若返る特効薬とは、小保方さんが使ったオレンジジュースみたいな乳酸菌のことだ。 | 日本のお姉さん

若返る特効薬とは、小保方さんが使ったオレンジジュースみたいな乳酸菌のことだ。

手作りSTAP 記録

拾い記事。

実話、STAP細胞は、簡単に御家庭で作れるのです。
もともと熊本大学で研究され、理研に委ねられたそうで、素になった培養液は「玄米乳酸菌」。小保方さんは、偶然的に(言われるままに)その培養液でのSTAP細胞分裂に成功する。そんなもの作られては、医薬品業界の一大事!あわてて封印されましたが、
現在某アメリカ薬品会社が特許出願したとの事で、
全てが利権がらみ。
そこで今、ひそかなブームと成っている「玄米乳酸菌」、要するに酵素体の菌で、これを飲むことで自然に体内のSTAP細胞を活性化し若返り、細胞の再生化が活発になります。
(玄米乳酸菌のレシピ)
材料…無農薬玄米 1合
天然水 1.5 L.
天然粗塩 15 g
黒砂糖 45 g
(作り方)
1.水 0.5 L に玄米 1合を入れ、1日ひなたに置く。
2. 1.に塩 15 gと残りの水 1 Lを入れ、1日ひなた
に置く。
3. 2.に黒糖45 gを入れ、3~5日間ひなたに置く。

さあ~これだけで、不老長寿ドリンクの出来上がり。僕は、THE STAPと呼んでいますが、あんまり長生きしても後輩のみなさんに申し訳ない時代で、
この乳酸菌、50ccと豆乳200ccを合わせて、1~2日
常温で置くと、STAP豆乳ヨーグルトの出来上がり。
金さん銀さんも夢じゃない!100まで生きて100万円
もらいましょう…いろんなレシピがあるようですので検索してください。酵素は、フリーエネルギーです。特に稲魂パワーは、No.1!
昔、研究していた真菰ドリンクもStap細胞なんだと解明。
http://open.mixi.jp/user/1922766/diary/1939524763

備忘録:玄米菌

Fb友さんの投稿をコピーして記録。

実話、今日までもう一つ秘密にしていた事があります。玄米乳酸菌も行き渡ったとおもいますが、今夜は
玄米菌そのものについてお伝えします。
もし、乳酸菌発酵させずに玄米そのものの菌が、玄米菌ですが、効能も違います。玄米乳酸菌は、飲んで
なんぼ、食べてなんぼのものでしたが、玄米菌は、外から効きます。肩こり、筋肉痛、皮膚病、夜泣き、オーラの浄化、洗濯皿洗いにつかえます。スプレーで、酵素水の様にシュシュするだけです。もちろん飲んでもいいですよ。
「玄米菌のレシピ」
玄米………………20g
水…………………200cc
黒糖………………65g
自然塩……………7g
それらを全部瓶にいれます。それを25度~30度の室内
で、40時間~50時間寝かせます。その後、それを水3L
で薄めて24時間置きますと、完成です。けっして直射日光には、当てないでください。完成後は、冷蔵庫で
保管して、使って下さい。また新たな世界がかんじれますよー是非お試し下さい!
たぶん、この記事も超削除ですのでよろしくお願いします。「ウルトラスタップ」は、ご家庭でお気軽に作れます! 草々
http://open.mixi.jp/user/1922766/diary/1942759645

手作りSTAP ② 記録
手作りSTAPの続報だね。
以下、コピペです。

The STAPは、作れます!の追伸致します。

正月そうそう、やるせないニュースの中、僕にとっても本当に「神様からのメッセージ」の様に玄米乳酸菌が、舞い降りて来ました。3ヶ月、体験し、これは本当だなと実感もあり、報告させていただきました。そして、田村さんの本と熊本大学某教授(既に実践されていた)人にインタビューし、おまけに玄米乳酸菌200ccをおみやげに貰って帰り、この不精な僕も若返ってきました。これは、間違いなくSTAPだと、一様植物菌学に多少の精通もありましたので。お伝えした訳で、決っしてNASAのGASAネタでわありません。悪しからず!

