキは、胃がムカついてたんだなとわかる」「今まで食べていたものが、いかにケミカルだったか分かりました」という声が挙がっていました。

?作りたいシーン?
・忙しい朝の食事に
・すぐに食べさせたいお子様のおやつに
・アウトドアに
https://monoco.jp/brand/birch-benders