日本/中共ソフトパワーの形で、ものすごーく上昇してるんだよ。 | 日本のお姉さん

日本/中共ソフトパワーの形で、ものすごーく上昇してるんだよ。

太田述正コラム#8107(2015.12.22)
<皆さんとディスカッション(続x2849)>

<太田>(ツイッターより)

米中日について、多岐にわたる視点から、趨勢と現状をグラフを交えて比較・
解説した記事。
とりわけ印象的なのは、日本の、外資鎖国状況、100%になろうとしている都市
居住率、動物摂取カロリーの逓減、そして、中共の炭酸ガス排出量の急上昇、だな。
http://graphics.wsj.com/chinas-reckoning-the-economic-miracle-hits-troubled-times/


<農と島のありんくりん管理人>(2015.8.30)http://arinkurin.cocolog-
nifty.com/blog/2015/08/post-e371.html

・・・ビバゴンさん。私は吉田ドクトリンについては、いろいろと書いていま
す。その時代性と限界にも触れています。
集団的自衛権の行使容認ですら、これだけのフリクションがあるのに、あなた
の意見は空論、実現不可能です。そうあれかしという思いと、現実は違います。
思いやり予算については、日本人で不愉快に思わぬ者はいないでしょう。しか
し日米同盟を強固にするという目的でなされたことについては、いたしかたのな
いことだと思っています。
あなたの読む太田氏は兵藤氏と共著で「属国の防衛革命」という本を書いてい
ますね。実は手元にあります。
簡単に読後感を言えば、飛躍と空論です。私はあのご両人の「気分」には一部
共有できる部分があるだけに、あの飛躍にはついていけませんでした。
安全保障をもてあそんではいけません。それは左右に言えます。
あなたは右からそう言っているだけで、現実の政治過程で実行すれば限りなく
共産党と似た路線になるでしょう。
もっと議論したければ、論旨を明解に簡潔に記して下さい。ここはあなたのブ
ログではないのです。
私は、通常はコメント欄でのテーマ外のやり合いは好まないのですが、あなた
の態度は紳士的で、傾聴に値すると思っていますので。

<ビバノン>(同上)(同上)

・・・私は太田述正氏の考え並びに日本独立を本気で信じております。
果てしなく遠い道のりになるとは思います。
ですから現時点で現実に沿っていないとのご指摘はその通りだと思っています。
太田述正氏は防衛庁の退職金を貰わずに文字通りたった一人の反乱をなんとか
支援したいと思っている一人です。
そういう奇特な人がいると認識していただければ幸いです。長々失礼しました。

⇒ビバノンさんは、どうして、中共の対日戦略についての私の指摘に言及しな
かったんだろうね。
「集団的自衛権の行使容認ですら、これだけのフリクションがある」ところ
の、「集団的自衛権の行使容認」をさせたは習ちゃんであって、しかも、彼は、
それだけ達成できれば、後は慣性で転がっていくと踏んでるらしいってのに。
(太田)

<qazx>(2010.9.2) http://qazx.blog.eonet.jp/docdoc/2010/09/post-
4997.html

--チャーチルはなぜ大英帝国を温存しようとしなかったのか--

2日間、支那人の記事を編集してお目に掛けたのであるが、あまり面白くな
かったのではないかと、心配している。なにしろ彼らは、平気でウソを吐く人た
ちなので、読んで居てもどこまで信用してよいのか分からず、疲れるからだ。
西洋人は、宣伝するにしても何かしら、真実を伝えようとする善意が伺えたの
だが、その力が衰えるに従い、露骨な宣伝や根拠薄弱な妄想記事が増えているよ
うに思う。しかし世界を理解するためには、それらの記事の中にも、真実は潜ん
でいるわけで、そのかすかな真実を見つけ出し、それなりの世界観を新たに構築
することが必要になる。
そのためには、膨大な資料を読みこなしていかなければならないのだが、大変
な苦労を伴う。そんな作業を繰り返していると思われる人物がいるので、その人
の、思いがけない議論を今日はお目に掛ける。楽しんでいただけるものと思う。

ーーーーー編集qazx

ロバート・クレイギー英駐日大使の主張した、1941年における日本中立化政策
2010年09月01日
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/7c1db838c51976c4314578bd4c825129

ーーーーー

チャーチルはなぜ大英帝国を温存しようとしなかったのだろうか?
太田述正氏はコラムで、英駐日大使のロバート・クレイギーを取り上げている。
彼は、極東での大英帝国の権益を守るために、日本を中立化し、世界大戦への
日本の参戦を回避しようと努力していた。
ところが、チャーチル首相とイーデン外相は、日本を対米英戦争に突入させる
ことを狙っていたのだ。
そして結局は、極東での大英帝国の権益の多くを失ってしまう。
・・・
・・・仮にロバート・クレイギーの日本中立化政策が成功していたとしても、
あるいは1940-1941年に日本が英国のみに対して宣戦布告して米国を第二次大戦
に巻き込まなかったとしても、日本は第二次大戦で敗北することはなかっただろ
うが、その後に朝鮮戦争と類似した形で日米戦争が発生し、日本は米に敗北する
ことになっていただろうと予想する。・・・

⇒もう5年以上も前のだけど、引用した箇所以外は、陰謀論チックでがっかり
だったねえ。(太田)

<太田>

それでは、その他の記事の紹介です。

どうして公務員人気がもっと高まらないのかなあ。↓

「東芝、国内外1万人削減へ 赤字は最悪の5500億円・・・」
http://digital.asahi.com/articles/ASHDP77CRHDPULFA04D.html?rm=812

