コストコが好きな方用
ギフト券プレゼントキャンペーン終了まであと11日!
コストコの商品は大容量なだけに、単価も高いです。
あれこれ買うと自然とお会計も高額になりますよね。
現金で支払っている方は損していると思いませんか?
ある年会費無料のカードで支払いをすればポイントが確実に貯まって、ただでさえお得なコストコでの買い物が更にお得になりますよ!
更に今なら当サイト限定で2000円分のAmazonギフト券がもらえるので、コストコ利用者必見です!
コストコで使えるカードは2種類だけ
コストコでは使えるクレジットカード下記の2種類だけです。
※どちらのクレジットカードを持っていてもコストコの年会費4000円は必要です。但し、クレジットカードをうまく使えば年会費分の元を取ることは可能ですので、是非最後までご覧ください!
コストコオリコマスターカード
コストコ会員を対象として作られたカードで、オリコカードのスマイルポイントが貯まります。
もしコストコオリコマスターカードを使っている場合、ポイント失効していないかよく確認しましょう
アメリカンエクスプレスカード
皆さんご存知のアメリカンエクスプレスカードカードです。ポイントが貯まりますが、高額な年会費が必要です。
アメリカンエクスプレスの提携カードでもコストコの支払いが可能です。
上記以外のVISA、MASTER、JCBといった誰もが持っているであろうクレジットカードはコストコでは利用できません。
年会費無料のアメリカンエクスプレス提携カードがオススメ
コストコ会員の皆さんにオススメしたいのは年会費が無料のセゾンパールアメリカンエクスプレスカードです。
このカードは見た目はアメリカンエクスプレスカードですが、実はAMEX提携のセゾンカードなんですね。
その為、アメリカンエクスプレスカードは通常、年会費が12,000円~もかかるのですが、このカードは※年会費無料なんです!
※初年度無料。1年間の利用が0円だと翌年以降1000円の年会費がかかりますが、100円でも使えば無料なので実質無料みたいなものです。
コストコ店頭ではアメリカンエクスプレスカードの入会キャンペーンを行っていますがこの無料カードは案内していないので、年会費無料のカードを知らない人多いんですよねー
ちなみに年会費が無料のAMEX提携カードはセゾンカードからしか出ていません。
永久不滅ポイントが貯まる
このカードはセゾンカードなので、セゾンの永久不滅ポイントが貯まります。永久不滅ポイントはその名のとおり、期間経過によるポイント失効がありません!
コストコオリコマスターカードもポイントが貯まりますが、ポイント取得日の次の次の誕生日にはポイントが失効してしまうので、ポイント失効期限まで早ければ12ヶ月しかありません。
その為、確実にポイントが貯められるセゾンパールアメリカンエクスプレスカードをオススメしています!
当サイト限定 Amazonギフト券2000円分プレゼント
当サイトからのセゾンパールアメリカンエクスプレスカード申込み限定で2000円分のAmazonギフト券がもらえます!
【申込】セゾンパールアメリカンエクスプレスカード
8/31まで限定の特典なので、是非利用してください!
当サイトを訪れたコストコ利用者向けに用意して頂いた特典の為、他のサイト経由で申し込んだ場合ギフト券の特典がつきません。後で申し込みを検討される場合は当ページのブックマークをオススメします。
ギフト券はカード発行月の翌々月末までにクレディセゾン様より送付されます。
コストコで使えるクレジットカードに関する質問はinfo@ccc.geo.jpまでお気軽にお問い合わせください!
最短数分、遅くても24時間以内に返信致します。
コストコの買い物でどれくらいポイントが貯まる?
我が家の場合、月に3万円はコストコで買い物をするので、毎月30ポイント、年間で360ポイントは貯まります。
360ポイント=1,800円相当なので、支払いをセゾンカードにするだけで1800円も得することができるんです!
そんなに使う?と思う方もいると思いますが、コストコでは食品以外にもお酒、各種日用品、家電、衣類、アウトドア用品、薬局、メガネ、写真プリント、タイヤ等があります。
食品ばかりに目が行ってしまいますが、実は食品以外もかなり安かったりするので、月3万くらいは簡単に行ってしまします。
コストコ会員だと友人の分をまとめて支払ったり、買い物を頼まれたりすることも多いですしね!
