ディズニーが「なんでもない日、おめでとう」ツイッターを謝罪 8月9日(日)
ディズニーが「なんでもない日、おめでとう」ツイッターを謝罪
スポーツ報知 8月9日(日)19時19分配信
ウォルト・ディズニー・ジャパンの公式ツイッターが9日、「なんでもない日、おめでとう」との投稿を行い、批判が殺到する騒ぎがあった。9日は長崎に原爆が投下された日であったことから、同社のアカウントには「不謹慎」などと批判のコメントが寄せられた。
同社は批判を受け、投稿を削除し、その後ツイッターを更新。「皆様にご不快な思いをさせてしまう不適切な表現がありましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪し、「今後につきましては、細心の注意を払ってアカウント運営を行ってまいります」とした。
つぶやきは、キャラクターのアリスの画像とともに投稿された。アリスの映画内に登場する「ザ・アンバースデイ・ソング」は誕生日以外すべての日を祝福する意味。ツイッターにある「何でもない日、おめでとう」はその意訳とみられる。
mot*****| 2015/08/09
アメリカが9月11日に同じ事をされたらやっぱり嫌だと思う。
aoyama_kusodame| 2015/08/10
1.17には、何もツイートがなかったわけか・・・
3 0 nan*************| 2015/08/10
そう言えばディズニーの携帯電話ってソフトバンクだったな。
3 0 tit*****| 2015/08/10
そもそもディズニーは敵国アメリカであり戦勝国だ
つまり日本からしたら致命的な一撃で敗北した日だが
アメリカからすれば日本帝国にとどめを刺した勝利の日
めでたいというのもわかる。
日本にいると分からないがアメリカの共和党や右派市民は原爆投下を肯定している。
自分がやられたらどう思うんだという批判は無意味、だって自分がやられたわけじゃないからな。
自分が攻撃されるのと他人が攻撃されるのでは全く話が違ってくるしまして日本は敵国だったしな
戦争に勝って大喜びしておいて、日本はかわいそう、お悔やみ申し上げますとか白々しいこと言ってるほうが異常だわ
sxc*****| 2015/08/09
いくらなんでも、配慮に欠けるツイートだったと思う
foo*****| 2015/08/10
在日ってさ、こうやってこそこそ隠喩的に日本や日本人を侮辱して優越感に浸っているんだろうな。
バレても謝ればいいだけと思っている。
色々な隠語やサインを作って、日常的に日本を馬鹿にしている。
24 2 皆様如何お過ごしデスか| 2015/08/10
長崎のことがなくても、
自分のグループ企業であるTDLなどに行った人にとっては、それだけでもう、誕生日ではないが、特別な日です。
なんでもない日って、夢を商売にしている以上、ありません。
9 2 top*****| 2015/08/10
配慮に欠けるツイートだった、という意見には賛同できます。
でも一部の人の罵声の浴びせ方は、
「○○は旭日旗を連想する。苦痛を受けた。」っていってる人と同レベルだと思う。
今回の発言だけを怒っているのではなく、元々ディズニーが嫌いだったんだろうなと思ってしまいます。
e23*****| 2015/08/09
これを見た長崎県民の人はどう思うのかな?
Suiii****:::| 2015/08/10
戦争は良いことではないが戦闘員に対する攻撃は国際法上問題ないと思う。
ただ、原爆や空襲は武器を持たない非戦闘員に対する攻撃なので国際法上許されない行為です。
長崎以降、原爆で民間人が犠牲になることは無くなったが8月9日は忘れてはいけない日だと思う。
戦争を早期に終わらせる手段として必要だったと思われている以上は原水爆は無くならないでしょうね、残念ながら・・・・
8 2 tot*****| 2015/08/10
まあ正直東の人間には8月9日という単語だけで長崎原爆が頭に浮かぶようなやつはほとんどいないだろ。
1 5 nya*****| 2015/08/10
祖母は原爆手帳も支給されている被曝3世の長崎市民ですが何十年も前の事を掘り返してそれに対してのTweetかどうかの真偽もわからないのに炎上している様子がどこぞの隣国と大差ないなと思ってしまいました
今日は長崎に原爆が落とされて世界大戦が終わった記念すべき日なのでみんなで祝いましょうとか言われたら流石にキレちゃいますけどこの位のTweetで大騒ぎする事なのでしょうか?
どちらかというと右寄りの私は特に何も思いませんでした。
いちいち気にしてたら8月9日の祝い事全部祝えないよ。
il_*****| 2015/08/09
大きな会社を代表して何かを発信する立場の人なのに
教養がないって罪だな
has*****| 2015/08/10
テレビ新聞は
ニュースにしないだろうな
巨大帝国のスポンサーだ
16 1 kaf*****| 2015/08/10
なにせ、Dは期限が来る度に、米国の法律を変えさせている存在だからな!米国政府より強いD。世界最強やな!
3 0 arrycreamy| 2015/08/10
教養が無いのではなく
悪意が有るのではない?
