頼むから日本に来ないでくれ!と中国人留学生、その理由とは? | 日本のお姉さん

頼むから日本に来ないでくれ!と中国人留学生、その理由とは?

頼むから日本に来ないでくれ!と中国人留学生、その理由とは?「絶対行ってやる」「まるで日本人になったかのような…」―中国ネット
2015年08月09日

日本に滞在するある中国人留学生が7日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で「お願いだから中国人観光客は日本に来ないでくれ」と題したツイートを掲載してネットユーザーの議論を呼んだ。

ツイートは「お願いだから中国人観光客たちは日本に来ないでくれ」としたうえで、大阪・心斎橋では聞こえてくるのが日本語より中国語のほうが多く、ドラッグストアのお買い得品は全て売り切れ、そして「あれをちょうだいよ!」、「ねえ! も
う2つちょうだいよ! 急いで!」といった叫び声が中国人として非常に恥ずかしいと告白。また、中国人同士でたむろして出入口を塞ぎ、秩序を乱しているとも指摘するとともに、「大学の日本人学生もツイッターで『中国人はうるさい』と書いている」としている。

このツイートに対して、中国のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられた。

「絶対行ってやる。かつて日本は中国に来て放火や殺人、強姦、略奪をしたんだぞ。われわれはうるさくしてるだけなのに、どうして耐えられないっていうんだ?」

「中国人が爆買いしに行かなかったら、日本の経済はどうやってピンチを脱するの?
強い購買力が後ろ盾になっている。お金を持っている奴が強いんだ」

「日本人や企業はご飯がいらないとでも?くだらんお前の個人の気持ちのためにみんな金儲けを辞めると思うか?笑っちゃうよ」

「中国人が買い物に行かなきゃ、日本人はみんな餓死するんだよ」

「日本の企業が中国人を歓迎してるのはなぜか、お前は知ってるのか?」

「自分がバイトをしている場所も中国人がたくさん来る。話し声は大きいけど、多くの人がthank youって言ってくれるよ」

「日本に3年いて、自分が日本人にでもなったつもりか?」

「あんたも中国人だってことを忘れるな」

「日本に行くと、まるで日本人になったかのような優越感を持つ。それって恥ずかしくないかとあんたに聞きたい」

「お願いだから、あんたは今後『自分は中国人だ』って言わないでくれ」

「中国のおばちゃんたちは、みんなで集まってギャアギャア騒ぐ。数日で帰るとはいえ、われわれ在日留学生が被る影響を考えて欲しい。日本人は北京人が上海人がなどとは言わず、ただ『中国人には教養がない』と言うだけ。われわれも日本人に色眼鏡で見られてしまうのだから、本当に来ないでほしい……」

「日本の企業は嬉しいかもしれないけど、心斎橋が汚くてどうしようもなくなってるのを見ると……」

「中国人観光客は自分たちのイメージなどお構いなしだと言わざるを得ない。どこへ行っても中国人だってすぐ分かるし、大声で叫ぶわ道を塞ぐわ列に割り込むわだもの」

「福岡から京都、大阪、そして今の東京とやってきたが、中国人がどんどん増えていった。外に出て出くわすのはみんな、さまざまな面汚しをする中国人観光客」

「自分が行ったときには、たくさんの韓国人も超でかい声で叫んでたけどね」

「中国人はもはや全世界で嫌われる観光客になっている。恥の極みだ」

(編集翻訳 城山俊樹)
com/socioeconomy/photonews/425802/  


中国不動産企業138社の在庫額、2兆5000億元
RSS 印刷
2015年09月11日
中原地産のデータによると9月8日時点で不動産企業138社の在庫額が前年同期比12%増の2兆4800億元にのぼることがわかった。9月10日、経済参考報が伝えた。

統計によると、在庫の増加率が50%以上の不動産会社は16社と、全体の11%に達した。市北高新の在庫率は同432%増、万方発展も202%増となった。

在庫金額でみると、緑地、万科、保利、招商の4社は1000億元を超え、万科以外の在庫額はいずれも増加している。在庫金額が200億元以上1000億元以下の企業も27社あった。

在庫消化のため、企業は値下げに動いている。中原地産チーフアナリストの張大偉氏は「不動産市場は回復基調にあるが、まだ調整が続いている」と述べた。

不動産企業の平均純利益も2014年の10%から9.1%に低下。万科の今年前半の売上高は同22.72%増だったが、純利益は同0.77%増にとどまった。

張大偉氏は「一、二級都市はまだ楽観できるが、融資コストは上昇を続け、一、二級都市の土地取得も難しいことから、撤退を決断する企業も出てきた」と述べた。実際に浙江広厦は、3年以内に不動産業から撤退すると発表している。