この度、多くの人から御好意いただき、益々元気になっています。ありがとうございます!
尚、追記として出来上がったThe Stapは、まず1日に朝、起きて50ccぐらいを飲料され、使った玄米は、3度は使えますので、底に残し黒糖と塩を入れ
是非リサイクルして下さい。一合の米で、5L.は、作れます。又、アトピーや花粉症の人は、入浴剤として、お風呂に100cc入れて観ると、皮膚や気管から吸収され、再世救済、肌がツルツルになり、なんと鼻水も浄化します。是非お試し下さい。切り花の水に入れると根が出てビックリ、長持ちします。これで、パンを焼いて食べて下さい、イーストも要りません、超天然酵母ですから、1石10鳥みたいな話です。The Stap
Pan誰か焼いたら教えて下さいね~!

出来上がった乳酸菌ドリンクは常温でも冷蔵庫でも
なんともない強い菌体ですから、ビックリです。2週間もすれば多少アルコールになりますが、効果はかわりません。僕は、ミネラルウォーターのペットボトルで、直接発酵させますが、一升びんのガラスの方が効果的だと思います。余談では、ありますがこれを特許出願した某アメリカ薬品業社が、既にこれを高価な値段で販売を予定しています。You tubeで、ベンジャミン・フルホード
さんが、某社から無料で提供を受け、「ワカガエルから、みてテネー」とニンマリ、特権的笑みを浮かべていましたが、それが何かは、秘密保護法に引っかかるから「ヒミツー」^_^。
お陰で、僕のFBから、毎日小保方さんが、削除されっぱなしで、シェアーしたみなさんから、リシェアーして、残しています。
誰かが、見張っているんですね~良い事は、特にUFOの実話なんか、てきめんです。コンタクターは、つらいのです。
真実は原爆よりも怖いんですよ、誰かさんわ!

米のとぎ汁で、同じように酵素水を作られている方もいらっしゃると思います。しかし、要は玄米の胚芽が保つ胚乳(毒にもなる)が、引き出す乳酸菌で、熊本大学某教授は、玄米菌と呼ばれていました。そこに天から降ってわく菌体ですから不思議です、空即是色、色即是空です。オモシロイ話で、某教授にその乳酸菌を委ねた人がおられ、その人は、九州で自動堆肥機を製造されている方で、僕と同じ園芸家です、彼は大地の菌、特にマナサール菌の権威者だと思われます。彼から教授にそして理研へと三つ巴で、世に問われ、最後はユダ菌に巻き上げられる、 いつものパ
ターンとなりました。
http://open.mixi.jp/user/1922766/diary/1939544136

日本人が発見した「いいもの」は、みんなアメリカの物になるなあ。特許もとられたか。

発芽玄米から作る乳酸菌が細胞を初期化させる。小保方さんが使った乳酸菌ですね。
細胞が若返るから、スタップ細胞ができたんだとわたしは思っていますよ。
たぶん、スタップ細胞ができたかできなかったよりも、この細胞を若返させる乳酸菌の方が大事なんじゃないかと思います。
小保方さんの上司は自殺する必要なんかなかった。小保方さんは、この乳酸菌の研究をしたらいいんです。アメリカがすでに特許出願したから、研究しても無駄か。