もし西友を利用する方は
同様に年会費無料のAMEX提携カードにウォルマートカードというクレジットカードがありますが、このカードは西友、LIVIN、サニーでの買い物が毎日3%OFFという超お得なメリットがあるので、西友を利用する方はこちらのカードがオススメです!
もちろんコストコでも利用可能ですし、ポイント等の条件も同じです!
(※ウォルマートカードは1000円分のAmazonギフト券となります。)
【申込】ウォルマートカード
西友等をまったく利用せず、コストコ専用でしたらどちらのカードでも良いと思います。
私は西友を利用しないのでデザインでセゾンパールアメリカンエクスプレスカードを選択しました。
誰に見せるわけでもありませんが、「AMERICAN EXPRESS」ってちょっとカッコいいので(笑)
永久不滅ポイントは家族で合算可能
別のセゾンカードをお持ちの方や、家族がセゾンカードを持っている方は永久不滅ポイントの合算が可能です!
既に別のカードで永久不滅ポイントを貯めている方は、コストコの買い物で更に効率的にポイントを貯められるので、絶対作っておくべきカードですよ!
JALやANAのマイレージに交換可能
永久不滅ポイントはJALやANAのマイレージにも交換可能なので、マイレージを貯めている方にもセゾンカードはオススメです!
【申込】セゾンパールアメリカンエクスプレスカード
クレジットカードは誰でも申込可能
こちらのカードは主婦でも学生の方でも申込が可能です。
私も申し込みましたが、携帯に本人確認があっただけで、その後数日でカードが手元に届きました!
カード即日発行!
全国にある一部セゾンカウンターは最短即日発行が可能!お近くで取りに行ける方は即入手できる!
即日発行対応セゾンカウンター
都道府県を選択 北海道 (2) 青森県 (無) 岩手県 (1) 宮城県 (1) 秋田県 (無) 山形県 (無) 福島県 (無) 茨城県 (無) 栃木県 (1) 群馬県 (1) 埼玉県 (8) 千葉県 (4) 東京都 (8) 神奈川県 (3) 新潟県 (無) 富山県 (無) 石川県 (無) 福井県 (無) 山梨県 (無) 長野県 (1) 岐阜県 (無) 静岡県 (2) 愛知県 (1) 三重県 (無) 滋賀県 (1) 京都府 (無) 大阪府 (1) 兵庫県 (1) 奈良県 (無) 和歌山県 (無) 鳥取県 (無) 島根県 (無) 岡山県 (無) 広島県 (2) 山口県 (無) 徳島県 (無) 香川県 (無) 愛媛県 (無) 高知県 (無) 福岡県 (3) 佐賀県 (無) 長崎県 (1) 熊本県 (1) 大分県 (1) 宮崎県 (1) 鹿児島県 (2) 沖縄県 (1)
サッポロファクトリー
住所:北海道札幌市中央区北二条東4 サッポロファクトリー三条館1F
札幌パルコ
住所:北海道札幌市中央区南一条西3-3 札幌パルコ7F
パルクアベニューカワトク カードカウンター
住所:岩手県盛岡市菜園1ー10ー1 パルクアベニューカワトク6F
仙台パルコ
住所:宮城県仙台市青葉区中央区1ー2 仙台パルコ7F
宇都宮パルコ
住所:栃木県宇都宮市馬場通3-1-1 宇都宮パルコ6F
SMARKセゾンカードデスク
住所:群馬県伊勢崎市西小保方町368 SMARK1F
コクーンシティ
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4ー263ー1 コクーン2 1階
浦和パルコ
住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11ー1 浦和パルコ4F
丸広百貨店川越店まるひろMクラブカウンター
住所:埼玉県川越市新富町2-6-1 丸広百貨店川越本店4F
アトレマルヒロアトレMクラブカウンター
住所:埼玉県川越市脇田町105 アトレマルヒロ4F
新所沢パルコ
住所:埼玉県所沢市緑町1-2-1 新所沢パルコ3F
ララガーデン春日部カードデスク
住所:埼玉県春日部市南1ー1ー1 ララガーデン春日部1F
ららぽーと富士見
住所:埼玉県富士見市山室1-1313 2階
ららぽーと新三郷カードデスク
住所:埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1 ららぽーと新三郷1F
千葉パルコ
住所:千葉県千葉市中央区中央2-2-2 千葉パルコ2F
津田沼パルコ
住所:千葉県船橋市前原西2-18-1 津田沼パルコA館3F
ららぽーとTOKYO-BAYカードデスク
