つづき | 日本のお姉さん

つづき

2015年9月14日

なりすましシリア難民

WSJでこんな記事を発見

シリア人に成り済ます難民たちー難民認定求め
2015.9.14
シリア人になりすましWSJ

http://jp.wsj.com/articles/SB10922328955711303277604581232253524570280?mod=WSJJP_hpp_LEFTTopStoriesFirst

日本版だとこの先登録が必要なので英語版で


Migrants Pose as Syrians to Open Door to Asylum in Europe
People from other Middle East and North African countries try to better
their odds for staying by passing as refugees from civil war

By
MANUELA MESCO in Kos, Greece,
MATT BRADLEY in Budapest and
GIOVANNI LEGORANO in Gevgelija, Macedonia
シリア人になりすましWSJフランクフルトシリア女性

At Budapest’s Keleti Train Station last week, Mahmoud, a Syrian from
Aleppo, looked around the underground concourse packed with new arrivals
like himself. Judging from their accents and dialects, he reckoned that
little more than 10% of them were Syrian. But he saw many more passing
themselves off as Syrians.

Indeed, during his journey through Greece and the Balkans on his way to
Hungary, “I found a bunch of Iraqis buying fake Syrian passports,” said
Mahmoud, adding that now Syrians “are worried that their passports are
being stolen.” Nearby, a countryman furtively showed his passport, tucked
between the sole and padding of one of his sneakers.

As Europe moves to take in large numbers of refugees, particularly from
Syria, some other migrants—often Iraqis, Libyans, Palestinians and
Egyptians—are attempting to pass themselves off as Syrian, said aid workers,
government officials and fellow migrants.

シリア人になりすましWSJ地域別難民受け入れ

The trend is causing tensions between Syrians and migrants of other
nationalities, as well as headaches for officials sifting through huge
numbers of applicants to root out impostors.

The masquerade also risks undermining political support for the European
Union’s open-door policy, with anti-immigrant parties in many countries
ready to denounce the presence of economic migrants amid the wave of
refugees. Of the 381,000 people who have landed in Italy and Greece this
year—the two main entry points of the current wave of migrants—50% are
Syrian, according to the United Nations High Commissioner for Refugees.

Because of the war in their country, Syrians are considered prima facie
refugees under international law, meaning they don’t need to present
further evidence to qualify for protected status. And in recent weeks, the
deaths of 71 migrants—some of whom were Syrians—in a Hungarian truck found
in Austria, and particularly images of the body of a 3-year-old Syrian boy
washed up on a Turkish beach, have generated a wave of goodwill toward them.
As a result, Syrians enjoy markedly better treatment than others along their
journey.

This summer, authorities on the Greek island of Kos offered Syrians shelter
and food in a local stadium, leaving others to sleep outside without
sustenance. A special ferry was even dispatched to host the Syrians and
process their applications more quickly.

“Refugees are from Syria,” Zacharoula Tsirigoti, head of Greece’s border
protection said in August. “The others are immigrants.”

German Chancellor Angela Merkel warned that Germany won’t absorb the
thousands of economic migrants who are mixed among the 800,000 migrants
expected to apply for asylum this year. “Those with no prospect of staying
must leave our country,” she said.

When European Commission President Jean-Claude Juncker presented a proposal
on Wednesday for redistributing 160,000 refugees throughout the continent,
he also underscored plans for a fast-track process to repatriate thousands
of people from the Balkans whose asylum claims have already been turned down
but who never went home.

This month, EU border-control agency Frontex reported an increase in the
trafficking of fake Syrian passports, a strange reversal for a document
considered virtually useless until recently. Last week, German officials
intercepted several packages containing Syrian passports—both real and fake
ones—making their way to Germany.

“There are people who buy fake Syrian passports in Turkey,” Fabrice
Leggeri,head of Frontex, told French radio Europe 1. “Those people who pass
themselves off as Syrian are Arabic speakers, and many come from North
Africa or elsewhere in the Middle East. They tend to have the profile of
economic migrants.”

The differential treatment is causing friction among the many nationalities
in the wave of migrants sweeping Europe. “You Syrians are always lucky,” a
young Afghan man said to a nearby group of Syrians at a refugee shelter in
Nickelsdorf, Austria. “Everybody likes you.…You can go wherever you
want.”

Other migrants passing themselves off as Syrians memorize street maps of
Damascus and Aleppo to prepare for authorities’ questions about
neighborhoods they falsely claim as their own. (Similarly, some Africans
claim to be Eritreans, who also enjoy prima facie asylum protection under
international law. And young, legal-age migrants claim to be minors, who
enjoy special protection regardless of nationality.)

