メルトダウンは、静かにする | 日本のお姉さん

メルトダウンは、静かにする

日本には「実験なし」で核兵器開発できる能力がある!=中国メディア
サーチナ 8月11日(火)6時45分配信

中国メディアの環球網は8日、日本は核実験なしで核兵器を作る技術力があり、短期間で中国以上の核兵器大国になる能力があるとの考えを示し、警戒を呼び掛ける論説を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)

中国メディアの環球網は8日、日本は核実験なしで核兵器を作る技術力があり、短期間で中国以上の核兵器大国になる能力があるとの考えを示し、警戒を呼び掛ける論説を掲載した。

中国城市安全研究所副所長の楊承軍教授による署名原稿。日本が第二次世界大戦中に核兵器の開発に着手しており、1970年代に発効した核拡散条約に署名したのは「敗戦国なのでやむをえない」との事情があったからと主張した。ただし、1967年に佐藤栄作首相が提唱した核を「持たない・作らない・持ち込まない」の非核三原則は国会決議を経て、日本の国策と定められたと説明した。

日本の現状については、2012年に第2次安倍政権が発足して以来、日本では絶えず、朝鮮半島の核の脅威を口実に、核兵器が必要との主張がされるようになったと主張。2015年には回答者の89.3%が核兵器を容認するアンケート結果も出たと論じた。

論説は、日本には世界最大のヘリカル型核融合実験装置があるなど、核融合技術で世界一流と紹介。核爆発実験をしなくても高性能のスーパーコンピューターによるシミュレーションで核兵器を作る能力があるなどと主張した。

さらに、日本はミサイル搭載用の核弾頭を開発する能力もあり、極めて短期間のうちに、「世界第3位の核兵器保有国」になれると主張した。

2014年時点で、世界で核兵器を最も多く保有する国はロシアで総数8000発、第2位は米国で7315発とされる。第3位以下はフランス(300発)、中国(250発)、英国(225発)の順だ。論説は具体的国名を挙げなかったが、日本はすぐにでも、中国を超える核兵器の保有が可能との主張と考えてよい。

日本が核兵器を保有した場合については「西太平洋地区、とくにわが国の安全に対する重大な脅威」、「アジア太平洋地区での核軍拡競争を刺激」、「日中関係が悪化」、「日本の右翼勢力が、これまで以上に遠慮なく侵略の歴史を否定」と指摘。偶発的理由による「突発事態」の可能性も増大するとの見方を示した。

論説は、日本の核兵器についての動向に「強い関心を持ち続けねばならない。絶対に警戒を緩めてはならない」と主張した。(編集担当:如月隼人)(イメージ写真提供:123RF)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000019-scn-sci

日本は、アメリカの古くなった核弾頭にとりつけるフレッシュなプルトニウムを作らされていたんですよ。
ついでに、日本用の原爆を作っていたがアメリカにばれて、地震と津波で壊された。
福島第四で作っていたんですよ。誰が言っていたって?アメリカ政府の影の政府、日本支部の高山さんです。

メルトダウンは、静かにするけど、なぜか、ドカ~ンと核爆発した時のような煙がもくもくと出た。水蒸気というより、核爆発だよね。爆弾を仕込まれていたのではないのか。水蒸気爆発とかもっともらしいことがニュースでは書かれていたが、水蒸気爆発と核爆発は形が似ているのかな。
「日本はミサイル搭載用の核弾頭を開発する能力がある」どころか、すでに作っていたんですよ。
高山さんがそういう情報をアメリカから聞いたのだが、アメリカ政府の影の支配者集団から日本の東北で人工地震と津波を起こした理由を勝手に吹き込まれただけかもしれない。