必ず貧乏になる悪男の5つの特徴 | 日本のお姉さん

必ず貧乏になる悪男の5つの特徴

3番は、ちょっとね~。休みの日は、仕事の電話は出ない方がいいでしょ!

ただ、家族の幸せよりも自分の趣味や遊び優先なら、家族にとってはケチで嫌なパパになると思う。子供や妻にはお金をかけないが、自分の趣味にはドカ~ンとお金をかけちゃう。嫌なパパだ。趣味が浮気だったら、もっと嫌なパパだ。
知人に聞いた話だけど、「浮気されて一番腹が立ったことは、自分には一度も貴金属を買わなかったのに、浮気相手にはK18の貴金属をいろいろプレゼントしていたこと」だって。インドネシア人の浮気された女性も「5年間、わたしにはドレス1枚買わなかったのに、子供にはおもちゃひとつ買わなかったのに、浮気相手には、高価なバッグやドレスをたびたび買い与えていた」と言って怒っていた。

お金の使い方にその人のすべてが出てくる。

~~~
絶対結婚NG!必ず貧乏になる悪男の5つの特徴
2015年8月23日 18時0分

1. 遅刻する男

デートのとき必ず遅刻する男は一事が万事、仕事でも必ず遅刻します。そういう男は、会社組織ではなかなか受け入れられにくく、会社に入ってから苦労します。上司にかわいがられにくいので、仕事を覚えるにも時間がかかります。自営的な才能があって、人がやらないような商売を思いつく場合や、芸術的な才能がある場合以外は、なかなかお金持ちになりずらいです。

2. 電話にでない男

連絡が思うようにとれない男はミステリアスで気になりますが、仕事で電話にでないと、だんだん仕事を任せられなくなります。彼女のほうがしつこいから面倒で、など特別な理由がないのに、当たり前に連絡しても連絡がとれない彼は、お金持ちになりずらいので結婚しないほうがいいです。

3. オフのときは仕事しない男

夕方の5時以降、土日など、オフのときに会社関係のひとから電話がかかってきてもでなかったり、休みのときは絶対に仕事をしないと決めている男はなかなか出世しずらいです。とはいえ、24時間仕事のことばかり考えていてノイローゼになっても仕方ないので、気分の切り替えや気晴らしを上手にするのは大事です。でも、遊びや余暇が主だと、お金持ちにはなりずらいです。

4. ありがとうが言えない男

おごってもらって素直にごちそうさまと言える男はかわいいので、先輩にかわいがられます。一方、複雑な性格だったり、気難しい性格で、素直に感謝できない男は、誤解されやすいので、損します。よほどのハングリー精神があって、隠の性格をはねのけるだけのバイタリティーがないと、お金持ちになるのは厳しいです。

5. 言い訳する男

なんかあったときに素直にごめんなさいと言える男は潔いですね。先輩が、いちいち言い訳する男に、なにかを任せようという気にはならないので、だんだん仕事を任せられなくなります。あなたとケンカしたときにも言い訳ばかりしてる男は、結婚しないほうがいいです。

おわりに

1~5のうち2つあてはまると、残念ながら仕事では絶対成功しません。そういう男と結婚すると、必ず貧乏になって、女が苦労します。わたしが稼ぐわ!という男勝りな女性以外は絶対に近づかないほうがいいですね。

http://news.livedoor.com/article/detail/10502272