消すとよけい怪しいではないか | 日本のお姉さん

消すとよけい怪しいではないか

「謝罪なし」でオバマの広島訪問実現の公算

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

杉浦 正章


ケリーの「ゴー」サインが方向付け


歴史問題は、どこかの国のように「謝れ」一点張りでは物事は進展しな い。本当の意味での忍耐を「ならぬ堪忍するが堪忍」と言うではないか。米 国務長官・ケリーに継いで大統領オバマが原爆死没者慰霊碑に献花をすれ ば、それが謝罪でなくて何であろうか。


言葉は使わなくてもボディーラン ゲージを読めば明らかに謝罪である。 ケリーの米閣僚初訪問自体が安倍政 権による外交の成果であり、これに オバマと続けば大成果と言えるものだ ろう。


ここは半ば実現しかかっているオバマの広島訪問を、万難を廃して 実現 させるべき時だ。夏の国政選挙に向けてプラスに作用することは間違 い ない。


それにしてもホワイトハウスは大統領選挙の最中という極めて微妙なとき に広島訪問の可能性をよくリークしたものである。折から共和党候補の トランプが日韓両国の核保有論を唱えて、核問題が大統領選の争点として 浮上している最中である。


民主党寄りのニューヨークタイムズも「大統領 が日本への謝罪を示す言動 は大きな政治問題となる」と“忠告”しているほ どである。それではなぜホ ワイトハウスがワシントンポストにリークした かと言えば、トランプ発 言を逆手に取れば逆攻勢となりうると判断した可 能性が高い。


トランプは広島訪問が実現すれば口を極めてオバマ非難に転 じて「大統領 は懺悔と謝罪の旅に出た」などと批判することは目に見えている。


トランプ発言に対しては既にホワイトハウスは大統領副補佐官ローズが 「戦後70年堅持してきた核の分野における外交政策の前提は、核兵器の拡 散防止だ。どの政党が政権を握ってもこの立場に変わりはなかった」と説 明、「既存保有国以外への拡散容認は悲惨な結果をもたらす」と痛烈に批 判している。


オバマがこの核拡散防止路線の維持を広島で発言すれば、大 きなクリン トン支援となるだろう。ポストへのリークで米政府高官は「プ ラハで核な き世界を訴えた時のような演説をする可能性がある」と述べ て、オバマが 核なき世界を訴えたプラハ演説の“完結”としての演説をする 可能性を示 唆している。


8年前の演説後オバマはノーベル平和賞を受賞し ているが、その後ウク ライナをめぐる米ロ対立で核兵器削減は思うように 進まず、北朝鮮への 拡散など“核危機”はかえって増大している。


加えてオバマ自身の広島、長崎への「思い」がある。2009年の首相・ 鳩山 由紀夫との会談後の記者会見でも、「将来、(広島、長崎)両市を訪 問 することは当然光栄なことであり、非常に意義深いことだ」と語ってい た。


6年半ぶりにやっと宿題を果たすことになる。この流れを促進してい る のが駐日大使・キャロライン・ケネディであるといわれる。ケネディは 自ら「原爆の日」の平和記念式典に出席、折を見てオバマも訪問するよう アドバイスしている。


ホワイトハウスは「大統領選の年に広島を訪問することで外交上の批判 が 生ずる可能性を十分認識している。ケリー長官の広島訪問を大統領訪問 の前哨戦として注視している」とも述べ、ケリーの広島訪問をオバマ訪問 の最終判断をする上でのテストケースと位置づけている。


恐らくケリーは 帰国後オバマから見解を求められることになるが、ケ リーの発言を分析す ればオバマに対しては「ゴー」のサインを送るに違い ない。


ケリーが広島訪 問で見ていたのは、日本政府だけでなく国民やメディア の反応であっただ ろう。まず日本政府はこれまで主張してきた「核兵器の 非人道性」の表現を 「広島宣言」から取り下げた。