*****| 2015/08/09
アメリカ思考のおごり以外のなにものでもない。
gez*****| 2015/08/10
オリエンタルランドは在日企業
犯人はアメリカでなく韓国人
【韓国人のしわざ】 不適切な表現を含む可能性があります。表示する
23 9 tsu*****| 2015/08/10
日本人が日本語で書いたんだろ?
19 1 kub*****| 2015/08/10
ミッキーマウス「アメリカの法律にも口出せるディズニーなめんなよ。ピカチュウごときで私に勝てないことは明白だ」
kokoko55| 2015/08/09
これが意図的に悪意で為された事なら問題だな。
nar*****| 2015/08/10
ツイートしたのはどの国籍の人なのか(写真もあると尚良い)調べたら、悪意なのか単なるうっかりなのか分かると思うけどなー
16 2 kaf*****| 2015/08/10
意図的でなかったとしたら、担当者はあほだし
意図的だったとしたら、謝罪ではすまされんな!
4 0 ben*****| 2015/08/10
そもそもTDLって日本人の性格や思考回路を麻痺させてる組織ジャン!
TDLに夜な夜な乳飲み子を引き回して遊び呆ける馬鹿親が終結しているのもおかしい。
海外なら児童虐待でしょ。
pin*****| 2015/08/09
長崎の原爆もだけど、
ソ連の参戦も忘れないでね。
koj*****| 2015/08/10
朝鮮進駐軍にやられましたか
2 2 kaf*****| 2015/08/10
まあそうやけど、ソ連は勝馬に乗っただけや。第一次世界大戦で日本も同じような事しとったから、単純に当時のソ連を責める気はせいへん!
1 14 TrickSTAR| 2015/08/10
say*****さん
土地を奪われても命を奪われなくてあなたがこうして生きている事を幸いに思います。
ポツダム宣言受諾して終戦とされた日以降にもソ連は戦を止めず千島や満州で殺害された人が多くいますが、その事を知る日本人が少なくて、ちゃんと教育機関で学ぶ機会を設けると良いですね。
加えて満洲や朝鮮からの復員する時にも多数の人々が被害に遭った事もちゃんと教えて欲しい。
通州事件もスルーして、こういった史実を無視し何故か史実かどうか怪しい南京問題はちゃんと掲載する教科書が多いのもに疑問です。
kur*****| 2015/08/09
不快だけど、まぁディズニーに行かないから関係ないな。
行く人は何があっても行くんだろうし
qqn*****| 2015/08/10
でもディズニーだから。
ぼったくりのネズミーランドに夢中になってる人を見ると、哀れに感じるよ。
52 6 gre*****| 2015/08/10
あんたのアイコンのほうが馬鹿だろ。
19 10 mg0*****| 2015/08/10
ウォルト・ディズニー本人が戦争大好き、核兵器大好きだから
むしろディズニーらしい発言だったけどね!
chi*****| 2015/08/09
なんでもない日も、おめでとうも、ダブルでアウトだな
eve*****| 2015/08/10 00:
8月9日という日はたしかに原爆落とされた日だけど、(日付変わる前の)今日という日はなんでもない日だと思うけど。
15 58 雪むすめ| 2015/08/10
同じことをやってやろうで行動すれば
結局はどっちもどっちになってしまう
そういうことではないと思いますよ!
62 3 dob*****| 2015/08/10
9・11を持ちだす人多いけど…。
あの時は日本の企業の方々が犠牲になってる。
日本がテロったわけでもない。
万一、素で「何でもない日♪」と書きこむ会社があっても、
バカ丸出しなだけで、悪意までは誰も感じないだろう。
iwa*****| 2015/08/09
今後は注意して貰いたいね。
tho*****| 2015/08/09
別に細心の注意を払う事を強制はしないよ。
一年365日ある中でわざわざ8月9日のメッセージに「なんでもない日おめでとう」を選んだ理由だけ説明してくれます?
まっとうな理由があるなら納得するからさあ。
dob*****| 2015/08/10
他の方のコメを見ると、他にも怪しい日付選びが多い模様。
さてアリスたんはどう説明するのかな。
naw*****| 2015/08/09
これって悪意がないとは到底思えないんだけども。
ogp*****| 2015/08/09
俺は戦争もない当たり前の日常に感謝しようって意味で受け取ったし、元の意味からしてそうだと思う。ただ訳し方的に皮肉った言い方になってしまっているが。そもそもディズニーがそんなことを悪意を持って行う理由がない。
26 79 ウンザリちゃん| 2015/08/10
全くogpさんの仰る通りですね、ビジネスに悪影響を及ぼす行為を意図的にする訳が無いんですよ、客商売の企業ですから。
批判的にしか捉えられない方々は普段どのような思考で仕事をしているのか疑問ですね。
13 31 kokoko55| 2015/08/10
ディズニーが意図的にやったとは思わないがアホなスタッフの調査不足か悪意のあるスタッフが故意でやった可能性はある。
sak*****| 2015/08/09
問題になってから慌てて削除する風潮が
好きではない…
削除するくらいならば、
初めからもっと慎重にすべき内容だし問題だと普通に分かる話…
cew*****| 2015/08/09
悪意がある!