住所:千葉県船橋市浜町2ー1ー1 ららぽーとTOKYO-BAY南館2F JR南船橋駅側入口 入って右手側
ららぽーと柏の葉カードデスク
住所:千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉2Fセンタープラザ総合案内所
東京ミッドタウンカードカウンター
住所:東京都港区赤坂9ー7ー4 東京ミッドタウンガレリアB1F
アルカキット錦糸町カードデスク
住所:東京都墨田区錦糸2-2-1 アルカキット錦糸町3階
ららぽーと豊洲カードデスク
住所:東京都江東区豊洲2ー4ー9 ららぽーと豊洲1F 総合案内所内
渋谷パルコ
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコPART1 5F
池袋パルコ
住所:東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ5F
吉祥寺パルコ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ2F
調布パルコ
住所:東京都調布市小島町1-38-1 調布パルコ4F
ひばりが丘パルコ
住所:東京都西東京市ひばりヶ丘1-1-1 ひばりが丘パルコ5F
ららぽーと横浜カードデスク
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035ー1 ららぽーと横浜1Fセントラルコート 総合案内所内
ラゾーナ川崎プラザカードデスク
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72ー1 ラゾーナ川崎プラザ1F カスタマーセンター内
リヴィンよこすか店
住所:神奈川県横須賀市平成町3-21-4 リヴィンよこすか店1F
松本パルコ
住所:長野県松本市中央1-10-30 松本パルコ4F
静岡パルコ
住所:静岡県静岡市葵区紺屋町6ー7 静岡パルコ6F
ららぽーと磐田カードデスク
住所:静岡県磐田市高見丘1200 ららぽーと磐田1F
名古屋パルコ
住所:愛知県名古屋市中区栄3ー29ー1 名古屋パルコ西館7F
大津パルコ
住所:滋賀県大津市打出浜14-30 大津パルコ3F
ららぽーと和泉
住所:大阪府和泉市あゆみ野4ー4ー7 ららぽーと和泉2F
ららぽーと甲子園カードデスク
住所:兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園2F
広島パルコ
住所:広島県広島市中区本通り10-1 広島パルコ本館3F
アルパークカードデスク
住所:広島県広島市西区草津新町2ー26ー1 アルパーク東棟ブルーサイド3F
アミュプラザ小倉
住所:福岡県北九州市小倉北区浅野1ー1ー1 アミュプラザ小倉西館3F
アミュプラザ博多
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ アミュプラザ博多7F
福岡パルコ
住所:福岡県福岡市中央区天神2ー11ー1 福岡パルコ8F
アミュプラザ長崎
住所:長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎3F
熊本パルコ
住所:熊本県熊本市中央区手取本町5-1 熊本パルコ9F
アミュプラザおおいた
住所:大分県大分市要町1-14 2階
宮崎山形屋ヤマカタヤカードカウンター
住所:宮崎県宮崎市橘通東3ー4ー12 宮崎山形屋本館7F
アミュプラザ鹿児島
住所:鹿児島県鹿児島市中央町1-1 アミュプラザ鹿児島4F
山形屋(鹿児島)ヤマカタヤカードカウンター
住所:鹿児島県鹿児島市金生町3ー1 山形屋(鹿児島)3号館3F
リウボウ久茂地
住所:沖縄県那覇市久茂地1-1-1 リウボウ久茂地8F
セゾンカウンターでの受け取りを希望する場合は、カード申込み画面で受取方法の選択ができるので、そこで希望のセゾンカウンターを選択してください。
※審査や、受付時間、混雑状況等により即日発行できない場合があります。
※本ページ記載の即日発行対応カウンターは、2015年5月22日現在のセゾンパールアメリカンエクスプレスカードの即日発行に対応したセゾンカウンターです。
郵送でもスピード発行
セゾンカウンターが近くに無い場合は郵送で受け取りになりますが最短3日程で発送されるので、比較的早く入手が可能です。
実際に私は申込の5日後にカードを入手しました!