In August, when Macedonia gave preference to Syrians as it let a trickle of
migrants cross over from Greece, Ali, a 25-year-old Iraqi teacher from
Mosul, claimed he and his girlfriend were Syrian. The ruse worked.

“We have to say we are Syrians,” he said with a smile, minutes after he
crossed into Macedonia. “We can’t risk being sent back to Iraq.”

Authorities seek to root out impostors during the asylum application
process. In Italy, when a migrant arrives, if he or she lacks a document
with proof of nationality, police use interpreters to secure basic
information. The interpreters are often able to quickly spot those who lie
by the language or dialect they speak, UNHCR officials said.

A committee made up of officials from the UNHCR, the interior ministry and
local government then conduct more interviews to help decide on an asylum
request. They ask for details of their home country and the situation that
has caused them to flee, checking the responses against information the
committee has about those areas.

But the huge number of applicants—the EU has seen one million since January
2014—makes the checks particularly cumbersome.


Stella Nanou, spokeswoman for the UNHCR in Greece, says it doesn’t have any
data on how big the phenomenon of impostors is, but says the huge numbers of
arrivals mean it is inevitable.


The extra time it would take to probe the migrants’ stories on arrival in
Greece is a luxury the police can’t afford, she said. A UNHCR spokesman in
Germany said the agency has detected a handful of cases of non-Syrians
trying to pass as Syrian.

In the past year, Germany has shortened the process of reviewing asylum
claims. If an asylum seeker lacks documents to prove his nationality and
authorities have doubts about it, officials record the applicant’s speech
and have it tested by language experts, said a spokesman for the German
office for migration and refugees.

The impostor problem could undermine support for migrants and refugees,
including Syrians, in the long term. Anti-immigrant groups already denounce
the arrival of many economic migrants—those fleeing poverty, but not war or
persecution—among the mass arrivals. The distinction touches a chord in
European countries where sluggish economies have left locals sensitive about
the arrivals of newcomers seeking jobs or welfare support.

“Three-quarters of the people coming to Europe are not fleeing any war,”
said Matteo Salvini, leader of the Italian conservative party Northern
League on Sept. 9. “It’s one thing to host refugees and another to fill up
the country with illegal migrants.”

—Ruth Bender in Berlin and Ellen Emmerentze Jervell in Nickelsdorf, Austria
contributed to this article.
WSJ2015.9.12
http://www.wsj.com/articles/migrants-pose-as-syrians-to-open-door-to-asylum-in-europe-1442013612
適当訳
シリアからだと難民申請が通りやすい
シリアから来たと言わないと追い返されるので嘘をつく
シリアの偽パスポートが出回る
北部同盟(伊)「ヨーロッパに来る3/4が戦争から逃れているのではない」


(´・ω・`)こういう不法移民を日本で摘発するのって至難の業でそ(つか不可能)
アラビア語がシリアなまり、とか判別できないし
難民受け入れろとか言ってる人はこれにどう対処するか具体策(と財源)示して下さい




「移民」カテゴリの最新記事
まつろわぬ民
なりすましシリア難民
アイランはなぜ、溺れ死ななければならなかったのか
多文化強制した結果→川崎汚鮮
坂中英徳と多文化強制センター
宮本エリアナの二番煎じキター( ̄д ̄)ーー!
アンカーベビー
シェンゲン協定の危機
Newsweek・「台風の目」トランプの意外な実力
移民1000万人政策 坂中英徳
タグ :北部同盟(伊)経済難民メルケルアイランシリア難民なりすまし不法移民
コメント



1. その日暮らし
2015年09月15日 11:46
ドイツなど欧米諸国は正にこの現状を作り出した当事者であり、彼らが責任を持って解決すべき事だと思いますよ。
日本は未だ100万を超える半島系戦時難民を60年以上抱えてるわけで、新たに遠く中東からの難民を受け入れる余力は無いです。
安倍総理が周辺国への人道援助に力を入れているのは日本に出来る唯一のことだと思います。

しかし、明日は我が身。
日本人も自ら置かれてる状況考えれば、他人事とすべきでは無いと思います。


2. ajna
2015年09月17日 01:18
その日暮らしさん
抵抗あるかもしれないですが
『【桜井誠】シリア難民、まずは米国が引き取るべき!【在日で手一杯】』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27124345

3. 名無し
2015年09月19日 05:15
そもそもカオス化が目的の誘導。反面教師のコリアを考えれば分かり易い。
「成り済まし」。化けたモノ(化け物)は、根本的に背景が怪しい。出身が怪しく、精神が怪しく、意図が怪しい。光りを嫌い、点検を嫌がり、盲信を好み、暗がりを作りたがる。

「背乗りユダヤ人、背乗り日本人」、「成り済ましユダヤ人、成り済まし日本人」である。しかしその実体は、ハザール人であり、朝鮮人である。偽物であり、化けたモノ「化け物」である。櫛の歯を折って、明かりを点し、「よく見てみる」と、化け物なのである!

