急ぎすぎた日韓慰安婦合意、日本は何を手に入れ、何を失ったのか? | 日本のお姉さん

急ぎすぎた日韓慰安婦合意、日本は何を手に入れ、何を失ったのか?

急ぎすぎた日韓慰安婦合意、日本は何を手に入れ、何を失ったのか?
2016年1月19日
あれほど長引いていた「慰安婦問題」が昨年の末に突如として決着を見ました。なぜこのタイミングで? 素人目に見ても明らかに違和感があります。国際関係アナリストの北野
幸伯さんは、無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の中で、突然の日韓合意について鋭い見解を述べています。日韓合意の裏に隠された思いもよらない思惑とは?

日韓慰安婦合意の「戦略的意義」と「問題点」2~日本のメリット

「日韓慰安婦合意」の2回目です。

まだの方は、まずこちらからご一読ください。

● AIIB裏切り者の韓国を取り込み「中国孤立化」をはかる米国の本気度

今日は、「日本のメリット」についてです。

中国の対日戦略

今回も「毎度おなじみの話」からで申し訳ありません。しかし、これ抜きで話はできませんので、ご了承ください。

日本政府は2012年9月、「尖閣国有化」を決めました。これを受けて、中国は2012年11月、モスクワで「今後の対日戦略」を披露しました。内容は、

1.中国、ロシア、韓国で「反日統一共同戦線」をつくりましょう!
2.三国一体化して、「日本の領土要求」を断念させましょう!

断念させる領土とは、「北方4島」「竹島」「沖縄」(!!!)日本には、「沖縄」の領有権はありません!

3.「アメリカ」を「反日統一共同戦線」に引き入れましょう!

というわけで、中国は、アメリカ、ロシア、韓国で「反日統一共同宣戦」をつくり、「日本を破滅させる」戦略なのです。

新規読者の方は、この絶対証拠をご一読ください。

● 反日統一共同戦線を呼びかける中国

いつも書いている、「情報戦」による「孤立化戦争」ですね。日本を「孤立化」させ、「破滅」させる。その後、中国は、「まさにこの戦略通り」に動いていきました。

2013年、中国は、全世界で大々的に「反安倍プロパガンダ」を展開。そして、世界は、「安倍は右翼」「安倍は軍国主義者」「安倍は歴史修正主義者」という、中国のプロパガンダを信じはじめたのです。

2013年12月26日、安倍総理が靖国を参拝。この時の世界の反応を見て、私たちは、どれだけ中国の「反日プロパガンダ」が浸透したのかを理解しました。

小泉さんは、首相時代6回靖国を参拝しています。しかし、中韓以外これを問題視する国はなかった。ところが安倍さんが参拝すると、中韓に加え、アメリカ、イギリス、EU、ドイツ、ロシア、オーストラリア、台湾、シンガポールなどなどが、これを非難しました。

特にアメリカメディアのバッシングは厳しかった。ブルームバーグは、「安倍を罰するべきだ!」などと主張していました。

しかし、これもしばしば書いていますが、「2度の神風」が安倍総理を救います。1度目の神風は、2014年3月、ロシアがクリミアを併合したこと。これでアメリカは、日本を対ロ制裁陣に加える必要が出てきた。「靖国問題」は忘れられました。

2度目の神風は、2015年3月の「AIIB事件」。全世界の親米国家群が裏切る中、日本だけは「AIIB不参加」を表明した。アメリカは、おおいに喜び、翌4月に訪米した安倍総理を大歓迎しました。


次ページ>>中国による反日工作に対し、ついに動いた日本
「反日統一共同戦線」に対する日本の対応策は?

中国は、アメリカ、ロシア、韓国と、「反日統一共同戦線」をつくろうとしている。では、日本はどう動くべきなのでしょうか? 簡単ですね。中国が、日米、日ロ、日韓を分断しようとする
のなら、逆をすればいい。つまり日本は、

1.日米関係をますます強固にしていく。米中を分断する。
2.日ロ関係を強固にしていく。中ロを分断する。
3.日韓関係を強固にしていく、中韓を分断する。

1.日米関係をますます強固にしていく。米中を分断する、について、安倍総理は、見事にされています。

2.日ロ関係を強固にしていく。中ロを分断する。こちらは、さっぱりですね。日ロ関係は、むしろ悪化しています。日ロ関係の「戦略的意義」を政府が理解していれば、会うたび会うたび、冒頭から、「島返しやがれ!」とはいわないでしょう(4島返還はもちろん重要ですが、現状「沖縄を奪われないこと」の方がもっと大事です)。