コストコで買い物の予定があるようなら早めに申し込んで確実にポイントを貯めましょう!
家族カード、ETCカードの発行が無料
セゾンパールアメリカンエクスプレスカードは家族カードもETCカードも無料で発行してくれます。
コストコの会計では自身のコストコ会員カードを提示しますが、一緒に使用するクレジットカードも同一名義でなくてはいけません。
その為、夫婦でコストコ会員カードを持っている場合はクレジットカードも無料の家族カードも申込ましょう。
【申込】セゾンパールアメリカンエクスプレスカード
サインレスなので少額でも使いやすい!
カードで支払い時にサインや暗証番号入力があると手間取るので、少額ではクレジットカードって使いにくいですよね。
コストコではカードで支払えばサインも暗証番号も不要なので、少額の決済にも使いやすいですし、現金より遥かに早く買い物ができます!
※3万円を超える支払い時にはサインが必要
ATM使っている方もったいないと思いませんか?
コストコに行くとセール品等、予定に無い物を買うことが多々あり、現金が足りずATMでお金を下ろしてたりしていませんか?
カードを持っていれば無駄なATM手数料を支払うこともありません。
そんな無駄なお金使うくらいならフードコートでホットドック食べてください!180円で大きなホットドックにドリンクまでついてきますから!
【申込】セゾンパールアメリカンエクスプレスカード
【申込】ウォルマートカード
コストコで使えるクレジットカードに関する質問はinfo@ccc.geo.jpまでお気軽にお問い合わせください!
最短数分、遅くても24時間以内に返信致します。
http://ccc.geo.jp/ppc/costco_card/?aid=1720122
コストコの商品は大容量なだけに、単価も高いです。
あれこれ買うと自然とお会計も高額になりますよね。
現金で支払っている方は損していると思いませんか?
ある年会費無料のカードで支払いをすればポイントが確実に貯まって、ただでさえお得なコストコでの買い物が更にお得になりますよ!
更に今なら当サイト限定で2000円分のAmazonギフト券がもらえるので、コストコ利用者必見です!
コストコで使えるカードは2種類だけ
コストコでは使えるクレジットカード下記の2種類だけです。
※どちらのクレジットカードを持っていてもコストコの年会費4000円は必要です。但し、クレジットカードをうまく使えば年会費分の元を取ることは可能ですので、是非最後までご覧ください!
コストコオリコマスターカード
コストコ会員を対象として作られたカードで、オリコカードのスマイルポイントが貯まります。
もしコストコオリコマスターカードを使っている場合、ポイント失効していないかよく確認しましょう
アメリカンエクスプレスカード
皆さんご存知のアメリカンエクスプレスカードカードです。ポイントが貯まりますが、高額な年会費が必要です。
アメリカンエクスプレスの提携カードでもコストコの支払いが可能です。
上記以外のVISA、MASTER、JCBといった誰もが持っているであろうクレジットカードはコストコでは利用できません。
年会費無料のアメリカンエクスプレス提携カードがオススメ
コストコ会員の皆さんにオススメしたいのは年会費が無料のセゾンパールアメリカンエクスプレスカードです。
このカードは見た目はアメリカンエクスプレスカードですが、実はAMEX提携のセゾンカードなんですね。
その為、アメリカンエクスプレスカードは通常、年会費が12,000円~もかかるのですが、このカードは※年会費無料なんです!