化け物は、偽を連呼する特徴がある。連呼する事によって「あだ名」を付けて仕舞うのである。レッテル貼りであり、虐めであり、攻撃である。日本でも「人」に躾られてない「化け物日本人」が、「日本人」を虐める時に、使っているテクニックである。日本各地で虐められて自殺している事件がある。

そもそも「ご都合主義」を連呼する事が、カルトの本質なのである。
偽とは「嘘をメッキした成り済まし」であり、嘘の別名(創氏改名)である。

「宗教の自由だ!」、「報道の自由だ!」、「人権だ!」、「平等だ!」etc と、
教条を投下して、点検させる事なく、盲信させようとするのだが、偽物正義に過ぎない。



そもそも人で無いモノを「人」として扱う間違いがあり、宗教で無いモノを宗教として扱う間違いがあり、更に、報道で無いモノを報道として扱う間違いがある。

ケダモノだった人類は、感謝を得て人になっている。しかし21世紀の現在、未だに「その感謝すら」身につけていない輩がいる。サイコパスであり、人でなし である。

子供に制限が必要な様に、人でなし には制限が必要なのである。それを混同するから、混沌になるのである。

真偽混濁の混沌世界から、鎮静化して今がある。しかし再び混沌化させる活動がある。



4. ajna
2015年09月23日 02:45
名無しさん
>そもそも人で無いモノを「人」として扱う間違いがあり、宗教で無いモノを宗教として扱う間違いがあり、更に、報道で無いモノを報道として扱う間違いがある。
9条教徒が民主主義主張しながらちっとも民主主義を体現しようともしないのが大変不思議だと思っていました。
民主主義でないモノを民主主義として主張する間違いっていうんですかね・・そもそも論に立ち返ると彼らの主張はおかしなことだらけ。
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/45410889.html

なりすまし難民による犯罪



2015-10-06 17:51:37NEW !
テーマ:Blog

難民が大量に押し寄せているドイツ。
でも到着したシリア難民のうち30%はシリア人じゃないというニュースもあり、
今年のクリスマスとか難民になりすました物乞いとか増えるだろうなと懸念してたら、

クリスマス前に既に色々起きてるようです。


昨日、夫が仕事から帰るなり厳しい顔をして私に言いました。


「僕の留守中に誰か来ても、DHL以外はドアを開けちゃダメだよ。」


何があったのかを詳しく聞いたところ、夫が職場でランチタイムに同僚と
「難民になりすまして個人宅に物乞いに来る人が増えてるらしい。」という話をしてたところ、
その5分後に鳴り響く同僚の携帯。


自宅にいた奥さんがなりすまし難民に襲われたらしいです。


自宅に自称シリア難民が来て
「自分はシリア難民で、今シリアからデンマークに向かってる最中なんだ。
でも、お金もないし明日食べるものもないからお金を恵んでくれ。」と言ってきたそうです。

その奥さんは「難民ならば政府に申請すれば住む所も生活費も支給される。
難民ならば個人宅に来るのではなく政府に保護を求めてほしい。」
と至極真っ当な事を言ってドアを閉めようとしたらしいのですが、
シリア難民になりすました犯人は奥さんに襲いかかり、無理矢理家に押し行ったそうです。

たまたま、ご近所さんが目撃していて警察に直ぐに通報したので犯人は捕まりましたが、

警察が来た時点で奥さんは頭を殴られて失神しており、ニセ難民は家の中を物色してたそうです。

そして、この自称シリア難民はシリア人でもないし、難民でもなかったそうです。
これ、ハンブルク市内で起きた事ですからね。気をつけてください。

本当に困って命がけでシリアを出てきた難民がいるにもかかわらず、
火事場泥棒的に他人の不幸に漬け込んでの犯罪は本当に許されません。

道端での物乞い程度なら可愛らしいもんだけど、こういった犯罪のせいで
正規移民や本当の難民が白い目で見られる可能性もあるので本当にやめて欲しいです。

http://ameblo.jp/zelkova-kamelie/entry-12081032128.html
ドイツが難民の受け入れ場所がなくて
ナチスの施設に収容。↓
2015.09.14 20:00
【限界】独が入国検査導入、難民流入制限へ!難民収容の施設不足でナチス強制収容所に難民を収容!
20150914055034sppasod.jpg
↓ヨーロッパの難民収容施設
20150914054714ioiio.jpg
20150914054725opi1.jpg
20150914054734iuou1.jpg
20150914054751p@o4.jpg
20150914054940asdpoq.jpg
20150914054949apso@5.jpg

