人間の恩知らずな人よりずっと可愛いペンギン | 日本のお姉さん

人間の恩知らずな人よりずっと可愛いペンギン

命救われたペンギン、毎年8千キロ旅して恩人と再会
TBS News-i 2016/3/22 01:05

命を救われたペンギンが助けてくれた恩人に、はるばる会いに来ました。

こちらのマゼランペンギン、ブラジル・リオデジャネイロの海岸近くに住むソウザさんに会うために、やってきました。

5年前、海岸で流出した油にまみれ弱っていたところをソウザさんが自宅に連れ帰り手当てをし、ペンギンは回復しました。その後、毎年、ソウザさんのもとを訪ねるようになったのです。

マゼランペンギンは南米大陸の最南端パタゴニアに生息することから、このペンギンは、毎年、8000キロも旅をしてやってくるとみられています。

ペンギンは、ソウザさんからもらったえさを食べ、気持ち良さそうにシャワーを浴び、ひざの上で寝るなど安心しきっている様子。地元の生物学者は「ソウザさんのことを家族だと思っているに違いない」と話しています。(21日18:57)
http://news.merumo.ne.jp/article/pickup/4268918

ペンギンなのに、恩人に会いにやってくるなんて可愛すぎる。