ガン細胞をやっつける乳酸菌には、うんこを加えてやるといいそうです。
うんこには、人間のガン細胞がたくさん含まれているのでうんこを加えた乳酸菌は、ガン細胞にめっちゃ強いらしい。うんこを加えた乳酸菌を飲むのはちょっと抵抗があるけど、、、。
小保方さんが仕入れた乳酸菌は、九州に住むある人が作ったものです。(この乳酸菌が無いとスタップ細胞は作れません。)
人間の体内には毎日ガン細胞ができていて、毎日それを体が排除しているそうです。
ガンになった人は、その自然の営みが弱くなった人。だから毎日がガン細胞との戦いなので、ガンに対抗する身体を作る生活をしないといけないんです。
ガンになる前に日々、免疫を高める食物を食べていないといけないんです。

~~~~~

STAP細胞作りたい人、この指とまれ。

<< 作成日時 : 2014/05/11 03:22 >>

飯山一郎。植物性乳酸菌を分けてあげます。もちろん有料ですが。
あなた、STAP細胞作りたくないですか?
これを使えばSTAP細胞は必ず???出来る!!のかな??
小保方さんが作った(らしい)STAP細胞、オレンジジュースのような溶液
共同製作した人達も存在をみとめているSTAP細胞。
これで、貴方も話題の中心人物になれますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://grnba.com/iiyama/
◆2014/05/09(金) 強引に終止符:何を隠したいのかな?
理研とオボちゃんの間には暗くて深い闇がある

「理研が再調査をしない本当の理由」は、いったい何なのか!
「不正論文」を書いた笹井芳樹の「不正」は調査せず、
オボちゃん一人に責任を押し付けて強引に終止符を打った!
というのが日経新聞の解説であるが…、それだけではないだろう。
「STAPは何度も確認された真実である!」
と、オボちゃんは何度も強調している。

「目の前でちゃんとできるということを確認した!」
と丹羽仁志博士も確言している。

理研のホープ・笹井芳樹博士も、
「それでもSTAP細胞は存在する!」
と、ガリレオみたいに居直っていた。

幹細胞の世界的な権威である笹井芳樹や丹羽仁志が
「STAP細胞の実在」を証言している。STAP細胞は真実だった!のだ。

しかし! マスコミや御用学者たちは、口をそろえて「不正だ!ねつ造だ!」と
些細な部分の揚げ足をとって、STAP細胞を強引に否定しようと、
今でも躍起になっている。
(それほど「STAP細胞」というのはオソロシイ存在なのだ!)

この「STAP騒動」の核心的な謎は、じつは、五つある。

ひとつは、STAP細胞をネイチャー誌に発表し、特許も取る!と
組織決定した理研が、なぜ今になって全てを隠して
止符を打とうとしているのか?という謎。

ふたつ。STAP細胞の作製を実際に行ったのは丹羽仁志と
笹井芳樹ではなかったのか? という謎。

みっつ。オボちゃんは何も知らずに実証実験だけを
ヤラされたのではないか? という謎。

よっつ。オボちゃんが言った「オレンジ・ジュースみたいな酸性液」とは
何なのか? という謎。 このことは、一切まったく明らかになってないし、
追求されてはいない!

いつつ。熊本大学の(乳酸菌で万能細胞をつくった)太田准教授と、
熊本大学・大学院出身の丹羽仁志博士との関係。太田准教授は
「理研に出向いて全てを説明した!」と福岡の調査会社に答えている!

(乳酸菌で万能細胞をつくった)太田准教授には、
熊本在住の民間人(鷲の弟子)が乳酸菌を手渡したワケだが…、そ
れと同じロットの乳酸菌液を、鷲は近々、
『ぽんぽこ笑店』で全国の研究者に向けて発売する!

オレンジジュースみたいな酸性液だが、STAP細胞がつくれるかどうか?
その液体にマウスの真皮細胞を漬けるだけで、その細胞は劇的に変化するはずである。


さらに、新しい研究分野、画期的な実証実験も期待できるので…、
科学の新分野を開拓するためにも、ぜひ購入してほしい。

なお、購入のデータは鷲が厳命して極秘扱いする
(守秘義務として厳守する)ので御安心のほど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般人には何の影響もない問題と何度も書いたが・・・
理研にはどんな利権(もしくは問題)が有って否定し続けているのか?
あれだけ大きな花火を打ち上げて、「あれは有りませんでした」
なぜ全否定して小保方さんの研究者としての未来を潰してしまおうとまでするのか?
変な事件?である。
http://34126050.at.webry.info/201405/article_6.html