人様の不幸を!!写真撮って!!おもしろいのか!!やめろ!!自分が撮られたらどんな気持ちだ!!
火事の現場をスマホで撮影する野次馬におじいさんが投げかけた言葉にはっとさせられる
普段なかなか見かけない光景を見ると、写真に収めたくなる気持ち..誰でもあるかと思います。
車の交通事故や火事の現場、その特殊な光景は野次馬を次から次へと発生させます。
あなたがもし、事故や火事といった被害に遭ってしまった時に、写真を撮られるとどんな気持ちになるでしょうか?
単純に不快だと思います..。
そんな野次馬の写真に関して、あるツイートが今話題になっています。
野次馬に対してのおじいさんの叫び…
これには野次馬の方もぐうの音もでないかと思います。全くその通り…。
ウイ @ui0723
昔、火事の現場でおじいさんが野次馬に向かって「人様の不幸を!!写真撮って!!おもしろいのか!!やめろ!!自分が撮られたらどんな気持ちだ!!やめろ!!」って叫んでるのを見て以来、交通事故や火事の現場は絶対にネットにアップするどころか、写真も撮らないようにしています。
2016年4月3日 00:46
通りがかりに野次馬の方たちが、携帯電話を一斉に構えているのを見るだけでも、あまりいい気はしないかと思います。
写真を撮っている本人たちも、心のどこかでは気づいているのではないでしょうか..。
おじいさんの真っ当な叫びのこのツイートは、1500以上のリツイートを記録しており、その関心の高さが伺えます。
このツイートに対してTwitterユーザーも、野次馬に関するエピソードをツイートしてくれています。
アークスダンボー@Twltter復帰 @Koutuki_Atelu
Twitterユーザーさんによる野次馬エピソード
警察の方が注意することもあるのですね。
@ui0723 前にも、車が横転してる事故で、野次馬として通りかかった自分の横にいた人が写真とってて、警察の人が来て「あなたは関係者ですか?関係者じゃないでしょ、この現場で死人が出てるんです。写真撮影はやめてください」っていって持てたスマホを警察の監視の元削除するよう注意されてた
2016年4月3日 19:56
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j
@ui0723 @sleep_sheep2010 数年前、現場に到着した警察官が業務用のケータイで本部に火事の写真を撮って送ってたら、誤解した家主が殴りかかってきて、という事件が
2016年4月3日 13:33
これは映画です..。実際の野次馬の方の心理は、「話のネタになるだろう」程度だと思います
funa @funa2784
@lm700j @ui0723 @sleep_sheep2010 野次馬の写真から犯人特定して事件解決した、、、、映画が。
2016年4月3日 15:13
やはり事故や事件は警察の方に任せて、そっとしておくべきなのではないでしょうか。
おじいさんが「やめろ!」と叫んだり、家主さんが殴りかかってきたり、写真を撮られるのは相当ストレスのようですね。
写真を撮られる相手の立場に立とう
実際に車の横転事故を起こしたことがある筆者、朝の早い時間だったので、そこまでの人数の野次馬はいませんでしたが、ばっちり写真を撮られました。
車が横転しドアから出られず、車の中に閉じ込められている状況..。頭の中は真っ白で、気が動転しています。
しかし、そんな筆者の心境は考慮されることなく、野次馬の方に写真をばっちり撮られていました。
写真を撮られると、いい気はしません。すごく、イヤです..。
実体験の筆者が言うので、間違いありません!
野次馬は集団だからこそ、「あの人も撮ってるし..私も」となるのです。
「一時の好奇心」より、「相手の立場に立つモラル」が優先されるべきなのではないでしょうか。
【併せて読みたい】
◎白鳥を鷲掴みにし写真を撮る女性。尊い命を犠牲にしてまでもSNSに投稿することが必要なのか?
◎【イルカの次はサメ】浅瀬に打ち上げられたサメを引き上げ写メを撮る男性に怒りを覚える
◎ポイントカードを持っていないはずがレシートにはポイントの表示が!?その裏にある店員の不正とは
◎「とても悲しいです」苺狩り農家の嘆き!ヘタのゴミ箱の中身に愕然・・・
人身事故で野次馬!?
http://heaaart.com/post/137641?popin=recommend