※初年度無料。1年間の利用が0円だと翌年以降1000円の年会費がかかりますが、100円でも使えば無料なので実質無料みたいなものです。
コストコ店頭ではアメリカンエクスプレスカードの入会キャンペーンを行っていますがこの無料カードは案内していないので、年会費無料のカードを知らない人多いんですよねー
ちなみに年会費が無料のAMEX提携カードはセゾンカードからしか出ていません。
永久不滅ポイントが貯まる
このカードはセゾンカードなので、セゾンの永久不滅ポイントが貯まります。永久不滅ポイントはその名のとおり、期間経過によるポイント失効がありません!
コストコオリコマスターカードもポイントが貯まりますが、ポイント取得日の次の次の誕生日にはポイントが失効してしまうので、ポイント失効期限まで早ければ12ヶ月しかありません。
その為、確実にポイントが貯められるセゾンパールアメリカンエクスプレスカードをオススメしています!
当サイト限定 Amazonギフト券2000円分プレゼント
当サイトからのセゾンパールアメリカンエクスプレスカード申込み限定で2000円分のAmazonギフト券がもらえます!
【申込】セゾンパールアメリカンエクスプレスカード
8/31まで限定の特典なので、是非利用してください!
当サイトを訪れたコストコ利用者向けに用意して頂いた特典の為、他のサイト経由で申し込んだ場合ギフト券の特典がつきません。後で申し込みを検討される場合は当ページのブックマークをオススメします。
ギフト券はカード発行月の翌々月末までにクレディセゾン様より送付されます。
コストコで使えるクレジットカードに関する質問はinfo@ccc.geo.jpまでお気軽にお問い合わせください!
最短数分、遅くても24時間以内に返信致します。
コストコの買い物でどれくらいポイントが貯まる?
我が家の場合、月に3万円はコストコで買い物をするので、毎月30ポイント、年間で360ポイントは貯まります。
360ポイント=1,800円相当なので、支払いをセゾンカードにするだけで1800円も得することができるんです!
そんなに使う?と思う方もいると思いますが、コストコでは食品以外にもお酒、各種日用品、家電、衣類、アウトドア用品、薬局、メガネ、写真プリント、タイヤ等があります。
食品ばかりに目が行ってしまいますが、実は食品以外もかなり安かったりするので、月3万くらいは簡単に行ってしまします。
コストコ会員だと友人の分をまとめて支払ったり、買い物を頼まれたりすることも多いですしね!
もし西友を利用する方は
同様に年会費無料のAMEX提携カードにウォルマートカードというクレジットカードがありますが、このカードは西友、LIVIN、サニーでの買い物が毎日3%OFFという超お得なメリットがあるので、西友を利用する方はこちらのカードがオススメです!
もちろんコストコでも利用可能ですし、ポイント等の条件も同じです!
(※ウォルマートカードは1000円分のAmazonギフト券となります。)
【申込】ウォルマートカード
西友等をまったく利用せず、コストコ専用でしたらどちらのカードでも良いと思います。
私は西友を利用しないのでデザインでセゾンパールアメリカンエクスプレスカードを選択しました。
誰に見せるわけでもありませんが、「AMERICAN EXPRESS」ってちょっとカッコいいので(笑)
永久不滅ポイントは家族で合算可能
別のセゾンカードをお持ちの方や、家族がセゾンカードを持っている方は永久不滅ポイントの合算が可能です!
既に別のカードで永久不滅ポイントを貯めている方は、コストコの買い物で更に効率的にポイントを貯められるので、絶対作っておくべきカードですよ!
JALやANAのマイレージに交換可能
永久不滅ポイントはJALやANAのマイレージにも交換可能なので、マイレージを貯めている方にもセゾンカードはオススメです!
【申込】セゾンパールアメリカンエクスプレスカード
クレジットカードは誰でも申込可能
こちらのカードは主婦でも学生の方でも申込が可能です。
私も申し込みましたが、携帯に本人確認があっただけで、その後数日でカードが手元に届きました!
カード即日発行!
全国にある一部セゾンカウンターは最短即日発行が可能!お近くで取りに行ける方は即入手できる!