3.日韓関係を強固にしていく、中韓を分断する。日韓関係については、韓国側からの不当なバッシングがあまりに強烈なので、だれも「戦略的に日韓関係を良好にし、中韓を分裂させましょう」とはいいませんでした(私は、「日本自立のためのプーチン最強講義」(2013年)で書きましたが、そのうち「韓国はムリだ!」とあきらめていました)。

これが今回の日韓合意の「戦略的意義」です。

中国は、韓国と共に「反日統一共同戦線」をつくっていた。この戦略に従って、全世界で「慰安婦問題」を大々的にプロパガンダしていた。今回の合意で、韓国は今後「慰安婦反日プロパガンダ」をしなくなる?

合意は、中国から韓国を引き剥がし、日米の側に引き入れた。結果、中国の「反日統一共同戦線」戦略は、破たんする。というわけで、間違いなく、「戦略的意味」はあるのです。

しかし…。いくら「戦略的方向性」が正しくても、いろいろ問題があります。

次回は、「日韓慰安婦合意」の「問題点」について触れます。

『ロシア政治経済ジャーナル』
著者/北野幸伯
日本のエリートがこっそり読んでいる秘伝の無料メルマガ。驚愕の予測的中率に、問合わせが殺到中。わけのわからない世界情勢を、世界一わかりやすく解説しています。
http://www.mag2.com/p/news/140192


急ぎすぎた日韓慰安婦合意、日本は何を手に入れ、何を失ったのか?
http://e.mag2.com/1QiB7La
これについて、どう思われますか?
okaji0004689xoさん
2016/1/2011:03:01


朝鮮系日本政府はアホな日本国民に従軍慰安婦は存在し多ことは事実であることを公式に世界に向けて発信した。
韓国政府は、その慰謝料として、さらにその物的証拠として賠償金を10億円を日本に支払わせた。
日本国は末代まで、韓国から謝罪と賠償金を要求できる証拠を確保した。
アホな日本国はこれから、永遠に謝罪と賠償金を支払うことになる・・・
その日本国を支えるのは、やはりアホな日本国民ということになる。
okaji0004689xoさん2016/01/2011:10:17
賠償金を10億円を日本に支払わせた。?
は、アホな日本人の発言を封じるために秘密裏に渡していっる可能性が高い。だから、合意にこぎつけたと言える。
なぜかというと、韓国が金を請求する前に、アホな日本政府は1億円払う用意があると、先に発表しているからである。
実情は、陰で、さらに膨大な日本税金を大統領失脚後の逃亡資金として約束した可能性がある。そうでなければ合意できるはずがない・・・

w06796さん 2016/1/1917:48:47
今回の合意と安部総理の談話を受けて、世界中のメディアが一斉に「日本政府が、第二次大戦中に20万人のアジア人女性を性奴隷として強制連行し、人権を蹂躙した事実を認め、韓国政府に10億円を支払うことに合意した」と報じています。

ニュアンスは、「とうとう認めたか、初めから抵抗なんぞしなければ良かったものを」というものです。

日本政府の声明には強制という表現はなく、法的責任も認めていないと主張する人もいますが、国際的には全く通用しません。なぜなら、岸田外務大臣による発表を英語で読んだら、日本が犯罪国家であったと全面的に認めたとしか読めず、強制や法的責任などの言葉の有無は無関係になってしまうからです。今回の合意の証人であるべきアメリカの報道官もその趣旨で述べています。

これは、この前の世界遺産の時に韓国に騙されたパターンと同じです。日本政府は合意は強制労働を意味しない、そのことについては韓国政府に何回も念を押したと言っていますが、それは世界各国には通用しません。なぜなら発表した英文と謝罪表現によって、世界は強制労働というか奴隷労働があったのだと思ってしまいます。

この前の世界遺産の時に韓国に騙されたパターンと同じなんですが、慰安婦問題としては、河野談話の時も韓国側からは「強制性さえ認めてくれれば今後は問題にしない」でしたが、冷静に見ると今回もそれと同じパターンでもあります。

