軍隊アリは家に帰りたい一心で全力で走る。が、いかんせんループだ。帰れるわけもない。
iPhoneに反応して蟻にある変化が
出典japan.digitaldj-network.com
蟻の群れに入れたiPhone。
地面に置かれた1台のiPhone。周囲では、無数のアリが歩き回っている
出典iPhoneの電磁波で蟻が“死ぬまで”グルグル回る!? 「デス・スパイラル」現象の恐怖映像!!|TOCANA
この時アリたちは無秩序に動いている
出典これぞまさしく「着信アリ」iPhoneの着信音を鳴らすと一斉に同じ方向に回り始めるアリの群れ : カラパイア
出典karapaia.livedoor.biz
iPhoneに"着信"が入ると…
えぇ!なにこれ!?
iPhoneの周りを規則正しくサークル上に回る
出典【動画あり】アリがiPhoneの着信に反応してサークル上に動く不思議な映像 -
iPhone Mania
数秒後には……完全に左回りの円を描いて回っている
出典電磁波の影響?スマホの周りをグルグル周り続けるアリが怖い - IRORIO(イロリオ)
なんでグルグルと回り始めたの?
アマナイメージズ円陣を組むアリ by アマナイメージズ
蟻の行列が円状に回ることって、まず見ないですもんね。
蟻には "磁覚" という、電磁波を感じる器官が発達している
出典【着信アリ】iPhoneを蟻の群れに入れた… 衝 撃 の 結 果 が:DDN JAPAN
長い距離を移動する場合、地球からの磁気を手掛かりに東西南北どの方角に行くのかを決定づける
出典これぞまさしく「着信アリ」iPhoneの着信音を鳴らすと一斉に同じ方向に回り始めるアリの群れ : カラパイア
iPhone着信時に発せられる磁場を蟻が感じ取り、このような動きを見せた
出典【動画あり】アリがiPhoneの着信に反応してサークル上に動く不思議な映像 -
iPhone Mania
(着信時の)振動も蟻を興奮させているということも考えられる。
携帯の音、もしくはバイブ(振動) で驚いた蟻たちが一斉に "足跡フェロモン" を出すことで、隣の蟻を蟻が追い、その隣の蟻が更に追った
出典【着信アリ】iPhoneを蟻の群れに入れた… 衝 撃 の 結 果 が:DDN JAPAN
蟻が磁場を感じ取り、不要なフェロモンを出してしまった。
出典karapaia.livedoor.biz
iPhoneの形状が影響した?
iPhoneが長方形だったから、蟻が回っただけかも。
スマートフォンの形状が関係している可能性がある
出典電磁波の影響?スマホの周りをグルグル周り続けるアリが怖い - IRORIO(イロリオ)
アリは習性として何か中心になるものを感知すると同じような動きを見せるということもわかっている
出典【動画あり】アリがiPhoneの着信に反応してサークル上に動く不思議な映像 -
iPhone Mania
ちょっと待って!この実験は蟻を殺しちゃうかも…
出典karapaia.livedoor.biz
グルグル回り続けてしまう異常行動は「デス・スパイラル(死の螺旋)」と呼ばれている
出典iPhoneの電磁波で蟻が“死ぬまで”グルグル回る!? 「デス・スパイラル」現象の恐怖映像!!|TOCANA
1921年に発見された蟻の行動。
行列が偶然に円を描いてしまうと、渦の中心に大行列が向かってしまい、延々とそこから抜けられなくなる
出典誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画):らばQ
死ぬまで抜けられない地獄…。
体力の少ないものから徐々に死んでいき、仲間の屍を踏みつけながら回る
アリの群れが死ぬまでグルグルと回り行軍する悲しい習性「デス・スパイラル」 :
カラパイア
永久にぐるぐる回りを続け、やがて力つきてすべてのアリが死んでしまう
出典電磁波の影響?スマホの周りをグルグル周り続けるアリが怖い - IRORIO(イロリオ)
アリたちが疲れ果てて死ぬまでグルグル回り続けてしまう。
中にはうまく脱出できるアリもいるそうですが、大半は疲労して力尽きるまで歩き続ける
出典誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画):らばQ
フェロモンの異変によるものと考えられているが、今もハッキリしたことは判明していない
出典iPhoneの電磁波で蟻が“死ぬまで”グルグル回る!? 「デス・スパイラル」現象の恐怖映像!!|TOCANA
iPhoneが何かしらの影響を与えたのは間違いないですね。
YouTube
Ants going in a circle : San Pedro, Peru
デス・スパイラルの動画。
「ぞわっ!」とするので、見る時は注意です!
