京大の濃縮ウランを米国に引き渡し!
真実を探すブログ↓
2016.04.02 15:00
日米が核情報の共有で共同声明を発表!京大の濃縮ウランを米国に引き渡し!安倍首相「原発事故の知見を広げる」
☆核情報共有の枠組み構築=濃縮ウラン減へ協力―日米共同声明
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160402-00000001-jij-pol
引用:
核物質の適正管理に向け、核関連の秘密情報を共有するための枠組みづくりについて、両政府で協議を開始することなどが柱。
安倍晋三首相はこの後、ワシントンで開かれた核安全保障サミット全体会合で共同声明について説明。その上で東京電力福島第1原発事故に触れ、「日本の核セキュリティーは福島の事故と密接不可分だ。原発の安全性、事故対策の知見を世界に広げていくことが日本の使命だ」と訴えた。
共同声明は、京大の臨界集合体実験装置(大阪府熊取町)で保有する全ての高濃縮ウランについて、米国に引き渡して処分する方針を明記した。
:引用終了
以下、ネットの反応
これは日本の核兵器開発を防ぐという狙いもあるような気がします。ドナルド・トランプ氏が日本の核兵器容認発言をしたばかりですし、アメリカ政府として日本の核兵器保有を避けるためにウラン回収という事にしたのでしょう。
私としては事故のリスクが減ることから大歓迎していますが、核兵器を開発することが出来るというブラフ(フリ)で外交をやっていた日本政府側は困っているかもしれませんね。
同じように世界的な合意が出来れば素晴らしいのですが、それは遠い未来の話になりそうです。
*ところで、安倍首相が言っている福島原発事故対策の知見とは・・・?
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10798.html
2016.04.01 15:00
偶然?地球深部探査船「ちきゅう」が和歌山沖地震の直前に震源付近を航海!採掘が地震誘発との情報も・・・
s_ice_screenshot_20160401-130914.jpeg
↓アメリカでは採掘による水の流入などが地震や地殻変動を誘発するとの指摘も
☆資源採掘で人為的な地震急増、790万人にリスク 米
URL http://www.cnn.co.jp/business/35080372.html
引用:
ニューヨーク(CNNMoney) 米地質調査所がこのほど公表した2016年版の地震予測地図で、テキサス州やオクラホマ州などの一部では石油や天然ガスの採掘に伴う人為的な地震が発生する恐れがあり、約790万人が危険にさらされていると指摘した。人為的に誘発される地震のリスク分布地図を地質調査所が作成したのは初めて。
:引用終了
☆地震情報
URL http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10790.html
2016.04.02 15:00
日米が核情報の共有で共同声明を発表!京大の濃縮ウランを米国に引き渡し!安倍首相「原発事故の知見を広げる」
☆核情報共有の枠組み構築=濃縮ウラン減へ協力―日米共同声明
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160402-00000001-jij-pol
引用:
核物質の適正管理に向け、核関連の秘密情報を共有するための枠組みづくりについて、両政府で協議を開始することなどが柱。
安倍晋三首相はこの後、ワシントンで開かれた核安全保障サミット全体会合で共同声明について説明。その上で東京電力福島第1原発事故に触れ、「日本の核セキュリティーは福島の事故と密接不可分だ。原発の安全性、事故対策の知見を世界に広げていくことが日本の使命だ」と訴えた。
共同声明は、京大の臨界集合体実験装置(大阪府熊取町)で保有する全ての高濃縮ウランについて、米国に引き渡して処分する方針を明記した。
:引用終了
以下、ネットの反応
これは日本の核兵器開発を防ぐという狙いもあるような気がします。ドナルド・トランプ氏が日本の核兵器容認発言をしたばかりですし、アメリカ政府として日本の核兵器保有を避けるためにウラン回収という事にしたのでしょう。
私としては事故のリスクが減ることから大歓迎していますが、核兵器を開発することが出来るというブラフ(フリ)で外交をやっていた日本政府側は困っているかもしれませんね。
同じように世界的な合意が出来れば素晴らしいのですが、それは遠い未来の話になりそうです。
*ところで、安倍首相が言っている福島原発事故対策の知見とは・・・?
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10798.html
2016.04.01 15:00
偶然?地球深部探査船「ちきゅう」が和歌山沖地震の直前に震源付近を航海!採掘が地震誘発との情報も・・・
s_ice_screenshot_20160401-130914.jpeg
↓アメリカでは採掘による水の流入などが地震や地殻変動を誘発するとの指摘も
☆資源採掘で人為的な地震急増、790万人にリスク 米
URL http://www.cnn.co.jp/business/35080372.html
引用:
ニューヨーク(CNNMoney) 米地質調査所がこのほど公表した2016年版の地震予測地図で、テキサス州やオクラホマ州などの一部では石油や天然ガスの採掘に伴う人為的な地震が発生する恐れがあり、約790万人が危険にさらされていると指摘した。人為的に誘発される地震のリスク分布地図を地質調査所が作成したのは初めて。
:引用終了
☆地震情報
URL http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10790.html