☆独が入国検査導入、難民流入制限へ 列車を一時停止
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040009_T10C15A9000000/
引用:
【ベルリン、ウィーン=共同】ドイツのデメジエール内相は13日、シリアなどから押し寄せる難民や移民の流入を制限するため、オーストリアとの国境で入国検査を同日から導入すると表明した。ドイツ鉄道は、オーストリアからの列車の入国を一時的に止めたことを明らかにした。

ドイツ連邦警察の当局者は、難民らが大量に流入している南部ミュンヘンの中央駅に、12日の1日だけで約1万2千人が押し寄せたと語った。
:引用終了

☆難民収容の施設不足で、ナチス強制収容所に難民を収容
URL http://jp.sputniknews.com/life/20150914/893037.html
引用:
ドイツで第2次世界大戦中、ナチスが設置し、5万人以上の囚人が殺されたブーヘンヴァルト強制収容所の旧バラックが中東、アフリカからの難民21人の避難所として使われている。
強制収容所が使われる決定は難民を収容する特別な施設の不足が原因。
:引用終了

国の土地や資金は限られているので、ドイツの難民受け入れ量はこれが限界だと言えます。
一気にここまで大量の難民が押し寄せてくるのは完全に想定外だったようですが、流石にこれ以上はドイツも無理でしょう。

難民は教育水準が低いせいで、ゴミなどを散らかしたり、その国のルールを理解しない傾向が見られます。難民が増えた事でドイツ国民の反発も増えているようですし、後の難民はアメリカ等の余裕がある国が受け入れるべきです。

少なくとも、ドイツ一国だけで対応をすることが出来る量を超えている状態で、何らかの制限は必要でした。
*二次大戦の強制収容所が難民受け入れの拠点になっているのは歴史の皮肉ですね・・・(苦笑)

☆【ヤバイ】難民受け入れを巡って賛否両論に!難民反対デモが相次ぐ!ドイツの受け入れ能力も限界!国境を破壊する恐れも
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7986.html

アメリカでは ケリー長官が 難民10万人以上を
アメリカで受け入れるべきと言ってますね。
米国民には 建前で1万人にしてるようですが。

日本では、今日?菅直人が日本も難民を
受け入れるべきと発言。

[ 2015/09/14 20:09 ] 名無し [ 編集 ]
時々、ここの管理人はどういう意図でテーマを選択しているのか首を傾げる。
[ 2015/09/14 20:09 ] 名無し [ 編集 ]
ゴミは日本にくんな
[ 2015/09/14 20:18 ] 名無し [ 編集 ]
難民を装ったISIS戦闘員を国内に入れて
世界中でドンパチやろうぜヒャッハー!!
・・・・とよく言われてることに
ならなきゃいいんだが。。
[ 2015/09/14 20:20 ] 名無し [ 編集 ]
台風やら
干ばつ やら
自然災害で 仕方なく
国を逃げ出したのではなく
国に留まれば 巻き添いを受ける
難民 ではなく
戦争被害者 だ
[ 2015/09/14 20:31 ] 名無し [ 編集 ]

人工災害の被害と、難民に成りすましISIS(イスラム国)の虐殺テロによる被害を、カルトの奴隷信者が、受け入れろと脅迫しています!!!激怒
[ 2015/09/14 21:16 ] 名無し [ 編集 ]
20:09 へ
別にアンタが首傾げる必要はないんじゃないの?
それなら見なきゃいいだけだよ(笑)
選別はアンタがするんだよ~!

それにしてもナチスの収容所使用ってのは、幾らなんでもスゲーなぁ、、。
まさかガスは出ないとは思うが、、、。

確かに容量オーバーになっちまったんだろうけど、その容量分配に他のヨーロッパ各国、特にドイツより西の国々がどう対処しているかだよ。オランダベルギー辺りの国々のニュースが聴こえないんだけどねェ、、。
リヒテンシュタインやスペイン・ポルトガルなんかは何してるのかなァ?アラブの王さまの別荘抱えている小国なんかも、別荘使わして貰えるように頼んだらイイじゃん!
先ずは西ヨーロッパ各国全てが行うべきだぜ。だってそいつらが稼いだ金は避難して来た国々からかさらってきたんだからさ。まぁ、ニッポンも変わらないけど、歴史の長さから言ったらあちらが先輩ですから。
教育水準が低いから汚すと言っても、それも教育をする資金まで盗んできたのと違うの?