http://matome.naver.jp/odai/2144161165510891301
Pad/iPod/iPhone/iTunes , 動物
死のスパイラル? iPhoneが鳴るとアリが回る
2015.09.09 11:37 タグ:死のスパイラル
リーンリーンと電話が鳴ると、ピシッと反時計回りに巡礼を始めるアリ。いや~不思議ですね。
YouTubeでちょこっと話題になった動画なんですが、この原因について豪ニューイングランド大学昆虫学部Nigel Andrew准教授はYahoo!にこう語ってますよ。
「アリは磁力で方角を決める。触角に磁気探知機能が備わってて、長距離歩く時は、地磁気を頼りに東西南北を割り出してるんです」
つまりiPhoneが鳴ると磁場の影響でこんなんなっちゃう。へー! 一方、豪ジェームズ・クック大学の社会性昆虫研究者Simon Robson氏はこんなこのように語ってます。
「電話なんかなくても回るアリはいくらでもいる。アリの意思疎通のシステム上、これはもう避けようのないことなのだ。スマホのかたちが影響してるのかもしれないし、振動で興奮してるのかもしれない。どっちみちアリはスマホあってもなくても回るときは回るのだ」
…そ、そうですか…。まあ、アリはちょっとした拍子に「死のスパイラル」のフォーメーション(下)になって、骸の山になるまで回り続ける怖い生き物ですからねぇ。
ちなみに、この奇妙な「死のスパイラル」現象については、米国農務省農業調査局研究員で昆虫学の専門家のSanford Porter氏がディスカバリーチャンネルにこう説明してますよ。
「軍隊アリは目が見えない。よって前のアリのフェロモンを辿るしか、進路の道標がない。足跡が円になると、群れ全体が無限に円を回り続け、疲弊し、やがて死に至る。軍隊アリは家に帰りたい一心で全力で走る。が、いかんせんループだ。帰れるわけもない。死ぬまで走リ続けるほかないのだ」
ギズモードは、9月10日午前2時からアップルの新製品発表会の情報をリアルタイムで更新します。iPhone 6sや新型iPad、新型Apple TVなどが発表されるかも。リアルタイム更新はこちらのページと@gizmodojapanで。当日は一緒に楽しみましょう!
source: Yahoo! AU
(satomi)
http://www.gizmodo.jp/2015/09/iphone_ants.html
出典japan.digitaldj-network.com
蟻の群れに入れたiPhone。
地面に置かれた1台のiPhone。周囲では、無数のアリが歩き回っている
出典iPhoneの電磁波で蟻が“死ぬまで”グルグル回る!? 「デス・スパイラル」現象の恐怖映像!!|TOCANA
この時アリたちは無秩序に動いている
出典これぞまさしく「着信アリ」iPhoneの着信音を鳴らすと一斉に同じ方向に回り始めるアリの群れ : カラパイア
出典karapaia.livedoor.biz
iPhoneに"着信"が入ると…
えぇ!なにこれ!?
iPhoneの周りを規則正しくサークル上に回る
出典【動画あり】アリがiPhoneの着信に反応してサークル上に動く不思議な映像 -
iPhone Mania
数秒後には……完全に左回りの円を描いて回っている
出典電磁波の影響?スマホの周りをグルグル周り続けるアリが怖い - IRORIO(イロリオ)
なんでグルグルと回り始めたの?
アマナイメージズ円陣を組むアリ by アマナイメージズ
蟻の行列が円状に回ることって、まず見ないですもんね。
蟻には "磁覚" という、電磁波を感じる器官が発達している
出典【着信アリ】iPhoneを蟻の群れに入れた… 衝 撃 の 結 果 が:DDN JAPAN
長い距離を移動する場合、地球からの磁気を手掛かりに東西南北どの方角に行くのかを決定づける
出典これぞまさしく「着信アリ」iPhoneの着信音を鳴らすと一斉に同じ方向に回り始めるアリの群れ : カラパイア
iPhone着信時に発せられる磁場を蟻が感じ取り、このような動きを見せた
出典【動画あり】アリがiPhoneの着信に反応してサークル上に動く不思議な映像 -
iPhone Mania
(着信時の)振動も蟻を興奮させているということも考えられる。
携帯の音、もしくはバイブ(振動) で驚いた蟻たちが一斉に "足跡フェロモン" を出すことで、隣の蟻を蟻が追い、その隣の蟻が更に追った
出典【着信アリ】iPhoneを蟻の群れに入れた… 衝 撃 の 結 果 が:DDN JAPAN
蟻が磁場を感じ取り、不要なフェロモンを出してしまった。
出典karapaia.livedoor.biz
iPhoneの形状が影響した?