即日発行対応セゾンカウンター
都道府県を選択 北海道 (2) 青森県 (無) 岩手県 (1) 宮城県 (1) 秋田県 (無) 山形県 (無) 福島県 (無) 茨城県 (無) 栃木県 (1) 群馬県 (1) 埼玉県 (8) 千葉県 (4) 東京都 (8) 神奈川県 (3) 新潟県 (無) 富山県 (無) 石川県 (無) 福井県 (無) 山梨県 (無) 長野県 (1) 岐阜県 (無) 静岡県 (2) 愛知県 (1) 三重県 (無) 滋賀県 (1) 京都府 (無) 大阪府 (1) 兵庫県 (1) 奈良県 (無) 和歌山県 (無) 鳥取県 (無) 島根県 (無) 岡山県 (無) 広島県 (2) 山口県 (無) 徳島県 (無) 香川県 (無) 愛媛県 (無) 高知県 (無) 福岡県 (3) 佐賀県 (無) 長崎県 (1) 熊本県 (1) 大分県 (1) 宮崎県 (1) 鹿児島県 (2) 沖縄県 (1)
サッポロファクトリー
住所:北海道札幌市中央区北二条東4 サッポロファクトリー三条館1F
札幌パルコ
住所:北海道札幌市中央区南一条西3-3 札幌パルコ7F
パルクアベニューカワトク カードカウンター
住所:岩手県盛岡市菜園1ー10ー1 パルクアベニューカワトク6F
仙台パルコ
住所:宮城県仙台市青葉区中央区1ー2 仙台パルコ7F
宇都宮パルコ
住所:栃木県宇都宮市馬場通3-1-1 宇都宮パルコ6F
SMARKセゾンカードデスク
住所:群馬県伊勢崎市西小保方町368 SMARK1F
コクーンシティ
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4ー263ー1 コクーン2 1階
浦和パルコ
住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11ー1 浦和パルコ4F
丸広百貨店川越店まるひろMクラブカウンター
住所:埼玉県川越市新富町2-6-1 丸広百貨店川越本店4F
アトレマルヒロアトレMクラブカウンター
住所:埼玉県川越市脇田町105 アトレマルヒロ4F
新所沢パルコ
住所:埼玉県所沢市緑町1-2-1 新所沢パルコ3F
ララガーデン春日部カードデスク
住所:埼玉県春日部市南1ー1ー1 ララガーデン春日部1F
ららぽーと富士見
住所:埼玉県富士見市山室1-1313 2階
ららぽーと新三郷カードデスク
住所:埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1 ららぽーと新三郷1F
千葉パルコ
住所:千葉県千葉市中央区中央2-2-2 千葉パルコ2F
津田沼パルコ
住所:千葉県船橋市前原西2-18-1 津田沼パルコA館3F
ららぽーとTOKYO-BAYカードデスク
住所:千葉県船橋市浜町2ー1ー1 ららぽーとTOKYO-BAY南館2F JR南船橋駅側入口 入って右手側
ららぽーと柏の葉カードデスク
住所:千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉2Fセンタープラザ総合案内所
東京ミッドタウンカードカウンター
住所:東京都港区赤坂9ー7ー4 東京ミッドタウンガレリアB1F
アルカキット錦糸町カードデスク
住所:東京都墨田区錦糸2-2-1 アルカキット錦糸町3階
ららぽーと豊洲カードデスク
住所:東京都江東区豊洲2ー4ー9 ららぽーと豊洲1F 総合案内所内
渋谷パルコ
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコPART1 5F
池袋パルコ
住所:東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ5F
吉祥寺パルコ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ2F
調布パルコ
住所:東京都調布市小島町1-38-1 調布パルコ4F
ひばりが丘パルコ
住所:東京都西東京市ひばりヶ丘1-1-1 ひばりが丘パルコ5F
ららぽーと横浜カードデスク
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035ー1 ららぽーと横浜1Fセントラルコート 総合案内所内
ラゾーナ川崎プラザカードデスク
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72ー1 ラゾーナ川崎プラザ1F カスタマーセンター内