日本の民間人が海外に英語で発信することを続けることによって、逆転できることを望みます。

angel_core2003さん 2016/1/1910:00:16
工作員に騙され無いために
テンプレモドキ
今回の正式内容は以下

(1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。

安倍内閣総理大臣は,日本国の内閣総理大臣として改めて,慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,心からおわびと反省の気持ちを表明する。

(2)日本政府は,これまでも本問題に真摯に取り組んできたところ,その経験に立って,今般,日本政府の予算により,
全ての元慰安婦の方々の心の傷を癒やす措置を講じる。具体的には,韓国政府が,元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し,
これに日本政府の予算で資金を一括で拠出し,日韓両政府が協力し,全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行うこととする。

(3)日本政府は上記を表明するとともに,上記(2)の措置を着実に実施するとの前提で,今回の発表により,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。

あわせて,日本政府は,韓国政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。


Q強制連行や性奴隷を認めた!!
A上の通り、そんな事は一言も書いて居ない
むしろ、強制の文言が削除されて、
韓国には事実上の後退
何度も言うが、関与の内容や事実は問われていない

Qでも賠償金払ってるじゃん
A法的責任は無く、賠償金ではない
新財団の設立と運営資金になる
主に医療、介護

Qまた蒸し返しじゃん
A今までは、第三国や世界に向けて
解決と認識される様な事はして無かったが
今回は、不可逆的に解決と世界に認識されて
米国も認めていて、3月に文書作成予定

情報操作してる奴が多いが、
マスコミと一般人が
好き勝手な事を言ってるだけで
あくまで、軍の関与ってだけで
上記の通り一切内容は関係ない

やたらと、〇〇談話、強制連行、性奴隷、
レイプ、何十万人と固執してくるのは、
工作員か日本語の理解出来ない人なので注意


eatman2010jpさん リクエストマッチ 編集あり2016/1/1909:18:23
桜田議員の発言撤回でもわかるよえに
弁明の機会を永遠に放棄してしまったね
日韓関係が険悪なときは「これ以上悪化させないように」て理由で良好なときは「悪化させないように」て理由で「慰安婦は性奴隷ではなく売春婦だった」て具合に永遠に封じられるだろう
韓国政府の口も封じることに成功したかもしれないけど
でも善意の団体に対しては日韓合意が枷になって反論が封じられたら
得た成果と失ったものとのバランスは取りにくいかもしれない

日韓問題では一応の解決を見ることができたかもしれないけど
その代わり国際人権問題で無条件降服したようなものかな

chielien_5c33212c28813ba775ce1b19さん 2016/1/1907:21:40
失ったものが非常に多いと思います。まず慰安婦の事ですが、これは国際社会から公認を得た事実なわけです。ですから韓国が世界に向けてこれを宣伝したとして、「それは蒸し返しだ」と指摘しても、「何言ってるんだ。事実を後世に伝えているだけだ。そっちこそ喧嘩ふっかけて蒸し返すな」となる可能性が高いです。流石にユネスコは取り下げましたがそれ以外のことでやっていく可能性は高いです。それを考えると失ったものは大きくさらに得たものは全くないと言っても過言ではありません


tobishima51さん リクエストマッチ 2016/1/1906:55:04
手に入れたのは、韓国が慰安婦を蒸し返さないと言う確約で
蒸し返したら、韓国が国際的信用を失うと言う確証。

失ったモノは、これまで韓国側が騒いだことへの
対応しなければならなかった時間。


カテゴリマスター
dkv_spさん 2016/1/1906:35:16
取得事項・・・・・・米国の思惑なので、米国からの「よしよし」

消失事項・・・・・・右翼、保守派からの信用

with_lakshmiさん 2016/1/1906:27:49
アメリカ、中国、ロシアはわかるけど。

数段格下の韓国に譲歩する根拠にはなりにくいかと思いますね。


sdpwkeysrskniさん 2016/1/1906:25:10
そうかもしれません。ただ、裁判を今やっているようなので、その結果も大事です。少なくとも、今回、軍の関与を直接謝罪した事で元慰安婦に有利な判決が出しやすくなったのは間違いないでしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php;_ylt=A2RiO2hvv6FWXDYAJNYYAPR7?page=1&qid=13154886383