[ 2015/09/14 21:22 ] 武尊43 [ 編集 ]

一概には言えないが右も左も難民移民推進では投票するのが益々難しくなる

[ 2015/09/14 21:53 ] 名無し [ 編集 ]
移民などいらない
日本はすでにザイニチという移民(当時は難民)を大量に受け入れ苦しめられてきた
それを今さらこれ以上難民や移民受け入れろってことは
他国はそれ以上に受け入れてから物を言えってこと
どれだけ屑が日本をぶち壊してきたか
我が党がどれだけ日本をダメにしたかを考えれば
学歴主義誇る左回りのアホが物を考えずに手を出すことは
無能な働き者みたいなもの
左回りは日本ではリベラルでなく反日だわ
[ 2015/09/14 22:06 ] 名無し [ 編集 ]




ほんと日本人は政治イデオロギーは右か左の分類でしか分けてないな。
保守、リベラル、右翼、左翼は別物。
保守左翼やリベラル右翼というのもあって、
移民受け入れ反対国民や伝統を守れ、かつ経済格差の解消、社会保障充実を求めるのが保守左翼
移民受け入れグローバル化に賛成、かつ経済競争は自由、弱者は自己責任がリベラル右翼
右翼左翼で反日かどうか判断するのはどうかと


[ 2015/09/14 23:01 ] 名無し [ 編集 ]
ユダ金いい加減にしろよ。黒幕はユダ金だろ。
[ 2015/09/14 23:04 ] 名無し [ 編集 ]
同意!在日で苦しむ日本に移民はいらない!!!

見よ!
いま日本を牛耳り、我が物顔で闊歩するのは日本人ではなく、在日だ!!!!
当時、第二次大戦後、朝鮮進駐軍や、朝鮮戦争などの「不法入国者」「密入国者」が、

いまでは、パチンコ、サラ金、指定暴力団、芸能界、政治、マスコミ、ありとあらゆる場面で 勢力の伸ばし、少数の在日が1億の日本人を支配しているではないか!!!!
アメリカがこの間接統治を黙認しているとはいえ、これ以上、外人移民が増えて、
日本の国益も国土も、日本人女性も差し出せというのか!!!
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/2021629.html
[ 2015/09/15 00:09 ] 名無し [ 編集 ]

日本は安倍内閣が移民政策やってる最中だし。
安倍内閣、シナ朝鮮人の移民法を可決!
http://nico.ms/sm26746038

差別撤廃とグローバル化…インターネットも終了し、外国人のやりたい放題になる。とんでもない法案
http://nico.ms/sm26909030
[ 2015/09/15 00:53 ] 名無し [ 編集 ]
>アメリカがこの間接統治を黙認しているとはいえ、これ以上、外人移民が増えて、
日本の国益も国土も、日本人女性も差し出せというのか!!!
アメリカも大概ですよね。これ以上、移民が増えたら日本らしさ(伝統文化など)が消えるでしょうね。グローバル化(新自由主義)に反対です。
[ 2015/09/15 10:36 ] 名無し [ 編集 ]

アサド大統領、EUがシリア難民の運命を案じるのであれば、テロリストへの支援を止めよ
(スプートニク)
2015年09月16日
シリア政府はコンセンサスを達成するため反体制派との対話を続けるものの、市民が身の安全を完全に感じ、シリアのテロリストが最終的に敗北しないうちは、これを達成することは不可能。
シリアのアサド大統領はロシア人記者からのインタビューにこう答えた。

アサド大統領は、西側は最初はシリアの出来事を平和的抗議、中道反体制派の行動だと呼んでおきながら、今になって「イスラム国」や「アル=ヌスラ戦線」のテロリスムの存在を指摘しはじめ、しかもそれはシリア国家、シリアの体制、シリア大統領の責任であるという、と非難し、こうしたプロパガンダ路線が続くうちは、欧州はさらに多くの難民を受け入れざるを得ないだろうと語った。

「問題は欧州が難民を受け入れるか、受け入れないかということではなく、この問題のそもそもの原因を取り除かねばならないことにある。
欧州が難民の今後を憂慮するのであれば、テロリストへの支援をやめるべきだ。
これがこの問題に関する我々の見解だ。このなかに難民問題の本質がある。」
アサド大統領はテロ対策にあらゆる力、勢力が結束するよう呼びかけた。
「これはシリア国民に課せられた、対話と政治的プロセスを通じた政治的目的の達成へと向かう道なのだ。」
[ 2015/09/16 04:02 ] 名無し [ 編集 ]
http://saigaijyouhou.com/tb.php/7993-76614cb8