リヴィンよこすか店
住所:神奈川県横須賀市平成町3-21-4 リヴィンよこすか店1F
松本パルコ
住所:長野県松本市中央1-10-30 松本パルコ4F
静岡パルコ
住所:静岡県静岡市葵区紺屋町6ー7 静岡パルコ6F
ららぽーと磐田カードデスク
住所:静岡県磐田市高見丘1200 ららぽーと磐田1F
名古屋パルコ
住所:愛知県名古屋市中区栄3ー29ー1 名古屋パルコ西館7F
大津パルコ
住所:滋賀県大津市打出浜14-30 大津パルコ3F
ららぽーと和泉
住所:大阪府和泉市あゆみ野4ー4ー7 ららぽーと和泉2F
ららぽーと甲子園カードデスク
住所:兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園2F
広島パルコ
住所:広島県広島市中区本通り10-1 広島パルコ本館3F
アルパークカードデスク
住所:広島県広島市西区草津新町2ー26ー1 アルパーク東棟ブルーサイド3F
アミュプラザ小倉
住所:福岡県北九州市小倉北区浅野1ー1ー1 アミュプラザ小倉西館3F
アミュプラザ博多
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ アミュプラザ博多7F
福岡パルコ
住所:福岡県福岡市中央区天神2ー11ー1 福岡パルコ8F
アミュプラザ長崎
住所:長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎3F
熊本パルコ
住所:熊本県熊本市中央区手取本町5-1 熊本パルコ9F
アミュプラザおおいた
住所:大分県大分市要町1-14 2階
宮崎山形屋ヤマカタヤカードカウンター
住所:宮崎県宮崎市橘通東3ー4ー12 宮崎山形屋本館7F
アミュプラザ鹿児島
住所:鹿児島県鹿児島市中央町1-1 アミュプラザ鹿児島4F
山形屋(鹿児島)ヤマカタヤカードカウンター
住所:鹿児島県鹿児島市金生町3ー1 山形屋(鹿児島)3号館3F
リウボウ久茂地
住所:沖縄県那覇市久茂地1-1-1 リウボウ久茂地8F
セゾンカウンターでの受け取りを希望する場合は、カード申込み画面で受取方法の選択ができるので、そこで希望のセゾンカウンターを選択してください。
※審査や、受付時間、混雑状況等により即日発行できない場合があります。
※本ページ記載の即日発行対応カウンターは、2015年5月22日現在のセゾンパールアメリカンエクスプレスカードの即日発行に対応したセゾンカウンターです。
郵送でもスピード発行
セゾンカウンターが近くに無い場合は郵送で受け取りになりますが最短3日程で発送されるので、比較的早く入手が可能です。
実際に私は申込の5日後にカードを入手しました!
コストコで買い物の予定があるようなら早めに申し込んで確実にポイントを貯めましょう!
家族カード、ETCカードの発行が無料
セゾンパールアメリカンエクスプレスカードは家族カードもETCカードも無料で発行してくれます。
コストコの会計では自身のコストコ会員カードを提示しますが、一緒に使用するクレジットカードも同一名義でなくてはいけません。
その為、夫婦でコストコ会員カードを持っている場合はクレジットカードも無料の家族カードも申込ましょう。
【申込】セゾンパールアメリカンエクスプレスカード
サインレスなので少額でも使いやすい!
カードで支払い時にサインや暗証番号入力があると手間取るので、少額ではクレジットカードって使いにくいですよね。
コストコではカードで支払えばサインも暗証番号も不要なので、少額の決済にも使いやすいですし、現金より遥かに早く買い物ができます!
※3万円を超える支払い時にはサインが必要
ATM使っている方もったいないと思いませんか?
コストコに行くとセール品等、予定に無い物を買うことが多々あり、現金が足りずATMでお金を下ろしてたりしていませんか?
カードを持っていれば無駄なATM手数料を支払うこともありません。
そんな無駄なお金使うくらいならフードコートでホットドック食べてください!180円で大きなホットドックにドリンクまでついてきますから!
【申込】セゾンパールアメリカンエクスプレスカード
【申込】ウォルマートカード
コストコで使えるクレジットカードに関する質問はinfo@ccc.geo.jpまでお気軽にお問い合わせください!
最短数分、遅くても24時間以内に返信致します。
http://ccc.geo.jp/ppc/costco_card/?aid=1720122