中国の動画共有サイトが日本からのアクセス遮断、やり方に批判も。
中国の動画共有サイトが日本からのアクセス遮断、やり方に批判も。
ナリナリ.com 2009/1/7 22:51
中国の大手動画共有サイト「Tudou(土豆)」と「Youku(優酷)」が、日本のユーザーが動画を閲覧できないよう、アクセスを遮断する措置を講じていることが明らかになった。トップページや各コンテンツのページへのアクセス自体は可能だが、動画を閲覧しようとするとリージョンアラート(「あなたの地域からは動画を見られません」とする注意書き)が表示される。
「Tudou」や「Youku」は、「YouTube」や「ニコニコ動画」の著作権対策が厳しくなってきた頃から、急激にアクセス数、アップロード数が増加。日本のアニメやテレビドラマなどが多数アップロードされ、中国国内だけでなく、日本からも多くのアクセスを集めていた。日本には「Tudou」や「Youku」にアップロードされているアニメやテレビドラマを、作品ごとにまとめたサイトも存在している。
こうした状況を看過するわけにはいかない日本のコンテンツ保有者のテレビ局などは、これまで「Tudou」や「Youku」に削除要請を行ってきたが、その要請が膨大な数に上ることから、すべてに対応するのは不可能と判断したことで、日本からのアクセスを遮断するという措置に踏み切ったと見られている。また、日本からのアクセスが急激に伸びているため、サーバや回線の負荷を軽減させる狙いもあるようだ。
ただ、日本からのアクセスを遮断したとしても、違法にアップロードされたコンテンツがサイト上から消えているわけではないため、日本のネットユーザーからは批判が噴出。「根本的に何かが間違っている」「日本人にバレなければ良いのか」「ネット時代に鎖国か」「日本の権利者的には日本のユーザーが見られないだけでも意味がありそうだけど…」といった意見が飛び交っている。
http://rocketnews24.com/2010/08/26/%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%83%96%e3%81%ae%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%84%e7%b3%bb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%8c%e3%82%b9%e3%82%b4%e3%82%a4%ef%bc%81-%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b6/
日本のコンテンツ保有者のテレビ局などは、これまで「Tudou」や「Youku」に削除要請を行ってきたが、その要請が膨大な数に上ることから、すべてに対応するのは不可能と判断したことで、日本からのアクセスを遮断するという措置に踏み切ったと見られている。
チュウゴクは、どうしようもない国だね。
ナリナリ.com 2009/1/7 22:51
中国の大手動画共有サイト「Tudou(土豆)」と「Youku(優酷)」が、日本のユーザーが動画を閲覧できないよう、アクセスを遮断する措置を講じていることが明らかになった。トップページや各コンテンツのページへのアクセス自体は可能だが、動画を閲覧しようとするとリージョンアラート(「あなたの地域からは動画を見られません」とする注意書き)が表示される。
「Tudou」や「Youku」は、「YouTube」や「ニコニコ動画」の著作権対策が厳しくなってきた頃から、急激にアクセス数、アップロード数が増加。日本のアニメやテレビドラマなどが多数アップロードされ、中国国内だけでなく、日本からも多くのアクセスを集めていた。日本には「Tudou」や「Youku」にアップロードされているアニメやテレビドラマを、作品ごとにまとめたサイトも存在している。
こうした状況を看過するわけにはいかない日本のコンテンツ保有者のテレビ局などは、これまで「Tudou」や「Youku」に削除要請を行ってきたが、その要請が膨大な数に上ることから、すべてに対応するのは不可能と判断したことで、日本からのアクセスを遮断するという措置に踏み切ったと見られている。また、日本からのアクセスが急激に伸びているため、サーバや回線の負荷を軽減させる狙いもあるようだ。
ただ、日本からのアクセスを遮断したとしても、違法にアップロードされたコンテンツがサイト上から消えているわけではないため、日本のネットユーザーからは批判が噴出。「根本的に何かが間違っている」「日本人にバレなければ良いのか」「ネット時代に鎖国か」「日本の権利者的には日本のユーザーが見られないだけでも意味がありそうだけど…」といった意見が飛び交っている。
http://rocketnews24.com/2010/08/26/%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%83%96%e3%81%ae%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%84%e7%b3%bb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%8c%e3%82%b9%e3%82%b4%e3%82%a4%ef%bc%81-%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b6/
日本のコンテンツ保有者のテレビ局などは、これまで「Tudou」や「Youku」に削除要請を行ってきたが、その要請が膨大な数に上ることから、すべてに対応するのは不可能と判断したことで、日本からのアクセスを遮断するという措置に踏み切ったと見られている。
チュウゴクは、どうしようもない国だね。