iPhoneが長方形だったから、蟻が回っただけかも。
スマートフォンの形状が関係している可能性がある
出典電磁波の影響?スマホの周りをグルグル周り続けるアリが怖い - IRORIO(イロリオ)
アリは習性として何か中心になるものを感知すると同じような動きを見せるということもわかっている
出典【動画あり】アリがiPhoneの着信に反応してサークル上に動く不思議な映像 -
iPhone Mania
ちょっと待って!この実験は蟻を殺しちゃうかも…
出典karapaia.livedoor.biz
グルグル回り続けてしまう異常行動は「デス・スパイラル(死の螺旋)」と呼ばれている
出典iPhoneの電磁波で蟻が“死ぬまで”グルグル回る!? 「デス・スパイラル」現象の恐怖映像!!|TOCANA
1921年に発見された蟻の行動。
行列が偶然に円を描いてしまうと、渦の中心に大行列が向かってしまい、延々とそこから抜けられなくなる
出典誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画):らばQ
死ぬまで抜けられない地獄…。
体力の少ないものから徐々に死んでいき、仲間の屍を踏みつけながら回る
アリの群れが死ぬまでグルグルと回り行軍する悲しい習性「デス・スパイラル」 :
カラパイア
永久にぐるぐる回りを続け、やがて力つきてすべてのアリが死んでしまう
出典電磁波の影響?スマホの周りをグルグル周り続けるアリが怖い - IRORIO(イロリオ)
アリたちが疲れ果てて死ぬまでグルグル回り続けてしまう。
中にはうまく脱出できるアリもいるそうですが、大半は疲労して力尽きるまで歩き続ける
出典誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画):らばQ
フェロモンの異変によるものと考えられているが、今もハッキリしたことは判明していない
出典iPhoneの電磁波で蟻が“死ぬまで”グルグル回る!? 「デス・スパイラル」現象の恐怖映像!!|TOCANA
iPhoneが何かしらの影響を与えたのは間違いないですね。
YouTube
Ants going in a circle : San Pedro, Peru
デス・スパイラルの動画。
「ぞわっ!」とするので、見る時は注意です!
http://matome.naver.jp/odai/2144161165510891301
Pad/iPod/iPhone/iTunes , 動物
死のスパイラル? iPhoneが鳴るとアリが回る
2015.09.09 11:37 タグ:死のスパイラル
リーンリーンと電話が鳴ると、ピシッと反時計回りに巡礼を始めるアリ。いや~不思議ですね。
YouTubeでちょこっと話題になった動画なんですが、この原因について豪ニューイングランド大学昆虫学部Nigel Andrew准教授はYahoo!にこう語ってますよ。
「アリは磁力で方角を決める。触角に磁気探知機能が備わってて、長距離歩く時は、地磁気を頼りに東西南北を割り出してるんです」
つまりiPhoneが鳴ると磁場の影響でこんなんなっちゃう。へー! 一方、豪ジェームズ・クック大学の社会性昆虫研究者Simon Robson氏はこんなこのように語ってます。
「電話なんかなくても回るアリはいくらでもいる。アリの意思疎通のシステム上、これはもう避けようのないことなのだ。スマホのかたちが影響してるのかもしれないし、振動で興奮してるのかもしれない。どっちみちアリはスマホあってもなくても回るときは回るのだ」
…そ、そうですか…。まあ、アリはちょっとした拍子に「死のスパイラル」のフォーメーション(下)になって、骸の山になるまで回り続ける怖い生き物ですからねぇ。
ちなみに、この奇妙な「死のスパイラル」現象については、米国農務省農業調査局研究員で昆虫学の専門家のSanford Porter氏がディスカバリーチャンネルにこう説明してますよ。
「軍隊アリは目が見えない。よって前のアリのフェロモンを辿るしか、進路の道標がない。足跡が円になると、群れ全体が無限に円を回り続け、疲弊し、やがて死に至る。軍隊アリは家に帰りたい一心で全力で走る。が、いかんせんループだ。帰れるわけもない。死ぬまで走リ続けるほかないのだ」
ギズモードは、9月10日午前2時からアップルの新製品発表会の情報をリアルタイムで更新します。iPhone 6sや新型iPad、新型Apple TVなどが発表されるかも。リアルタイム更新はこちらのページと@gizmodojapanで。当日は一緒に楽しみましょう!
source: Yahoo! AU
(satomi)
http://www.gizmodo.jp/2015/09/iphone_ants.html