ISISを支援する40近くのサイトが、アメリカのテクノロジー企業集団によって保護されていた | 日本のお姉さん

ISISを支援する40近くのサイトが、アメリカのテクノロジー企業集団によって保護されていた

11月22日ISISが世界8ヶ所でテロを計画するもアノニマスが暴露
2015-11-22 18:03:07
ISISが今日、計画している世界同時テロをアノニマスが暴露
Hacker group Anonymous claims ISIS is planning 'worldwide day of terror'
TODAY
11月22日【Express】http://www.express.co.uk/news/world/621120/Anonymous-publish-a-list-of-ISIS-targets-after-hacking-their-terrorist-network

ISISに対して全面戦争を仕掛けていたアノニマスが、今日11月22日、世界8ヶ所でISISがテロ攻撃を計画していたと暴露しました。
アノニマスの一部が、ISISに属するサイトに入り込んだ際に機密情報を見つけ出して漏洩したようです。
#22Daesh や#OpParisのハッシュタグとともに、攻撃の対象となったフランス、アメリカ、インドネシア、イタリアやレバノンの標的場所を公開。

アメリカのヘビメタバンドのミラノでの演奏や、アトランタでのレスリングの試合などが含まれていますが、一部は完全な確認は取れていないとのこと。
ISISのテロ予定だった場所の全リストはこちら
• Cigales Electroniques with Vocodecks, RE-Play & Rawtor at Le Bizen (パリ)

• Concrete Invites Drumcode: Adam Beyer, Alan Fitzpatrick, Joel Mull at
Concrete (パリ)
• Demonstration by Collectif du Droit des Femmes, group for women’s
rights, (パリ)(キャンセル済み)
• Feast of Christ the King celebrations (ローマ/世界中)
• Al-Jihad, One Day One Juz (インドネシア)
• Five Finger Death Punch (ミラノ)
• University Pastoral Day (レバノン、Holy Spirit University of Kaslik)
• WWE Survival Series (アメリカ)

アノニマスは事前に各国政府にこれらの機密情報を通達したものの、何の対策も取っていないことからアノニマス自身が情報を公開したということです。
他のアノニマスからは「これはアノニマスではない。少なくともこの情報がアノニマスのどこから来ているのかは私たちは把握していない」という発表もあります。こういった場合には、アノニマスの匿名性のために情報がどこから出たのかが不明になるという問題もあります。ISISと同様、まったくの外部者に名前を恣意的に使われる可能性もあるということです。
必要以上に怖がる必要もありませんが11月22日という日付も気になりますので、皆様もどうかお気をつけて。上記のテロ情報については、イギリスでも複数の大衆紙が報道していますので、警戒態勢は取られるかとは思いますが・・・

https://twitter.com/aprnews/status/668159936342401026
****
パリの同時テロ以前にも、反テロリストのハッキング集団GhostSecが、ISISが利用しているウェブサイトの多くがアメリカのテクノロジー企業集団によって保護されている、と暴露していました(Mindss.com)。
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12098400987.html

同グループによれば、ISISを支援する40近くのサイトが、アメリカのシリコンバレーにあるCloudFlareという企業によって保護(サイバー攻撃からの保護、サイトのスピードアップ化など)されていたということ。

34のサイトはプロパガンダを発信し、4つはテロリストの情報交換のフォーラムの場、2つは技術的な情報をシェアしていたとのことですが、GhostSecはテロリスト集団のネット上の活動を遅らせることには成功しています。
***
今日も朝から、世界各地では不審な事件や警戒態勢の強化などが連発しています。
イラクでは巡礼に訪れるシーア派イスラム教徒の子供たちを狙い、人形に爆弾が仕掛けられていたそうです。
https://twitter.com/ValLisitsa/status/667774965475885056
*****
【おまけ】
ついでに私がひっかかったガセ情報の暴露を一つ。
「イラクでアラブ風に顔を隠した男性の腕にアメリカ軍のタトゥーがあった。ISISがいつも腕を隠しているのはそのためだ!」 とあちこちで出回っていた写真がこちら。
でも気になって調べてみたら、ガセだったという情報がありました。
http://mediaequalizer.com/brian-maloney/2014/09/who-is-behind-this-sinister-isis-us-army-hoax
イギリスの新聞社Daily Telegraphのアーカイブに残っている、オリジナル画像はこちら。
ということで、誰かが恣意的にこの写真にアメリカ軍のタトゥーを合成でつけたのではないか、という話だそうです。
でもひょっとしたら、その逆だったりして・・・・?
AD