34 4 nes*****| 2015/08/09
いっそ、「ウルセーんだよ、被爆者がいつまでも同情してもらえると思ってんのか?」みたいな内容を書いたら、ある意味笑えたかも。
14 42 表偽名| 2015/08/09
削除するくらいならば、初めからもっと慎重にすべき内容だし問題だと普通に分かる話…
コメ主は慎重さに欠けるどころか、人間味に欠けたコメントが多いですよね?
問題になって炎上しても、赤ポチが先行していれば削除しない
普通の感覚からは懸け離れていて気持ち悪い…
ryo*****| 2015/08/09 22:02 報告 戦争支援企業だからね…
ディズニーだけじゃないけど
53 1 muon| 2015/08/10 01
ディズニーは相手を見てものを言う気がする
日本の幼稚園のプールの底に卒園記念で子供達が描いた
ど素人の絵はすぐに消させるくせに
中国の誰でもわかるパクリ商売には目をつぶっているw
わかりやすい連中だw
tar*****| 2015/08/09
知らないって怖いよな~
でも、知っててやるってもっと怖いけど!
sup*****| 2015/08/09
知っててやってんだろ
寒がりクマ| 2015/08/09
こればかりは不謹慎と言われても致し方無いな。
a13*****| 2015/08/09
ディズニー不買運動!!って言いたいけど無理なんだろうな
qqn*****| 2015/08/10
ディズニーには一生行く事はないから関係ない。
7 5 tak*****| 2015/08/10
ディズニーランドに一緒に行く相手がいない連中がここぞとばかりに吠えてますな。
16 7 gre*****| 2015/08/10
いかないアピールwwwwww
lef*****| 2015/08/09
なんでもない日なんてないでしょ?
誕生日やら記念日やら命日やらその他色々・・・毎日何かがある日でしょ
eve*****| 2015/08/10 00:それを言い出したらキリないよ笑
42 3 ind*****| 2015/08/10 00:
当事者以外はなんでもない日。
なんでもない日を我が物と本気で考えてる人の方がどういう神経してるかわかんないよね。
この日だって。なんでもない日と過ごしてる人の方が多いんじゃない?
不謹慎って言う人が当事者で本気で嫌がってるとは思えないし。
元気付けるためにするのって、夢の国のやることとして悪くないと思うのだけれど。
19 30 *****| 2015/08/10
「誕生日じゃない日(なんでもない日)おめでとう」自体はディズニー映画のアリスや原作シリーズの「鏡の国のアリス」にも出てくるセリフなのでそこまで問題ではないのですが、今回はつぶやいた日にちがまずかったということですね。ましてや、ディズニーのように影響力のあるところが。
個人的には、自分の好きな作品が今回のような件でとばっちりを受けてイメージダウンになってしまうのではないかということがとても残念です。
14 1 ロ 煌びやかな黒い炎の内に秘める屁理屈なの?| 2015/08/09
ディズニーが地雷を踏んでしまった。
tmo*****| 2015/08/09 暑いし着ぐるみ脱いじゃったんですね
夢なんてそんなもの
sasuraiurufu| 2015/08/10
着ぐるみ来ている人が、暑さでバタバタ倒れている過酷な労働条件とか書かれていたな。改善されてるのか?なんか今のデイズニーって、少し天狗になりすぎてませんか?結構前から気になっていたのだが、こんな記事見て尚そう思った。
14 0 tmo*****| 2015/08/10
sasuraiさんコメントありがとうございます。
震災の対応や些細のことでも注意払ってるイメージがあっただけにショックが大きいです
ディズニーも儲けに走ったんですかね
zip*****| 2015/08/09
意図的にやったと思うよ。
bal*****| 2015/08/09
911と1214に「ミッキー、なんでもない日おめでとう」とツイートしたら、何て返事をしてくれるんだろうね。
MS14S| 2015/08/09 8月15日には何を言うつもりなんでしょう
mih*****| 2015/08/09
おめでとうは無いわー
rik*****| 2015/08/09
まあ、本心が見えたことだね
ich*****| 2015/08/09
明日でも昨日でもなんでもない日なのによりによってなぜ今日なのか
(=^ェ^=)ドラえもん| 2015/08/09
日が日だけに、「なんでもない日」というのは、まずかったね。
yahoo| 2015/08/09
ディズニーらしいメルヘンチックな平和な世界の物語上では違和感もないけど
現実世界に向けて、364日をおめでとうと言われても
メッセージとしては何も伝わらないどころか違和感しかない。
長崎の件がなくても
不特定多数に向けたメッセージ性のある言葉を発するなら
ちょっと配慮に欠けるのではないかな。
「ありがとう」は悲しみの時でもいろんな感謝を表す時に使うけど
「おめでとう」は悲しみの時には絶対使わない言葉だから。
考えることを忘れた人たちが、ディズニーにも増えたんだね。
eve*****| 2015/08/10 00:
元はmerryだから「おめでとう」までいくと意訳が過ぎると思うけどね。
you*****| 2015/08/09
なんでこの日にこのツイートをしたのか、理由を知りたい。