十二海里以内の航行は公海-混乱を引き起こしておいて、「混乱を望まない」というチュウゴク | 日本のお姉さん

十二海里以内の航行は公海-混乱を引き起こしておいて、「混乱を望まない」というチュウゴク

南シナ海「混乱望まず」=建設活動は「正当」-中国主席
2015年10月18日 18時25分 提供:時事通信
中国の習近平国家主席=8月31日、北京(EPA=時事)

【北京時事】中国の習近平国家主席は20日からの英国公式訪問を前にロイター通信との書面インタビューに応じ、南シナ海をめぐる対立について「中国にとって重要なシーレーンであり、どの国よりも平和と安全、安定を必要としている」と主張した。その上で「中国は南シナ海の混乱を望んでいないし、ましてや混乱を引き起こす当事者にはならない」と強調した。
南シナ海で中国が造成を進める「人工島」から12カイリ(約22キロ)以内に軍艦を送り込むことを検討している米国の動きを強くけん制した形だ。
習主席は「南シナ海における中国の主権や権益侵害に対しては、中国国民は誰であろうと許さない」と警告。埋め立てや建設についても「領土主権を守るための正当な活動だ」と主張した。 【時事通信社】
この記事のコメント

野良さん
地球の癌が何言ってんだ?
10月19日 11時11分たしかに0

Zeldaさん
ではすぐ隣の島に米軍基地を建設してもいいよね? 当然地権者の国、個人に許可を取ってからね。
10月19日 0時20分たしかに0

katopecoさん
混乱は望まなくとも、十二海里以内の航行は公海としての自由航行である。としての実績作りはしておかなければ為らない。
http://news.ameba.jp/20151018-556/