キラキラネームとしわしわネーム | 日本のお姉さん

キラキラネームとしわしわネーム

ニュースに出てくる虐待されて殺されている子供の名前を読むとほとんどキラキラネームである。
名前を付けるときは、可愛かったんだろうが、実際に育てていると大変だから嫌になって虐待していて、

ある日たまたま虐待の度が過ぎて死んでしまうのだ。

変わった名前でも、五郎丸みたいに見かけもカッコいいし、スポーツ選手として立派であれば、なんとなく、古めかしい名前も本人にふさわしいような威厳があるいい名前だなと感じる。
不思議なもんだ。

主婦のお悩み相談のサイトで、臨月の友人が「ちゅるり」という名前を息子に付けようとしているのを必死で止めようとしているものがあった。
他の主婦たちの意見がまた面白くて読んでいて笑った!
結果としては、その主婦は命をかけて「ちゅるり」を阻止したそうです。

どう考えても「ちゅるり」は、「虐待ネーム」です。

~~~~~
キラキラネームとは?
キラキラネームとは、例えばパッと見で読めないような当て字や、外国人によくある名前を無理やり日本の漢字に当てはめた、一般的に「奇抜な名前」とされる名前です。

漫画やアニメ、ゲームなどのキャラクターの名前から引用して漢字に当て字した場合もキラキラネームに含まれます。

またネット上ではキラキラネームのことを「暴走万葉仮名」や「DQNネーム」などと呼称されることもあります。

90年代に某育児雑誌に掲載されたキラキラネーム特集が現在のブームの火付け役になったと言われており、そこから爆発的に増加しました。

一見して漢字に無理な読みをあてることの多いキラキラネームですが、日本の法律では人名に使用できる漢字は取り決めがあるものの、

それらの漢字についての読み方は特に規制がなくどのように読ませてもいいという事になっています。

これは戸籍に読み仮名の記載項目がないためですが、逆に自分の名前の読みが気に入らなかった場合は通名として自分で考えた読み方で名乗る事も可能です。

キラキラネームについてはブームになったこともあり、好意的に受け取られることもありますが、反面問題視されている部分(学校や医療現場での混乱・性別の混同など)もあり、キラキラネーム議論はまだ続きそうです。

子供自身にも影響が大きく、ある程度の年齢まで成長すると自分の名前・キラキラネームを嫌がるケースも少なくありません。

2011年度より小中学生の「うつ」増加が問題視されていますが、一番の原因はキラキラネームとなっています。

また、キラキラネーム改名についての相談も増加傾向となっているようです。

キラキラネームのメリット、デメリットともに大きいため、キラキラネームと呼ばれるような名前を子供につける際は、周囲への相談や、夫婦間で事前によく検討するなど冷静な判断が求められているようです。
http://kirakira.ho-zuki.com/

シワシワネームとは?例えばどんな名前が該当するの?
子供に読みづらい当て字をつけることで、既に物議を醸しているキラキラネームですが、その反動で次はシワシワネームなるものが流行するのではないかと言われています。

某掲示板にて使われていたこの用語ですが、新聞のコラムにおいても紹介され、インターネットなどでは反響を呼んでいるようです。

シワシワネームとはどういったものなのでしょうか?

また具体的にどのような名前がシワシワネームに該当するのかを見ていきましょう。

シワシワネームとは?

シワシワネームとは昭和時代に多く見られる古風な名前を表現した用語で、女性なら主に○子、男性なら○男です。

20年ほど前から、読みづらい当て字を使ったキラキラネームが流行しましたが、その反動として読みやすい名前への揺り戻しが起きており、キラキラネームの対比としてシワシワネームという表現が使われているようです。

キラキラネームは就職活動の際に不利か?それとも有利か?

このような表現がつけられた背景にはキラキラネームを揶揄された親が報復のために、インターネット上で使い始めたという噂もあります。

シワシワネームの具体例

シワシワネームは前述のように○子や○男、ひいては一昔前に流行していたような命名が当てはまります。

例として、男性ですと、博、茂、清、進、実、修、明、隆、豊、誠、勇、勝利、勲、稔、弘などが挙げられます。

女性ですと、幸子、和子、洋子、節子、恵子、悦子、京子、恵美子、啓子、久美子、弘子、美智子、勝子、信子、美代子などが挙げられます。

まとめ

子という文字が女性につけられた場合、その命名には一(はじめ)から了(おわり)まで幸せであるようにという願いがこめられているそうです。

また子という字は本来、高貴な女性に命名されたという歴史もあります。

子のついた名前にはポジティブなイメージが多いので、シワシワネームという言い方にあまり惑わされないようにした方が良いかと思います。

キラキラネームを子供につけた親の報復かどうかは何ともいえませんが、キラキラネームの対義語と位置づけられていることから、キラキラネームの余波であることは間違いありません。

名前は人格の一部ですので、奇異なとりあげ方をしたり、必要以上に揶揄する昨今の風潮にこそ問題があるのではないかと思ってしまう今日この頃ではあります。
http://koyoinoneta.com/archives/1073.html