(編集翻訳 浦上早苗)
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/economy/428560/
インドネシア、マレーシアからのファンも・・「もしもしにっぽんシンガポール」
RSS 印刷
2015年09月11日


9月5日と6日の2日間にわたり「もしもしにっぽん シンガポール」が開催された。


「もしもしにっぽん」は2014年に発足した日本のポップカルチャーを海外に発信するプロジェクトできゃりーぱみゅぱみゅが所属するアソビシステムが推進している。2015年は日本を含む世界の8都市でイベントを開催、すでに5月にバンコク、6月には台北で開催された。

シンガポールでの開催場所は中心地に近い若者が集まる文化施設。若者文化の育成を目指して非営利団体によって設立された施設で、地元の若者が経営するショップが多く入っている他、週末にはフリーマーケットや様々なイベントが開催される。

会場はブースエリアとステージからなり、外の広場にテントがはられ、ブースとミニステージが設置された。

無料でカラオケが歌えるDAMのブースでは、アニメファンが日本語でアニメソングを熱唱していた。

マルコメは味噌汁の試飲・販売を行った。もしもしにっぽんとのコラボでテーマは ”MISO KAWAII”。好きな具を2種類選べる試飲コーナーは人気だった。ネギ、豆腐、油揚げ、といった定番の具の他にコーンなども。ローカルに人気はカニカマとのりだそうだ。

ブースエリアの奥にあるミニステージでは日本から来たアイドルによるステージが行われ、熱狂的なファンがサイリウムをもちぐるぐると回り盛り上がっていた。メインステージの有料ライブは初日はCAPSULE、中田ヤスタカ、WORLD ORDER、TEMPURA KIDZ、2日目はやなぎなぎ、kz、八王子P、TEMPURA KIDZが出演。インドネシアやマレーシアから観に来たというファンもいた。

Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅのプロデュースも行う中田ヤスタカをお目当てに来るファン、WORLD ORDERのファン、アニメファン、アイドルファンと幅広い層が集まった。

(取材・編集 RH)
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/428199/  


“日本は約束を守らないが…”不法滞在者を引き付ける韓国の魅力とは?韓国ネット「分かってないな」「外国人にはよく見えるかもしれないが…」2015年09月11日


韓国・中央日報は10日、韓国には国籍のない不法滞在者のこどもがたくさんおり、それらは高い教育水準と安全な子育て環境のために韓国に住み続けることを希望していると報じた。

記事によると、国籍のない5歳の娘を韓国の幼稚園に通わせているキルギス人女性(43)は「教育内容は故国と信じられないほどの差。知識レベルが故国の仲間よりもはるかに高い」と語っている。

教育システムが整っている国は韓国以外にも多いが、欧米はアジア人を蔑視する傾向が強いという。

日本はどうか。3歳の子を持つベトナム人女性(34)は「韓国に来る前は日本にいた。工場の社長は最初、1か月150万ウォン(約15万円)をくれると言ったのに、実際には60~70万ウォンしかくれなかった」と証言する。韓国については「不法滞在者により面倒なことをやらせるなど、平等には接してもらえないが、日本のように約束を守らないことはない。麻薬や泥棒も少ない」と評価する。

このほか、韓国では、近所の大人が子供の頭を撫でてくれ、自分の子や孫が着ていた服などくれるという「情」もある。国民健康保険に加入できないために困っていると、社会・宗教団体が手を差し伸べてくれるという。このため、このベトナム人夫妻は子供を韓国で育てたいと望んでいるという。

この報道に対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。

「分かってないな。韓国の親は塾の費用できつい日々を送っている」

「最悪の教育環境。勉強以外、何も教えない」

「教育水準は高くても人間性はぜんぜん学ばない」

「錯覚している。自殺率1位の国。教育水準が高くても日本のように科学分野でノーベル賞は排出していない」

「この子たちは韓国で育ち、大人になって挫折感を覚えるかもしれない」

「社会保障制度が足りないから、情に訴えているだけ。だが、情だけではご飯は食べられない」

「不法滞在者は合法的な手続きで適切に処理すべき」

「外国人にはよく見えるかもしれないが、韓国人にとっては日に日に大変になっていく」


「韓国人が褒められるのに弱いことを知っている」

「どの国から来た子供であっても韓国に滞在している間は医療と教育の面で支援すべき」


「多文化もいいが、韓国人が仕事を奪われたりすることには反対。多文化の悪い点も書いてほしい」

(編集 MJ)
.com/socioeconomy/photonews/428528/