いえいえ、安倍首相は現実的なだけで、他の人は夢見ているだけです。 | 日本のお姉さん

いえいえ、安倍首相は現実的なだけで、他の人は夢見ているだけです。

夢を見るのは自由だが、政治の仕事は現実の問題をどう対処するかだ。
平和を愛する周辺国が周辺に無い日本としては、
現実に動ける自衛隊を持っていないとだめなんです。
ドイツ国営ラジオ局DLFは、ドイツの周りにチュウゴクやロシアや北朝鮮や韓国がいないから平気で偉そうなことを言えるんです。
黙っててよ、部外者。ドイツ人って、そんなに偉そうにできる人たちなの?知らなかった~。
ユダヤ民族を根絶やしにすることを目標に、大勢ユダヤ人を拉致して監禁して大量に殺していたドイツに偉そうに言われたくないわ。ドイツこそ、あちこち侵略して支配してきた恐ろしい国。
アフリカも侵略していたっけ。でも、一番アジアやアフリカを侵略していたのは、イギリス、フランス、オランダ、アメリカ、ロシアだったじゃないか。
日本が、侵略したと言うなら欧米の国々は、まさにアジアをアフリカを侵略していたんだよ。

2015年の今になって、日本にだけ侵略、侵略と言うな!

ドイツ国営ラジオ局DLFは、めっちゃウソついてるのに、自分でウソだと気が付いていない。
そういう人が一番やっかい。日本は、ずっと小さくなって謝り続けたのに、誰も褒めてくれないし、誰も日本を敬ってくれていない。バカらしいことだ。謝っても謝っても謝っていないと言われる。チュウゴクに言われるのは、チュウゴクはしょうもない人たちだから仕方が無いけど、ドイツ人がそれを言うと、逆に呆れてドイツ人を哀れに思う。頭が悪すぎるのではないか?ドイツ人って頭がいいと思っていたけど、違ったね。どんなドイツ人やねん。顔が見たい。

~~~~~~

日本という国にとっての不幸は「安倍首相」=独メディア
サーチナ 8月11日(火)8時39分配信

中国メディア・環球時報は8日、ドイツ国営ラジオ局DLFが安倍晋三首相について「この国にとっての不幸だ」と論じたことなどを報じる記事を掲載した。(イメージ写真提供:(C)Mykhaylo Palinchak/123RF.COM)

中国メディア・環球時報は8日、ドイツ国営ラジオ局DLFが安倍晋三首相について「この国にとっての不幸だ」と論じたことなどを報じる記事を掲載した。

記事は、DLFが「安倍首相は平和憲法改定の道を進んでいる」とし、日本の70年に及ぶ平和と繁栄を保証してきた平和憲法の改定は「日本の調和ある社会を分裂させる可能性があることを意味している」と論じたことを紹介。さらに、「安倍首相による、まるで忌憚のない民族主義は70年の平和に向けた努力を踏みにじるものである」とするとともに、「特に日本の侵略の歴史を否定し、謝罪もせず、教科書を改訂して過去を偽造している。安倍首相はこの国にとっての不幸だ」と断じたことを伝えた。

また、米ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が安倍首相の支持率低下は一部の政治的問題を生むかもしれないものの、同氏による日本の軍事力拡大、アジアにおける軍事大国化を目指す決心の妨げにはなり得ないとの見解を示したことを紹介。靖国神社参拝や戦争当時の日本軍による暴行の風化が「安倍首相が指導者として政治的テクニックに欠けており、軍事力強化に対する支持が得られないことを説明している」と評したとした。

記事はさらに、中曽根康弘元首相が7日に日本の複数メディアに対して、先の大戦における日本の行為は「明らかな侵略」であるとする文章を寄稿し、安倍首相による戦後70周年談話について「勇気と謙虚な態度を持ち、自身の歴史における負の部分を正視しなければならない。教訓をくみ取り、国をリードすることが現代の政治家の責任であり義務」と強調したことを併せて伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:(C)Mykhaylo Palinchak/123RF.COM)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000025-scn-int