なんだ、マック、依然として、殆ど、単なる米国企業だったのね。↓

「米マクドナルド、日本低迷長期化に焦り 売却打診・・・」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21I3V_R21C15A2TJC000/?dg=1

中共のソフトパワーが落ちただなんて、ちゅーうんだよ。
日本のソフトパワーが、中共がそれに協賛していることがはっきりしてきたも
んで、日本/中共ソフトパワーの形で、ものすごーく上昇してるんだよ。↓

・・・Beijing seems determined to continue to rail against Western
ideas, tear pages from university textbooks and lock up its lawyers.
But in 2015, as its hard power has grown, its soft power has withered.
・・・
http://www.bbc.com/news/explainers-35100098

トランプは、その人種主義と偏見にもかかわらず、じゃあなく、人種主義と偏
見のおかげで指名争いに勝利しつつあるのだ、とさ。↓

・・・What if Trump is winning because of his racism and bigotry, not
despite it?・・・
<白人貧困層が経済的憤懣のはけ口を求めているだけじゃなく、トランプの人
種主義と偏見そのものを支持してるんだ、と。↓>
These voters may feel anxious about their economic status. But they
also hold racial and cultural resentments. They’re worried about their
futures and they dislike immigrants, Muslims, and blacks.・・・
<こういう意味で、トランプの支持層は、考えられているよりも広い、と。↓>
Economic anxiety plays a part here. But maybe Trump has discovered
something we all like to deny: That in the 21st century, the racist vote
is larger, louder, and more influential than we ever thought.
http://www.slate.com/articles/news_and_politics/politics/2015/12/is_donald_trump_s_racism_and_bigotry_making_him_the_republican_front_runner.html

そのトランプのみかけの支持率よりも真の支持率は大きい、とも。↓

Polls may actually underestimate Trump's support, study finds・・・
<共和党支持者中、教育程度の高いもの等は、電話調査じゃ、恥ずかしくてト
ランプ支持と言いにくいから。↓>
Some significant number of Trump supporters, especially those with
college educations, are "less likely to say that they support him when
they’re talking to a live human” than when they are in the “anonymous
environment” of an online survey・・・
<しかし、大部分の州の予備選挙は秘密投票だから、トランプの票ははるかに
上積みされる可能性が高い、と。↓>
・・・in most primaries, where voters cast a secret ballot, the
study's finding suggests that anonymous online surveys -- the ones that
typically show Trump with a larger lead -- provide the more accurate
measure of his backing.・・・
http://www.latimes.com/politics/la-na-trump-polls-20151221-story.html

コラテラルダメージだらけのロシアの激しい空爆にもかかわらず、シリア政府
軍系の部隊は人員不足もあり、さしたる戦果をあげていない、と。↓

・・・Damage from airstrikes is intensifying, but the Syrian ground
forces are showing few signs of being able to use this to their
advantage. With opposition anti-tank rockets taking a heavy toll on
regime armour between Hama and Latakia, conscription of military-age
males is stepping up across government-held parts of the country in an
attempt to boost national forces.・・・
http://www.theguardian.com/world/2015/dec/21/russias-airstrikes-on-syria-struggle-to-spur-progress-on-the-ground

ブラッターFIFA会長、資格停止に噛みつく。
組織を堕落させた責任を認めようとしない、彼の醜悪さよ。↓

Sepp Blatter: ‘I am still Fifa president. I regret, but I am not
ashamed'・・・
http://www.theguardian.com/world/2015/dec/21/russias-airstrikes-on-syria-struggle-to-spur-progress-on-the-ground

やっぱそうだったかー。↓

・・・羽毛布団なら「上毛布」、綿や羊毛、合繊の布団などは下毛布・・・
http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2015121550371.html?iref=comtop_fbox_d2_06

◎防衛省OB太田述正メルマガ のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000101909/index.html

チュウゴクは、教育がなっていないチュウゴク人民を教育するために
日本をみならえとチュウゴク人にそれとなく命令している。

チュウゴクは上から下まで堕落しきっていて(元からだけど)良い見本が一つも無いので日本を見本にすることに決めたようで、ヨイショ記事だらけだ。

でも、そうでもしないと、チュウゴク人に真面目に働くことや、技術に磨きをかけて匠の域まで行く喜びや、世の中のため、人のために働くことの崇高さや、それがひいては「文化」だということに気付かせることなど無理だから。

赤ちゃんの飲むミルクに合成樹脂を平気で入れるような野蛮人の国なんだから。
どこの国が自国民の赤ちゃんが飲むミルクに合成樹脂を入れるというのか。本当にチュウゴク人は、酷い。わずかな粉ミルク代を浮かせて儲けるために、なんてことをするんだ。
金のためなら他人の赤ちゃんが具合が悪くなっても平気なんだから、愛も良心も常識も道徳も何も無い。金儲けは上手でも、文明からは程遠い野蛮人が多い国なのだ。金持ちは、金が儲かればせっせとアメリカなどに送金して、チュウゴクから脱出する。愛国心のカケラも無い。
チュウゴクのトップも空気を汚すだけ汚して、改善する気配も無い。何かイベントがあるときだけ、急に工場をストップさせて、青空を取り戻す。見栄はあっても、地球に対する愛も自分の国の国民に対する愛も無い。

おかげで、日本までPM2.5が飛んできて、常に空気が汚れていて、遠くまで見えない状態。
悪口を書いても、チュウゴク人の意識が変わらない限りどうしようもない。
チュウゴク人だって見本が無いと進歩していけない。
チュウゴク人の心には、日本人のように、心の中に神さまの公義が植えつけられていないから。