365日連続勤務でうつ病発症、会社と社長を提訴
365日連続勤務でうつ病発症、会社と社長を提訴
TBS News-i 2015/10/14 00:43
365日連続で勤務させられ、うつ病を発症したとして、神奈川県に住む男性が勤めていた会社と社長を相手に慰謝料などおよそ1150万円の支払いを求める裁判を起こしました。
訴えを起こしたのは、東京都内で印刷業などを営む「株式会社アコ」に勤めていた神奈川県の30代の男性です。 訴状などによりますと、男性は2006年に入社しましたが、会社
の社員数が減り業務が増えたことなどから、2013年にはほとんど自宅に帰ることができなくなり、1日の休みもなく365日連続で勤務を続けたということです。 男性は翌年、2度の自殺未遂をし、病院
でうつ病と診断されたということです。また、この間の残業時間は1か月で257時間に及ぶこともありましたが、残業代は一切支払われていなかったということです。 男性は今月10日、妻とともに会社と社
長の男性に対して未払いの残業代や慰謝料など1154万円の支払いを求める裁判を東京地裁に起こしました。 担当弁護士によりますと、男性は今年2月に労災の認定を受けている
ということです。一方、会社側は取材に対して、「代表が不在で、コメントできない」としています。(13日18:50)
http://news.merumo.ne.jp/article/pickup/3548988
従業員を減らして、残した社員をコキ使うのは
中小企業がよくやる手です。ヒドイ!!残業代も払ってないなんて!!
未払いの残業代や慰謝料など1154万円って安すぎるでしょう。
うつ病になって2回も自殺未遂をしているのに。
うつ病を発症したら一生薬でコントロールしないといけないので
1154万円では、足りないと思います。
TBS News-i 2015/10/14 00:43
365日連続で勤務させられ、うつ病を発症したとして、神奈川県に住む男性が勤めていた会社と社長を相手に慰謝料などおよそ1150万円の支払いを求める裁判を起こしました。
訴えを起こしたのは、東京都内で印刷業などを営む「株式会社アコ」に勤めていた神奈川県の30代の男性です。 訴状などによりますと、男性は2006年に入社しましたが、会社
の社員数が減り業務が増えたことなどから、2013年にはほとんど自宅に帰ることができなくなり、1日の休みもなく365日連続で勤務を続けたということです。 男性は翌年、2度の自殺未遂をし、病院
でうつ病と診断されたということです。また、この間の残業時間は1か月で257時間に及ぶこともありましたが、残業代は一切支払われていなかったということです。 男性は今月10日、妻とともに会社と社
長の男性に対して未払いの残業代や慰謝料など1154万円の支払いを求める裁判を東京地裁に起こしました。 担当弁護士によりますと、男性は今年2月に労災の認定を受けている
ということです。一方、会社側は取材に対して、「代表が不在で、コメントできない」としています。(13日18:50)
http://news.merumo.ne.jp/article/pickup/3548988
従業員を減らして、残した社員をコキ使うのは
中小企業がよくやる手です。ヒドイ!!残業代も払ってないなんて!!
未払いの残業代や慰謝料など1154万円って安すぎるでしょう。
うつ病になって2回も自殺未遂をしているのに。
うつ病を発症したら一生薬でコントロールしないといけないので
1154万円では、足りないと思います。