もちろん背景にはオバマ訪問実現への深謀遠 慮があった。また核廃絶に 関しても広島宣言は「現実的で漸進的なやり方 でなければ達成できない」 と主張した。


これは国連に台頭している非核保 有国の急進的な核兵器禁止の動きと一 線を画し、米、英、仏など核保有国 の主張に寄り添ったものである。さ らにケリーが注目していたのは「謝罪」 の要求が国民の間にどれほどある か、またマスメディアがどう反応するか であった。


謝罪することは、米国の世論調査で依然として「日本への原爆 投下は正 当化される」という答えが56%と半数を超え、原爆の投下を肯 定的に とらえる評価が強いこともあって、事実上困難である。


ケリーも謝罪はしなかったがその発言は謝罪の意味を含むものといえる 内容であった。例えば資料館の感想で「衝撃的な展示で胸をえぐられる思 いだ」と述べているのはその例だ。


ぎりぎりの表現で日本国民に分かって もらおうとしている。芳名帳に は、「世界中の人々がこの資料館を見て、 その力を感じるべきだ」と記 した。記者会見では「いつか大統領もそのひ とりとなってほしい」と発 言した。これらの発言を総合すれば、ケリーの “露払い”は、オバマ訪問 への道を開いたと受け取れる。


日本としては核保有は論外であるにしても、核兵器を振りかざし、今に も使用しそうな発言を繰り返す狂気の指導者が北朝鮮に存在する限り、米 国の抑止力としての核は不可欠である。


オバマの言う「核なき世界」の実現 は容易ではないが、広島でオバマがこ の信条を繰り返す可能性は強く、こ の路線は総じて歓迎されるべきもの であろう。要するに歴史問題は未来志 向を優先させるべきだ。「謝罪」の 言葉にこだわり続ければ民族の度量が疑 われることになる。

~~~~~~~~~~


謝罪の言葉などいらないよ。

原爆がどんな兵器なのか、知ってほしいんだよ。

決して使ってはいけない兵器だってことを、資料を見て知ってほしいんだよ。


とにかく、第二次世界大戦の前までは、白人たちが平気でアジアやアフリカを植民地にして搾取していて、それがアッタリマエの世界だったんだから、


日本に原爆を落とすのも、全く躊躇は無かったんだろうよ。


アジアの端の小さな島のサルには、原爆は落としてもいいと、本気で白人たちは思っていたんだから。


アジアの端の小さな島のサルの国は地震大国だから、ちょっとほじって突けば地震と津波はいくらでも起こせる。


津波で海水を飲んだ人の体から放射性物質が検出された。

水爆を使って海底を爆破したから、放射性物質ぐらいでるでしょう。


それを隠すためにワザワザ福島原発を爆破したのだと思う。地震と津波の前に急にセキュリティ会社が変わって、イスラエル系の企業がなにやらゴソゴソ福島原発で仕事をしていたそうですね。何をやっていたんでしょうかね。

トモダチ作戦のワッペンは、いつから用意していたんでしょうかね。

あんなに大きな地震なのに、なぜ、他の国に大きな津波が届いていないで、東北にだけワッと、水がきたんでしょうかね。

そして、仙台沖でたたみこむような3度の地震がなぜ、きっちり等間隔で起きたのでしょうかね。ちきゅう号が何か、ごそごそやった場所に必ず地震が起きるのは、なぜでしょうかね。ちきゅう号の中でアメリカ人が何をやっているのか、日本人が全く分からないのはなんででしょうかね。


3・11の地震と津波の検証がちっとも出てこないのは、なんででしょうかね。調べれば調べるほど、怪しくなるからでしょう。人工地震だったとネットで書いた記事が強制削除されるのは、なんででしょうかね。ベンジャミン氏と泉パウロ氏の対談の記事がネットで消されているのはなんででしょうかね。読みたかったのに。消すとよけい怪しいではないか。